ヨコハマオールパークスのPart10です。
引き続き情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2016-02-03 19:34:34
現在の物件
ヨコハマ オールパークス
ヨコハマ オールパークス [第2街区、第4街区]
- 所在地:神奈川県横浜市鶴見区尻手1丁目257番1他(地番)
- 交通:京急本線 八丁畷駅 徒歩7分
- 総戸数: 1,424戸
YOKOHAMA ALL PARKS(ヨコハマオールパークス)Part10
1388:
マンション住民さん
[2017-07-30 23:57:29]
|
1389:
住民板ユーザーさん1
[2017-07-31 22:19:19]
G棟に住んでいます。最近、夜に外で男の人の怒鳴り声がしませんか?
今日も20時20分頃、5分間くらいですが聞こえました。 「ちくしょー!」「ふざけるな!!」「あ゛ーーー!!」とか、誰かに言っているようにも聞こえるのですが、声は一人だけしか聞こえません。 もう3回は同じようなことがありました。 すぐ近く、多分共用棟の前あたり?から聞こえてくるような感じで、普通じゃない怒号なのでとても怖いです… |
1390:
ママ
[2017-08-01 17:23:28]
|
1391:
住民板ユーザーさん1
[2017-08-02 13:19:44]
1389です。
やはり一人で怒鳴っているのですね…? 現場を目撃したのでしょうか… おじさん?でしょうか? ここ一ヶ月くらいの間で3回ほど聞いているので、まぁまぁ頻繁ですし、住民の方なのか通りすがりの人なのかも気になりますよね。。 |
1392:
ママ
[2017-08-02 20:14:04]
>>1391 住民板ユーザーさん1さん
私はF棟なんですが夜23時ごろに聞こえます。それが何度もです。 あー、ちきしょーあー、わー、みたいに男の人が叫んでますよね。 場所はたぶん共用棟あたりです。怖いですね。 防災センターなどには何も連絡は行ってないのか気になります。 |
1393:
ママ
[2017-08-02 20:15:55]
ちなみに前の1376と1377にも同じ内容がレスしてありますね。
|
1394:
マンション住民
[2017-08-02 21:56:56]
怖いですよね。
F棟だと、ちょうどベランダから共用棟前の辺りが見えるのでしょうか? 一応管理にも連絡した方がいいのかもしれないですよね。 |
1395:
住民板ユーザーさん
[2017-08-03 17:43:17]
盆踊り、お祭りがどこでやっているか分からず毎年過ぎていくのですが、今週末のお祭りは熊野神社行けば屋台などあるのでしょうか?
子供が喜ぶようなおもちゃの屋台などあるのでしょうか? |
1396:
住民板ユーザーさん7
[2017-08-03 22:59:17]
夏場は窓を開けてるかいろんな家庭から大声が聞こえる。
そんなのじゃないんですか?大声問題 |
1397:
住民板ユーザーさん8
[2017-08-05 18:10:04]
すみません神輿がたくさん出ているようですが、どこに行けばたくさん屋台とかがあるのでしょうか?
|
|
1398:
住民
[2017-08-07 14:18:39]
皆さん、子供の靴等どこで洗っていますか?浴室ですか?ベランダですか?
|
1399:
マンション住民
[2017-08-07 23:46:18]
|
1400:
住民
[2017-08-08 23:27:54]
|
1401:
マンション住民さん
[2017-08-09 12:34:10]
11日(金)は祝日ですが、共用棟のプールはやってますか?
|
1402:
住民板ユーザーさん1
[2017-08-11 11:24:23]
マンション内で子どもにピアノを教えている方とかいませんか?ピアノ教室を探しています。
|
1403:
住民板ユーザーさん1
[2017-08-11 12:54:02]
マンション内で子どもにピアノを教えている方とかいませんか?ピアノ教室を探しています。
|
1404:
幼稚園ママ
[2017-08-11 18:56:53]
最近は幼稚園から保育園へ流れる園児が増えてますね。
私もそのひとりで役所へ保育園の相談に行っていますが 何しろ鶴見区は同じような世帯が多いみたいで空きがない状態です。 みんな働きたい働きたい、と役所に求人探しにきてるみたいです。 臨時職員でも就労証明に公務員と記入できるらしいですわ。 |
1405:
マンション住民さん
[2017-08-12 02:11:55]
>>1402さん
マンション内で教室開くのって規約違反じゃなかったでしたっけ?勘違いだったらすみません。 |
1406:
住民さん
[2017-08-12 10:58:18]
|
1407:
住民板ユーザーさん4
[2017-08-12 19:47:08]
きっといるとかと思うのですが公にはしていないと思います。
主人も私もとある国家資格を所持しておりますが、入居の説明の際にナイスの方に家での開業はできないと言われました。 教室やサロンも同様かと。 セキュリティーの面で✖︎なのではないでしょうか。 |
1408:
住民板ユーザーさん2
[2017-08-13 12:21:09]
ほんとに商売してる人がいるなら内部告発が必要では。
部外者が定期的に入ってきてるってことですよね? |
1409:
匿名
[2017-08-15 17:50:54]
6年位前に、一階の廊下にフック(火でくっつけるタイプ)つけてピアノ教室の案内出してる人いたけど、すぐ撤去されたみたい。
フックは簡単には取り外せないやつだから残ってたけど。 共用部分にフック付けたのが悪かったのか、教室開いてるのが悪かったのか…。 |
1410:
住民板ユーザーさん1
[2017-08-15 21:07:49]
犬猫を飼ってる方にお聞きします。
何処の動物病院へ行ってますか? マンション横にある動物病院に行かれた方はいますか? アニコムの保険に入っているので、保険対応の病院へ通いたいと思っています。 |
1411:
ママ
[2017-08-16 08:31:13]
1409さんがおっしゃてるお部屋と同じかわかりませんが
先日知り合いがこれからマンション内のピアノ教室に通うみたいで 「本当は違反だけど下の子いるし近くて楽だから~」って言ってました。 おそらく教室開いてる側も通ってる側もダメなのわかってるみたいですね。 |
1412:
住民板ユーザーさん1
[2017-08-19 17:35:32]
今日花火大会ありますか?
