ヨコハマオールパークスのPart10です。
引き続き情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2016-02-03 19:34:34
現在の物件
ヨコハマ オールパークス
ヨコハマ オールパークス [第2街区、第4街区]
- 所在地:神奈川県横浜市鶴見区尻手1丁目257番1他(地番)
- 交通:京急本線 八丁畷駅 徒歩7分
- 総戸数: 1,424戸
YOKOHAMA ALL PARKS(ヨコハマオールパークス)Part10
1268:
住民板ユーザーさん9
[2017-04-25 06:42:50]
|
1269:
住民板ユーザーさん7
[2017-04-25 07:41:30]
別に小さい子がチョロチョロ芝生に入るくらい良いと思うけどね。
逆にここ何年か毎日4時ごろグランドパーク通るけど球技遊びしてる小学生に注意してるの見たことないわ。 2、3歳の子に怒鳴るくせに小学生には何も言えないって……。明らかに弱いものに当たってるじゃん。 |
1270:
マンション住民さん
[2017-04-25 08:09:48]
球技遊びしたらいけないわけじゃないから
怒る理由がないのでは? |
1271:
住民板ユーザーさん
[2017-04-25 08:20:19]
|
1272:
マンション住民さん
[2017-04-25 09:00:04]
ゴルフなどはダメでも
球技禁止にはなっていないですよね |
1273:
住民板ユーザーさん
[2017-04-25 09:28:14]
自転車と球技は禁止だよ。
|
1274:
マンション住民さん
[2017-04-25 09:40:46]
禁止になっていませんよ
|
1275:
住民板ユーザーさん
[2017-04-25 09:58:28]
禁止だよ。
|
1276:
マンション住民さん
[2017-04-25 10:11:10]
去年までの規約では禁止になっていませんが…
今年から禁止になった? |
1277:
住民板ユーザーさん
[2017-04-25 13:39:32]
当初、禁止→解除→禁止になったよ。
第1号議案読んでみ |
|
1278:
マンション住民さん
[2017-04-26 07:02:27]
1号議案は収支報告だよ。
グランドパーク等の利用は細則に記載があって、以下が該当 (8) ゴルフの練習等、他に迷惑となるような球技は行わないこと。 「他に迷惑」をかけない、2,3歳児の玉遊びはずっとセーフ扱いですよ。 |
1279:
住民板ユーザーさん
[2017-04-26 08:15:23]
|
1280:
ママさん
[2017-04-26 08:19:10]
他に迷惑、なら小学生が何十人もグランドパーク全体に広がったドッチボールは通行人、住人の迷惑だからやはりダメですね。
私も一度ベビーカーにボールぶつけられてるので注意してもらうように促しますわ。 |
1281:
マンション住民さん
[2017-04-26 09:34:22]
芝生に子どもが入っても平気
「芝生出て」って何度も注意されてもすぐ駆けつけない、 ボール禁止だから私は正しい!とボール遊びのすぐ近くを通って案の定ボールが当たり ほらみたことかと言うベビーカー様、 みなさんの子どもが小学生になった時、 絶対芝生にも入らず、一切ボール遊びもせず 敷地内は完全に自転車は押して歩く 何があっても幼児や立ち話している母親軍団の邪魔はしない。 素晴らしく子育てやすいマンションになっているでしょうね |
1282:
マンション住民さん
[2017-04-26 10:32:22]
ようするに
ボール遊びは禁止になっていないということですね^^ |
1283:
住民板ユーザーさん2
[2017-04-26 10:52:17]
他人の迷惑な遊び方だから普通に考えて禁止でしょ。
|
1284:
マンション住民さん
[2017-04-26 11:38:41]
つまり
ボール遊びは禁止ではないということですね |
1285:
住民板ユーザーさん2
[2017-04-26 13:13:52]
|
1286:
住民板ユーザーさん6
[2017-04-26 13:35:59]
23年の議事録では「行わないこと」と記載されているのでボール遊びは行ってはいけないのです。
球技とは、スポーツの中でも、基本的にはボールを使用する競技や種目などを指す。種目により、それに用いるボールは様々な材質でできており、大きさも様々である。 主にドッチ「ボール」はバウンド型競技。 |
1287:
マンション住民さん
[2017-04-26 14:22:26]
ということは
ドッチボールは大丈夫ということ? |
1288:
住民板ユーザーさん6
[2017-04-26 14:39:42]
>>1287 マンション住民さん
夕方のグランドパークを全体的に一度観察してみたらわかるよ。 住民じゃない小学生も含めて周りの地面に座り込みしたり自転車だらけでそのど真ん中に広がってドッチボールやサッカーなどやっててとても人が通る状態ではありません。 |
1289:
マンション住民さん
[2017-04-26 15:42:45]
この周辺も子供が多いから仕方ないのかもしれないですね。
今年の1年生は8クラスだし 来年も増える予定だし どんどん小学生が増えていくから もっと酷くなるでしょうね。 |
1290:
住民板ユーザーさん6
[2017-04-26 15:48:18]
|
1291:
住民板ユーザーさん
[2017-04-28 09:02:03]
横浜市は児童館とかないですもんね
子供たちが集まる場所、集まってもいい場所が圧倒的に少ない!そのうち駐車場とかで遊び出さないかヒヤヒヤします。人口増なら公園も欲しい |
1292:
住民板ユーザーさん1
[2017-04-28 10:23:17]
ゆうづるのキッズスペースも凄い狭いからあまり遊べないよね。
室内施設が無くて困るね。 |
1293:
住民板ユーザーさん3
[2017-05-08 00:09:46]
夕方の子供が大勢集まっているのは凄いですね。
人の集まるマンション、、っていうのも賑やかで素敵だと思います。 |
1294:
住民板ユーザーさん
[2017-05-11 21:10:08]
ベルクの衣料品屋さんパシオス行ったら、レジに15人!くらい並んでて何事!って思ったらセール?らしく、LINE登録するだけでさらに20%オフ!になりました。安っ!子供服とか気に入ったのあればかなりお得ですね
ありがたやありがたや |
1295:
住民板ユーザーさん6
[2017-05-12 23:22:32]
ルーナ保育園空きあるね!びっくり!
