ヨコハマオールパークスのPart10です。
引き続き情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2016-02-03 19:34:34
現在の物件
ヨコハマ オールパークス
ヨコハマ オールパークス [第2街区、第4街区]
- 所在地:神奈川県横浜市鶴見区尻手1丁目257番1他(地番)
- 交通:京急本線 八丁畷駅 徒歩7分
- 総戸数: 1,424戸
YOKOHAMA ALL PARKS(ヨコハマオールパークス)Part10
2697:
住民板ユーザーさん1
[2019-01-23 18:43:10]
FAX禁止はデマな気がします。
|
2698:
住民板ユーザーさん6
[2019-01-23 18:46:21]
|
2699:
住民板ユーザーさん6
[2019-01-23 19:02:30]
|
2700:
住民板ユーザーさん1
[2019-01-23 19:03:14]
|
2701:
住民板ユーザーさん1
[2019-01-23 19:10:51]
|
2702:
住民板ユーザーさん1
[2019-01-23 19:19:28]
役員も共働きの方が多かったですが、皆さん休みを取られていました。午前休等を含め。
なので、連絡帳を出さなくてはいけないくらいの欠席は、どちらかが休みを取るものばかりだと私も思っておりましたが、違うのですね。 |
2703:
住民板ユーザーさん6
[2019-01-23 19:34:09]
|
2704:
住民板ユーザーさん6
[2019-01-23 19:36:55]
>>2703 住民板ユーザーさん6さん
また決めつけてますね |
2705:
住民板ユーザーさん1
[2019-01-23 19:38:08]
パートさんを見下してる発言、よろしくないと思いますが。
|
2706:
住民板ユーザーさん6
[2019-01-23 19:45:34]
>>2705 住民板ユーザーさん1さん
そんなんだから見下されるんですよ。 発言のレベルが低すぎる。 責任感が無いなら周りが迷惑なので仕事を退職することをおすすめしますよ。 まぁ今までの発言からして責任のある仕事をしてるようには思えませんけど。 |
|
2707:
住民板ユーザーさん8
[2019-01-23 20:05:22]
熱が出る度に仕事休んだら私なら確実に解雇になります。
|
2708:
住民板ユーザーさん
[2019-01-23 21:47:17]
そのうち、年収を言い合いそうなので
皆様ほどほどに致しましょう。 私も子供が入学するまではお金を稼ぐことが子供への 責務と思い、働き続けていますが、小学校生活は保育園のようには行きません。親自身が子供の生活(放課後など)に責任を持たねばなりません。 お子様の状態や家庭によっては、共働きの内容変更をせざる得ない状況に追い込まれたりもします。 現実、転職すべきか考えたりします。 各ご家庭のあり方を尊重しましょう。 |
2709:
住民板ユーザーさん3
[2019-01-24 06:32:53]
我が家は共働きです。
私も主人ももちろんフルタイムで 主人は帰りが日付をまたぐ頃なのであてにならず。 私は下の子の保育園のお迎えも兼ねてですが 19時ごろにマンションに着きますがやっていけるでしょうか? ちなみに朝は7時前にはいないです。 |
2710:
住民板ユーザーさん1
[2019-01-24 09:53:01]
旗振り当番は8時までだし、春休みなどキッズ開くのは8時半です。登校時間まで子供一人で過ごして、鍵して行くというのができれば可能ですが、1年生でできるかどうかですね。
|
2711:
住民板ユーザーさん1
[2019-01-24 10:56:25]
うちはまだ小さいですが小学生で外で働く予定はないです。
共働きの家庭のお子さんの家で遊ぶってあるんですか? 親いないですよね。 |
2712:
住民板ユーザーさん1
[2019-01-24 11:09:12]
教育の現場って変なところで時代遅れな感じがしませんか。
長野県で出欠連絡のオンライン連絡システムのテストしてたみたいで、時代遅れな連絡帳がなくなって、時代に沿った便利なシステムが早く普及するといいなと思いました。 |
2713:
住民板ユーザーさん
[2019-01-24 12:34:37]
>>2709 住民板ユーザーさん3さん
お子様が女子か男子でかなりわかれます。 (精神年齢がだいぶ違うので) 女子であれば、朝の登校を家の鍵を自分で閉めていけるなら可能 放課後→学童等決まっているなら問題ない キッズクラブのみ→19時までで、夜間はお迎え必要(低学年はたしか必須)遅れは許されません。また、キッズは内気な女の子にはなかなか馴染めない可能性もあり 男子 上記をこなせるか? また、フルでキッズクラブのみだと、初動の印象で「手のかかる子」とみなされると利用について相談、面談があったりします。 夏休みも早くから来ちゃダメとか言われます。 子供に合う合わないが出て、行きたがらないことも予想されるので、ここは投資しどころと思って、民間学童とキッズ併用してリスク回避が得策かと思います。 |
2714:
住民板ユーザーさん3
[2019-01-24 17:35:27]
|
2715:
住民板ユーザーさん
[2019-01-24 19:00:22]
|
2716:
住民板ユーザーさん3
[2019-01-24 21:11:57]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報