鶴見川花火大会のサーバーがこんでいてでわからなくて |
1413:
住民板ユーザーさん3
[2017-08-20 18:32:51]
排水溝の匂いが気になります。
お風呂と洗濯機から下水のような臭いです。 対処法をご存知でしたら、教えてください。 |
1414:
マンション住民さん
[2017-08-20 19:25:49]
我が家も、ずっと洗濯機周辺からの下水のような臭いに悩まされていましたが
洗濯機のメーカーにより 洗濯機の排水管から出る風(風の強さ?出かた?)などが原因もあると聞いたので ドラム式洗濯機を買い換えたら、全く臭いが無くなりました。 (今はパナソニック) |
1415:
マンション住民さん
[2017-08-20 19:31:28]
風が排水管の臭いを室内に出すようなことを言ってたかな
洗濯機の排水溝と浴室の排水溝はつながっているので その周辺が臭うのかな |
1416:
住民板ユーザーさん1
[2017-08-21 19:58:12]
宅配の配達の方って、住人の人なんですか?
|
1417:
住民さん
[2017-08-21 20:02:59]
|
1418:
住民板ユーザーさん1
[2017-08-23 22:19:05]
|
1419:
住民板ユーザーさん8
[2017-08-23 23:23:54]
2階に住んでます。
先日 ベランダにヤモリがいました。 大っ嫌いなので、嫌だなあ・・。 |
1420:
マンション住民さん
[2017-08-24 09:08:14]
ヤモリは家守。見た目が苦手な守り神だと思ってスルーしてたらいいですよ。
害虫食べてくれるから私は好きです。・・・ていうか捕食対象の虫がベランダにいますね。 |
1421:
住民板ユーザーさん3
[2017-08-24 13:02:03]
|
1422:
住民板ユーザーさん4
[2017-08-24 23:20:21]
|
1423:
マンション住民さん
[2017-08-28 10:48:48]
J棟にすむ方
ベランダでの喫煙はやめてもらえませんか? 非常に迷惑です。 |
1424:
通りすがり
[2017-08-28 14:53:39]
調べものしてたまたま見つけたこのサイト
マナーに関しての議論、最高につまらない内容ですね。 心の狭い大人たち、自らマンションの価値を下げています。 マンションは大規模ですが、狭苦しい、醜いです。特に証券会社の正社員。 |
1425:
住民板ユーザーさん5
[2017-08-30 00:30:00]
|
1426:
住民板ユーザーさん5
[2017-08-30 00:30:49]
|
1427:
住民板ユーザーさん1
[2017-09-01 15:55:02]
市場小学校の放課後キッズはどうですか?
18時位まで利用したいのですが、1年生でも安全に楽しくすごせるでしょうか? |
1428:
住民さん
[2017-09-02 08:00:18]
>>1427 住民板ユーザーさん1さん
以前、キッズに電話したときの対応が感じ悪くて辞めました。うちは学童にする予定です。 子供たちがホントに学校内にいるのかも管理できてないらしいです。 野放し状態だと聞き宿題もやらないと聞きましたので辞めました。 |
1429:
住民板ユーザーさん6
[2017-09-02 09:36:30]
>>1423 マンション住民さん
ヘビースモーカーのおじさんですよね? 涼しくなったから窓を開けているけど、ひっきりなしにタバコの煙の臭い。 ポーチでも吸われてました。 管理組合や防災センターに言っても改善なし。 うんざりです。 |
1430:
住民板ユーザーさん3
[2017-09-02 10:31:50]
ベランダは火気厳禁ですよ。
ビニールプールはダメで ベランダ清掃の高圧洗浄機とタバコがOKなのがおかしい。 |
1431:
マンション住民さん
[2017-09-02 12:04:00]
|
1432:
住民板ユーザーさん3
[2017-09-03 13:30:11]
玄関にアコーディオンの網戸?を付けたいのですが経験者の方、良い業者があれば教えてください。
|
1433:
住民板ユーザーさん1
[2017-09-03 16:38:56]
え!ビニールプールだめなんですか?
|
1434:
住民板ユーザーさん3
[2017-09-04 12:58:05]
今朝、1街区周辺にパトカー数台。
車でしたが、マンションからも道路になかなか出られませんでした。 何があったのですか? |
1435:
住民板ユーザーさん
[2017-09-04 16:52:24]
>>1434 住民板ユーザーさん3さん
長いトラックが踏切を越えられず立ち往生。 警察が誘導して一旦反対側に逃がしたりしてたみたいです うちも送迎で、出れたはいいが、駐車場になかなか戻れませんでした。 雨も追い討ちで、散々な月曜朝でしたね |
1436:
マンション住民さん
[2017-09-05 12:57:16]
保育園に関しての事なんですが、第一子も入りやすくするようにとの事で兄弟枠?兄弟加点がなくなる?(なくなった?)みたいな話しを聞いたのですが本当ですか?
|
1437:
住民板ユーザーさん3
[2017-09-05 16:31:42]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
月額安い駐車場へ交換したい人がいますか。
※補足、機械駐車場が超安いですが、車のサイズの制限があるので、注意してください。