3歳児だけど。 |
1296:
住民板ユーザーさん1
[2017-05-15 11:01:26]
暑くなってきたせいか窓を開けて風を通してるのだと思いますが、母親が子供を叱ってる声がよく聞こえます。
ただ、その叱ってる時の言葉が汚いなぁと感じることがあります。 それぞれの家庭のことなんでしょうが、うちも叱ることはあるので言葉に気をつけようと思いました。 |
1297:
住民板ユーザーさん6
[2017-05-15 16:33:38]
|
1298:
住民板ユーザーさん1
[2017-05-15 22:26:11]
|
1299:
マンション住民さん
[2017-05-16 12:19:34]
ルーナは評判も悪くないし、神格化もされてないでしょ。
普通の認可保育園ってだけ。 |
1300:
住民板ユーザーさん
[2017-05-16 16:23:40]
来年子供が小学生になるので、市場小学校の運動会を見に行こうかと思うのですが、運動会はいつでしょうか?
大人数だから二部制とかだったりするのでしょうか? |
1301:
マンション住民さん
[2017-05-16 18:51:25]
今週土曜日ですよ
人数が多くなったため 今年から運動会は 市場中学校になったので 遠いから大変…; |
1302:
住民板ユーザーさん6
[2017-05-17 06:37:18]
市場中と市場小は校庭の広さが全然違うの?
|
1303:
住民板ユーザーさん1
[2017-05-17 07:33:12]
|
1304:
マンション住民
[2017-05-19 12:34:18]
|
1305:
マンション住民さん
[2017-05-19 13:18:15]
お手紙ちゃんと確認してる?
|
1306:
マンション住民さん
[2017-05-19 15:04:31]
|
1307:
マンション住民
[2017-05-19 15:11:09]
|
1308:
マンション住民さん
[2017-05-19 16:44:10]
あ、未就学児さんの見学の話でしたか。ごめんなさいね。
市場旧東海道公園(ゆうづる横のグランド、通称メガロン)が 臨時駐輪場になりますよ。 |
1309:
住民板ユーザーさん
[2017-05-20 12:52:17]
皆様ありがとうございました。
おかげさまで、夕鶴のグラウンドに駐輪して運動会見れました!百聞は一見にしかずですね!人数に圧倒されましたが、楽しい雰囲気を子供も体感でき良い経験になりました。シェード持参で場所取りするんだなと親も学ぶこと多かったです。熱中症対策もしっかりと!ですね |
1310:
住民板ユーザーさん1
[2017-05-20 18:39:12]
みなさんマンションのインターネット繋がってますか?
うちのルーターが故障したのかな? |
1311:
住民板ユーザーさん
[2017-05-20 20:32:50]
皆様の愛車、傷等はつけられてませんか?
糞ガキ共が駐車場内で遊んでますので要注意です。 |
1312:
マンション住民さん
[2017-05-22 09:58:37]
もしかしてハブが寿命を迎えたのでは?
外から引き込まれたネット回線を各部屋のLANポートへ分岐させるハブが何も光っていない場合、コンセントから抜き差ししても光らなければ、ハブを買い換えるしかないかと思います。 |
1313:
住民板ユーザーさん1
[2017-05-28 02:15:07]
今年の森永工場の納涼祭っていつだかわかりますか?
|
1314:
住民板ユーザーさん6
[2017-05-28 14:01:54]
|
1315:
住民板ユーザーさん1
[2017-05-28 19:31:14]
廊下側の窓を開けたいのですが視線が気になります。面格子内側に目隠しをつけたいと思うのですが、何かいいものはありませんか?
|
1316:
住民板ユーザーさん1
[2017-05-28 19:33:44]
1315です。追記。面格子のことだけではなくて、視線が気にならないように何かしら工夫されていることがあれば教えていただきたいです。よろしくお願いいたします
|
1317:
住民板ユーザーさん
[2017-05-28 20:08:59]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
親がちゃんと言わないから、子供に言わざるを得ないんじゃないですか?