ヨコハマオールパークスのPart10です。
引き続き情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2016-02-03 19:34:34
現在の物件
ヨコハマ オールパークス
ヨコハマ オールパークス [第2街区、第4街区]
- 所在地:神奈川県横浜市鶴見区尻手1丁目257番1他(地番)
- 交通:京急本線 八丁畷駅 徒歩7分
- 総戸数: 1,424戸
YOKOHAMA ALL PARKS(ヨコハマオールパークス)Part10
1668:
マンション住民さん
[2018-01-21 01:48:03]
|
1669:
住民板ユーザーさん5
[2018-01-21 13:43:28]
|
1670:
マンション住民さん
[2018-01-22 09:57:38]
みなさま、子供育成会のメールしましたかね?
|
1671:
住民板ユーザーさん5
[2018-01-22 15:45:43]
特に拒否する理由もなかったので育成会へメールしました。できる範囲で協力していこうと思っています。それ以上を求められたら…ちょっと心配ですが。
|
1672:
住民板ユーザーさん
[2018-01-22 20:17:39]
出来る範囲でではなさそうなので希望しないですが送りましたがやはり強制のような内容で返ってきました。
意外にしてない方もいらっしゃるようでこれを機に変わればなと思ったりしますがどうなのでしょうかね… |
1673:
マンション住民さん
[2018-01-23 01:30:47]
子供育成会が自治会の傘下組織なら、
自治会を退会すればその対象から外れるのでは? 自治会や子供育成会のイベント等に参加できないでしょうが、 管理組合の組合員である限り自治会を退会しても 生活にそれほどの支障があるとも思えないのですが。 市の広報などは必要であれば区役所においてありますし、 ネットでも見れます。 最近は分かりませんが、グランドパークやセントラルパークその他の 自転車に乗っての走行が禁止されている公開空地で、 小学生のグループによるスピードを出しての自転車の乗り回しや、 バトミントン、サッカーなどを当然のようにやっている小学生グループ。 普通に歩くことができない公開空地。 管理規約・使用細則違反で注意をするのは管理組合かもしれませんが、 違反しないように教育・指導することができるのは、 YAPも含めて地域の自治会や育成会でなければできないことだと思いますが、 どうなのでしょう? 特にグランドパークなどは通行する人の同線でもあり、通行部分はタイルの色で区別していると しているのでしょうが、区別されている通行部分も子供たちが占拠して遊ぶ状況では、 歩行者の安全はどのように担保されるのでしょうか? 管理組合のできることは限られています。規約を守るように注意・指導する為には その時間に何人もの人員を配置しなければなりません。 また、スポーツ公園のように完全に遊ぶ場所と通行する部分を分断するためにネットを 作るにも公開空地という性格上作ることもできません。 子供たちにYAP内で遊ぶルールを教育・指導することができるのは 自治会・育成会ではないのかと考えます。 今まで自治会は地域の自治会にその問題を提起したことがあるのでしょうか? 育成会はその問題を協議したことは? 大きな事故が起きてからでは遅いです。 それとも今では改善されているのでしょうか? |
1674:
住民でない人さん
[2018-01-23 06:38:23]
|
1675:
住民板ユーザーさん
[2018-01-24 21:57:34]
ボール遊び、乗り物類、ゲームたまり場、芝生侵入…等々何も変わっていません。
今後も改善されないと思うもしくは酷くなるかなと思うのはマンモス化及び我が子を注意する親が少な過ぎるように見受けられます。 |
1676:
住民板ユーザーさん1
[2018-01-25 02:45:29]
共用棟のコンビニ、大手のコンビニに変わらないかな?何年単位で更新なんだろう?
いつ行っても粗大ゴミチケット無いし、セブンとかローソンになればホットフードとかも入るかもしれないから期待してるんだけど。 |
1677:
入居済みさん
[2018-01-25 08:59:35]
>>1676住民板ユーザーさん1
パークスビラの売店は2020年に10年の契約が終了して更新はしないようです。 大手のコンビニが売り上げの少ない売店後に来る可能性は殆んどないと思いますよ。 まともな売り上げがあれば売店は契約更新しますので。 原則、売店を利用できるのは居住者だけですからね。 とにかく来る客が少ないとのことです。 |
|
1678:
住民板ユーザーさん
[2018-01-25 09:30:59]
共用棟のコンビニ、とっても助かってます。
店員さんたちも定着し、感じの良い方多いのではないでしょうか。 これでバスのようにコンビニなくなってしまうと困ります!! 粗大ゴミのチケットは入荷してもすぐ売り切れてしまうと聞きました。 多めに入荷できないのですか?と聞いてみるといいかもしれませんね。 同じナイスのアイランドマンションは確かセブンイレブン?ですが、この前行った時見つけられなかったけどまだあるのかな? |
1679:
住民板ユーザーさん1
[2018-01-25 10:26:27]
コンビニ便利でありがたいけど、住民しか使えないのに『万引は見つけ次第〜』みたいな張り紙あってドン引きしたな(今もあるのかな?)あと水泳後の子供が、買い終わっても走り回っていてすごい迷惑。母親たちも誰一人注意しないし、そういう意味ではなくなって欲しい気もする。
|
1680:
住民板ユーザーさん
[2018-01-25 12:03:29]
かなり前に某棟の3階について口コミやここでも書かれていましたが、そのお母さん達?子供達?って保育園ですか?幼稚園ですか?男の子ですか?女の子ですか?
