ヨコハマオールパークスのPart10です。
引き続き情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2016-02-03 19:34:34
現在の物件
ヨコハマ オールパークス
ヨコハマ オールパークス [第2街区、第4街区]
- 所在地:神奈川県横浜市鶴見区尻手1丁目257番1他(地番)
- 交通:京急本線 八丁畷駅 徒歩7分
- 総戸数: 1,424戸
YOKOHAMA ALL PARKS(ヨコハマオールパークス)Part10
1917:
住民板ユーザーさん
[2018-05-11 20:56:33]
|
1918:
住民板ユーザーさん
[2018-05-11 21:31:50]
ペットの散歩の目的を調べてみました。
運動、気分転換、様々な匂いを嗅がせる…等々。 マナーとしては家で排泄を済ませてからと書いてありました。 恥ずかしながら初めて知りました。 昔は?排泄の為に散歩に行ってた様な… このマンションが!ではなく、時代?それとも昔からなんですかね。 これからは排泄をさせている飼い主がいたら注意していけるといいなと思いました。 |
1919:
住民板ユーザーさん
[2018-05-12 07:40:25]
|
1920:
住民板ユーザーさん3
[2018-05-12 21:42:35]
小学校、緊急時連絡先一名記入ってなに?
だれも知り合いいないんだけど |
1921:
住民板ユーザーさん2
[2018-05-13 00:42:05]
|
1922:
住民板ユーザーさん
[2018-05-13 00:43:31]
ここ数日ペットを散歩している人達を注目してみましたが、普通に排泄していますね。
私には注意出来ませんでした… 私も知らなかったので… |
1923:
住民板ユーザーさん
[2018-05-13 00:44:39]
>>1920 住民板ユーザーさん3さん
既に締切終わってますよね? |
1924:
住民板ユーザーさん4
[2018-05-13 13:02:25]
6月の土日はプール11時~でも良いのにね。
13じ、って、遅い!! |
1925:
マンション住民さん
[2018-05-13 14:47:19]
小学校の緊急連絡先って絶対に書くんでしたっけ?
私、知り合いはいたけど緊急時にお願いするのは申し訳ない気もして、誰の名前も書いてないような… |
1926:
住民板ユーザーさん4
[2018-05-13 17:40:54]
ここから自転車で一番遠い場所でどこまで行ったことありますか?
うちは電動自転車で乳児、未就学児二人乗せて新川崎から平間あたりまでしか経験ありません。 みなさんはどうですか? |
|
1927:
住民板ユーザーさん4
[2018-05-13 18:25:30]
|
1928:
住民板ユーザーさん4
[2018-05-13 19:49:40]
|
1929:
住民板ユーザーさん
[2018-05-13 19:55:35]
|
1930:
住民板ユーザーさん
[2018-05-13 20:09:56]
この辺り(八丁畷、尻手、鶴見市場)の中学受験オススメ塾を教えて頂きたいです。
参考程度に川崎も教えて下さい。 |
1931:
住民板ユーザーさん4
[2018-05-13 21:45:17]
>>1927
国道15号で多摩川へ。多摩川沿いの土手を下流へ向かい産業道路に出ますので左。ガストか何かのファミレス交差点を左に曲がれば萩中公園です!子供向けの貸し出し自転車が有り場内で思い切り遊べるのでオススメです!ちと遠いですが……あっ多摩川は東京側が良いです! |
1932:
住民板ユーザーさん
[2018-05-14 16:16:20]
|
1933:
住民板ユーザーさん1
[2018-05-14 16:32:29]
|
1934:
住民板ユーザーさん1
[2018-05-14 21:00:34]
皆さん自転車でかなり遠くまでいかれるのですね私はフルタイムで仕事しているのでせいぜい南河原公園位ですね、近場で未就学児が遊ばせられるおすすめの所があれば、教えて頂きたいです
|
1935:
住民板ユーザーさん4
[2018-05-15 00:05:42]
|
1936:
マンション住民
[2018-05-18 20:26:58]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
テント禁止になっていますよね。
手紙をきちんと読んで下さい。
一人の人が禁止事項を行ってしまうと、良いのかな?と伝染してしまうので、ただでさえ人が多く、大変だと思うので、禁止事項は守って欲しいです。