賃貸マンション「シノケンファシリティーズについて…」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 賃貸マンション
  3. シノケンファシリティーズについて…
 

広告を掲載

契約済みさん [女性 20代] [更新日時] 2025-02-20 21:28:51
 削除依頼 投稿する

シノケンファシリティーズって、、どんな会社ですか?

[一部テキストを削除しました。]

[スレ作成日時]2016-02-02 21:15:46

 
注文住宅のオンライン相談

シノケンファシリティーズについて…

141: 検討板ユーザーさん 
[2022-10-01 14:53:49]
建物にゴミステーションがなく、住人は近くの集積所に勝手にゴミ出しているので不法投棄で通報 された。管理も説明も全くない酷い業者。
142: 匿名さん 
[2022-10-03 14:59:44]
八月の家賃を文書で払込をしていたのですが、払っても払っても家賃を要求されました。挙句に今日の昼過ぎに着信があり、今日までにお支払いできないとガスがとまるとのこと。ふざけるな、こっちはもう八月分だけでも10万以上支払ってるんだ。と思いながら対応しました。確認を取らなかった自分も悪いのですが、あまりにひどすぎる。そして対応はみなさんも記述の通りまぁ、ひどいです。ほんとにこの不動産からは二度と借りたくない。酷すぎる。
143: 匿名さん 
[2022-10-09 07:16:53]
最悪の物件。
1Fの中部屋に住んでますが左右、上の生活音が丸聞こえ。更に左右に異常者が住み始めて毎日騒音でストレス。管理会社は対応してくれません。
こんな物件二度と選びません。
金返せ!
144: 名無しさん 
[2022-10-29 20:09:48]
部屋はデザイナーズ物件(ワンルーム)で綺麗なのに、冬の一ヶ月のガス代が、19000円でした。ガス会社は変えられません。おまけに、壁が薄すぎです。
隣の住人がものを落とした音や携帯のアラーム音、足音、洗濯する音、話し声、トイレを流す音、生活音が筒抜けです。子供が走る音もうるさくて、申し訳ないですが、他のところで育ててほしいです。
こんなに、壁が薄い家だと思いませんでした。
145: 匿名さん 
[2022-11-08 12:44:37]
名古屋です
入居後、トラブルがありましたが問い合わせると割と親切に対応頂きました。
エアコンの不調??不具合の内容確認後、富士通ゼネラルの保守員を手配頂き解決(無料)
水道の漏れ??動画や写真で共有。自分で締め直してとのこと。解決しなかったがめんどくさいので放置
引き落とし設定できない??振込で対応。振替手数料660円がかからないので寧ろこれはありがたいけど、請求書が届かないので結局いつまでにいくら払えばいいのか分からない。催促の通知で払うことになり事務手数料2千円とられました

入居後すぐに電球が切れたりしたのでその辺しっかりして欲しいとは思います。LED電球でないので天井低いところだとめっちゃ熱いです。取り替えました。
ガス代やっぱり高いですよね?!掲示板見て納得でした。
146: 通りがかりさん 
[2022-11-14 23:47:59]
退去立会いって必ずですか??
147: マンション検討中さん 
[2022-11-16 19:07:13]
>>109 口コミ知りたいさん
まあそのうち地獄を見ることになりますよ。
148: 通りがかりさん 
[2022-11-18 17:48:46]
誰かが契約しようとしていたら、やめておいたほうがいいとアドバイスしたいです。

人によりますが、電話でキンキン声で高圧的に話す方もおり疲れます。

解約時にはぼったくられそうで、怯えてます。
もうすぐ退去する予定です。

149: 悪いことは言わない。この不動産屋はやめとけ 
[2022-11-28 23:09:25]
札幌だと、お湯を使えど水を使えど。
朝になると水道がガチガチに凍るんだよ。
洗面所やシャワーがバッキバッキになる。
終いには「それもお客さんの責任です」とか
抜かしてきやがる。やべーよ。