個人が特定されない程度におしえていただけないでしょうか。 廊下でうるさいなどの内容でしたか? 過去スレ探しましたが、詳細について削除されてました。 よろしくお願いします。 |
1681:
住民板ユーザーさん5
[2018-01-25 17:18:59]
>>1644 4街区住民さん
うちは何年か前に突然作動しなくなり、INAXに連絡しました。 結局原因不明で、機械を取り替えることになったのですが、初めて壊れたから(原因不明だから?)、無料にしてくれました。 本当は何万だったかかかると言われたような覚えがあります。 修理にかかった時間は覚えていないです。 前のことなので詳しく答えられずすみません。 |
1682:
4街区住民
[2018-01-26 12:02:32]
>>1681: 住民板ユーザーさん5
書き込みありがとうございます。 ちょうど、本日、LIXILにディスポーザーの点検修理へ来てもらいました。 蓋と噛み合うリングの双方が劣化しているとの事で、やはりモーターより上の部品(ユニット?)を全て交換となりました。 作業は約1時間で、費用は工賃込みで約26,000円でした。 サービスマンからのアドバイスは、 リングの溝には固い物を絶対に噛ませない。 シンク内で漂白剤を使用したら、蓋とリングはよく洗浄する。 そうしないと、リング内のマグネット式のスイッチが傷むそうです。 |
1683:
住民板ユーザーさん1
[2018-01-26 12:58:58]
|
1684:
住民板ユーザーさん1
[2018-01-26 13:08:13]
コンビニ使用した事ありません。
近くにローソンがあるから良いのでは?踏切がありますが… もし大手のコンビニが入った場合、これ以上防犯の心配をしたくないのと、注意しない親御さんが多い、騒音問題話も多いので、なくなれば良いのになと思っています… また、パーティルームの廊下でうるさいという件だと思いますが、幼稚園保育園関係なく、うるさいのだと思います。 |
1685:
住民板ユーザーさん
[2018-01-26 15:16:29]
>>1684 住民板ユーザーさん1さん
某棟の3階です。 パーティールームのところではないです。 過去スレ探すとあるのですが、詳細が削除されてて。 共用棟やパーティールーム前の騒音やゴミ問題など気をつけないといけないと思ってます。 |
1686:
住民板ユーザーさん1
[2018-01-26 18:55:36]
|
1687:
住民板ユーザーさん4
[2018-01-29 20:25:08]
また一括受電の封筒入ってました。
出さなかったから。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
会則第2条第2項は「本クラブの会員資格は、管理組合の組合員となったときに取得し・・・」と
なっています。(会則が変更されていなければ)
その解釈は「管理組合の組合員になったときに、コミュニティクラブに入る資格が得られる」のであり、
マンション居住者以外の人が入会できるわけではないので当たり前のことです。
この項は「入会資格が得られる」のであり、“入会は自由で強制ではないですよ。入会したい方はどうぞ”
としているのです。しかし何の説明もなしに入会は半ば強制の状況でしたね。
強制であれば「管理組合の組合員になったときに会員となる」となるはずです。
しかし理事会もやってくれましたね。
管理規約改正しなければいつまでも管理組合の役員(会計担当理事・監事)が
自治会の業務をしなければならないという状況になったのですから。
行わないわけにはいきませんね。管理組合が管理規約に違反することはできませんから。
違反すれば組合員に対して管理規約の遵守などと言う事もできません。
もちろん「共同の利益に反する行為」などと訴えることもできませんから。
しかし管理規約も改正され、管理組合の役員に、管理組合の業務ではない自治会の業務を
行わせることに問題はありませんか?
管理規約改正、コミュニティクラブ会則の大幅な変更は少しずつではなく、
一挙にしなければならないと考えます。矛盾したままでは何の効力もないのでは?