シノケンファシリティーズって、、どんな会社ですか?
[一部テキストを削除しました。]
[スレ作成日時]2016-02-02 21:15:46
注文住宅のオンライン相談
シノケンファシリティーズについて…
199:
名無しさん
[2024-09-18 08:08:31]
|
201:
名無しさん
[2024-09-29 14:16:43]
>>198 さん
また、騒音がどうこうに関しても、それならもうアパートやマンションには住まずに田舎の戸建てしか住めないと思いますよ。全ての音が筒抜けとか長文で書かれてる方もいますけど、全ての音は聞こえません。 笑 全ての音は聞こえませんって、 ぜひ病院へ行ってください! シノケン住まいの騒音おばさんはあなたです。 認定します。 |
202:
匿名さん
[2024-09-29 14:38:27]
>>197 匿名さん
借りた後に不自由するから、借りる前、契約を検討する前に気をつけましょうと、みんな体験したものをもとに書き込みをしている。そういう内容を俯瞰して感じる努力が『キミ』には足りないようだね。 あなたのような実家からの引きこもりのコメント、マジで要らないんで。笑 |
203:
検討板ユーザーさん
[2024-09-29 17:02:52]
|
204:
匿名さん
[2024-09-29 22:10:53]
>>203 検討板ユーザーさん
掲示板なんでね、言ってください言われても掲示板には口が付いてませんから。 書き込みを最初から最後までじっくりと繰り返し読めば、理解力のある方なら反抗的にならずも理解ができます。理解が難しいならそっとフェードアウトされたらいかがです? あなたから詳しくってわざわざ言われなくとも詳しく書いてありますので。 |
205:
名無しさん
[2024-09-30 15:20:36]
|
206:
匿名さん
[2024-10-02 16:43:48]
舐め腐っとう
|
207:
通りがかりさん
[2024-10-09 01:26:29]
消防法上、固定型のゴミ溜めを設置できない意味不明&前代未聞な物件で見事に近隣周辺被害でてクレーム拡大なう。
管理怠慢より遥かに重い善管注意義務違反かぁ…まあ~やる気のないBK丸出しなオーナー会社にそこの下僕管理怠慢会社やね そりゃ、空室だらけも納得やわ |
208:
検討板ユーザーさん
[2024-10-09 16:38:20]
|
209:
匿名さん
[2024-11-19 07:48:16]
「木造なんだから騒音なんて当たり前じゃん」
そりゃそう、だけど騒音なんて言葉で片付けられるような騒音ではないって話。 普通の木造なら相手の生活リズムが騒音なんかでバレやしない。 シノケンファシリティーズは相手の生活リズムが丸わかり。 屁の音も聞こえる。 |
|
210:
口コミ知りたいさん
[2024-11-19 10:19:17]
>>209 匿名さん
じゃあなぜ退去しないの? |
211:
評判気になるさん
[2024-11-19 10:21:17]
|
212:
マンション掲示板さん
[2025-01-27 10:19:52]
|
213:
口コミ知りたいさん
[2025-01-27 23:22:00]
>>212 マンション掲示板さん
どんな態度だったのですか?具体的に述べてくださいません? |
214:
匿名さん
[2025-02-10 13:03:46]
ホントにロクでもない会社です。更新しないのに更新費用払わされたし、住まないのに家賃も払わされた。退去後も、経年劣化なのに壁紙取り替え費用として払わされるし、、総額11万も払わされました。
|
215:
通りがかりさん
[2025-02-10 16:30:51]
|
216:
全て正論
[2025-02-16 05:20:23]
本音意見の書き込みに対して多分同一人物であろう奴が「具体的にー」って噛み付いてるけど騒音に関しての具体例は
・スマホの通知音(目覚ましやタイマー含む) ・スマホのバイブ ・用足しの音 ・シャワー ・料理、皿洗いの音 ・おなら ・くしゃみ、鼻をかむ音 ・ロフトに上がる足音(移動する時の足音は全て聞こえる) ・同居人との会話(ワンルームなのに) こんな音も聞こえる、があればコメントにツリーにして書いてください。 ここに住む前住んでた木造アパート、今の木造アパートでは上記の音は全く聞こえない、けどシノケンは聞こえる。 入居者減るのが嫌だから噛み付くんだろうけどここの悪評は正論。 何より、ワンルームなのに同居を黙認してるところが本気でやばい。 何度も隣人の同居を辞めさせろって問い合わせしてるのに辞めさせない。(利用規約に書いてあるからこれに関しては噛み付いてもバカが露呈するだけだからね。噛み付きの中の人が本社の人間ならバカ丸だしもいいところ。) |
217:
マンション掲示板さん
[2025-02-16 09:52:15]
>>216 全て正論さん
あのね、ポジティブ意見もネガティブな意見も、正確に言えばどっちも、正論なんですよ。 事実快適に住んでいる人もいます。 別々の人間に同じ料理を出しても、片方はうまい、片方はまずいと言うのも一緒、 要は人それぞれ感覚が違うって事。 だからそれぞれの意見を尊重しましょうよ。 |
218:
マンション検討中さん
[2025-02-20 21:03:37]
|
219:
マンション掲示板さん
[2025-02-20 21:28:51]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
仰りや通りだと思いました。
本当に住民なのかな?って思う書き込みが多いですね?