マジでシノケン、エイブルはオカルト会社。
物件うんぬんの前に、ここの管理者らは
わざと水道管が凍るようにしてる説あると思う。

以前(64のとき)にも書いたが、振り込み用紙をみると期日欄には9999年と書いてあるし。

借りる前に、絶対に自分のサインをしない。
心がけて!
150: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-28 09:53:08]
電話すると、一つ質問する毎に失礼しま~すっと言って、電話切ろうとしてくる女がいます。
3回質問したので、3回言われました。態度どうにかして。もちろん、対応が問題ない方もいます。
151: ティク 
[2023-03-28 15:15:12]
 ガス代や電気代はシミュレーションサイトによると非常に高い。
電話対応は酷すぎる。名古屋エリア
入居者専用アプリはいつになっても使えない。アプリの口コミにも散々書かれているのに。
同じような被害者が出ないことを祈る
152: 匿名さん 
[2023-03-31 21:06:27]
他の方が仰る通り騒音があまりにも酷い。
魅力的なデザインで入居したけど、契約更新は絶対しません。家賃安い&好条件は自分含め、民度低い可能性が高いなと。隣人のくしゃみや手遊び歌まで聞こえるのはさすがにどうかと笑笑
別階のカップルは痴話喧嘩の度を超えた罵り合いしてる。痴話喧嘩の騒ぎ声がしょっちゅう聞こえてうるさい。
過去に通報もしたけど、高頻度でケンカする→誰かに通報されるの繰り返し。でもそういうやつほど出て行かないんだよな~~。
貯金して来年には出て行きます。
153: 通りがかりさん 
[2023-04-10 22:44:33]
建てるのは自由。だが迷惑駐車が酷いんでわざわざ警察呼んでます。警察出しとかないと対応疎かになるんで!
警察出してるんで対応は早いが、ただ面白いなと思ったのは迷惑駐車が出ないように警察にお願いして巡回してもらいますって言ったこと。
警察はあんたらの警備会社じゃないし、警察使わないといけないようなら管理会社なんて辞めちまえと思ったw
154: 匿名さん 
[2023-04-18 02:26:29]
ここが管理している建物の側に住んでいるのだが、深夜(1時とか2時)に大声で歌う奴が同じ部屋に2回連続入ってきた。
前にいた奴がいなくなり、ようやく静かになったと思ったら、次に入ってきた奴もしばらくしたらド下手な歌が聞こえるようになった。
なに?わざわざ夜中に歌を歌う奴を住まわせてるの?

なお前の奴は、うるさいとか退去しろというビラを玄関のドアや連絡用のボードみたいなところに何度か貼り付けていたらそのうちいなくなった。
面倒だがまたやるしかないかな。
155: 匿名さん 
[2023-04-22 21:55:33]
部屋は女の子が好きそうなきれいな物件だったんですかガスも電気も関連会社で、学生の娘が1人なのに入って最初2週間分のガス代5千円。3人暮らしの家より高いです。火災保険は指定の(そこは家主がかけるとこじゃ?って項目もあるタイプ)に入らないといけないし、家賃の引き落とし手数料もかかるし…電気はまだ請求来てないけど高いでしょうね。住んで1ヶ月なのに次引っ越すときはシノケン以外の物件決めると言ってます。
156: 匿名 
[2023-05-01 20:26:30]
退去時に残置物があったと嘘をつかれぼったくりの請求書が送られてきました。この会社やばいっす。
絶対この会社とは関わらない方がいいです。
名前は伏せますが電話対応の男性が明らかに舐めてる対応してきてクスクス笑ってるのがほんとに腹立ちます。みなさんほんとに気をつけてください。
157: 名無しさん 
[2023-06-04 09:24:35]
>>156 匿名さん

電話対応、多分俺のときの担当者と同じだろな。福岡の電話番号と札幌の電話番号、どちらにかけても同じ奴が出てきたのには笑えたよ。基本、請求書がきても期日がめちゃくちゃだから払わなくていい。電話対応いい加減な企業にはこちらもいい加減な態度で向き合おうぜ!
158: 口コミ知りたいさん 
[2023-06-04 09:52:11]
このスレの64と149をみてや。

まず振込期日を確認しよう。
退去時に名刺も渡さない、あきらか怪しい風貌の男らが数人くる場合もある(写真を撮る謎の女性など)
ガス会社はとにかくインチキ。うちは全力コミュ症みたいなおじさんでかなりきつかった。
騒音などは、家にいる時間があまりなかったからか気にならなくていたけど、カモにされないよう、ここの企業からは借りないことだな。
159: 匿名さん 
[2023-08-17 02:00:38]
シノケンの物件に住んでいる者ですが、エアコンの効きが異常に悪いのは私が住んでいる物件だけなのでしょうか?夏場はエアコン24度強風にしても部屋が冷えることはなく、なんなら少し作業するだけで汗が出てくるほどです。
騒音などの悩みも多少はありますが、一番我慢できないのがエアコンの効きの悪さなので他の物件がどうなのか教えていただきたいです
160: 匿名さん 
[2023-09-03 22:20:58]
シノケンアパート一階に住んでおりました。隣人のお茶碗を箸でかきこむチンチンチンというクリアな音、電話の話声などもろ聞こえ、二階の騒音は爆発的にひどかった。天板一枚かと思うぐらいのうすさで足音ドスンドスンと大音量、風呂トイレの流す音もでかい。しかも最悪なことに二階に住む人間は若いカップルで夜更かしする。仕事で朝速いのに深夜になってもドスンドスンなりひびく。何度も起こされた。一年間耳栓生活をしていたが精神的な病をかかえてしまい耳栓のせいで耳もおかしくなり引っ越しを決意。シノケンは騒音が日本中で最低最悪レベルの悪魔のような会社。新築デザイナーズ物件というのにまんまとダマされた。
いくら惹かれる物件に目がいったとしても、不動産屋と管理会社は本当に対応がよいところを探すべきだと思う。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる