福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「早良区・西区が原発50キロ圏内であることを考える」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 早良区・西区が原発50キロ圏内であることを考える
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2016-02-02 22:54:51
 削除依頼 投稿する

他のスレで、早良区・西区が原発50キロ圏内であるにも関わらず、
安定ヨウ素剤が配布されないことを問題提議されましたが、
スレ違いだと言われていましたので、独立して議論したいと思います。

[スレ作成日時]2016-02-02 21:07:09

 
注文住宅のオンライン相談

早良区・西区が原発50キロ圏内であることを考える

2: 周辺住民さん 
[2016-02-02 21:10:50]
福島第一原発の場合、風向きの関係で北西に被害が広がっている。

避難区域は以下の距離に収まる。
一時帰宅禁止は3キロ圏内
警戒区域は20キロ圏内
緊急時避難準備区域は30キロ圏内
計画的避難準備区域は50キロ圏内
(それぞれの距離内全部が対象ってことではなく、対象エリアがその円内に収まるという意味です)

50キロ圏内なら対策が必要ではないか?
福井は50キロ圏内に配分したのに、福岡は何故しない?
(篠山市の独自の判断で配ってるだけだという意見があるが、
安心に繋がる判断なら、福岡も独自の判断をしてはどうだろうか?)
福島第一原発の場合、風向きの関係で北西に...
3: 周辺住民さん 
[2016-02-02 21:11:43]
玄海原発からの距離を示した地図、その1。
玄海原発からの距離を示した地図、その1。
4: 周辺住民さん 
[2016-02-02 21:12:15]
玄海原発からの距離を示した地図、その2。

西区は40キロ圏内。
早良区はほぼ全域が50キロ圏内。
城南区も半分が50キロ圏内。
玄海原発からの距離を示した地図、その2。...

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる