野村不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part13」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 富久町
  6. 【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part13
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-11-29 10:51:10
 削除依頼 投稿する

Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)のpart13です。
引き続き契約者のみなさんよろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/589224/


[スムログ 関連記事]
山手線のど真ん中「四谷エリア」であまりにも近すぎる5つのマンション計画(三井、住友、阪急×2、積水)
https://www.sumu-log.com/archives/2180/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/
【桜満開!】の新宿御苑と、新宿御苑から見えるマンション特集
https://www.sumu-log.com/archives/10201/

[スレ作成日時]2016-02-01 14:23:59

現在の物件
Tomihisa Cross Comfort Tower
Tomihisa Cross Comfort Tower  [第2期(最終期)]
Tomihisa
 
所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅 徒歩5分
総戸数: 1,091戸

【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part13

145: 契約済みさん 
[2016-02-08 02:49:19]
2人くらいバスの工作員わいてるけど、考えが自己中すぎて笑えるな。タクシー使えばいいのに
新宿駅まで毎日つかっても月6万もしないよ
バスできたところで使う人なんて全然いなさそうだけど

15分に1度はさすがにお茶噴き出した
146: 契約済みさん 
[2016-02-08 02:50:59]
>>142
言いたいことはわかるが、子供が買ってしまう可能性があるから実現は無理かと思う。
カフェにビール600円だかでおいてあるからなおさら
147: 契約済みさん 
[2016-02-08 07:23:50]
>>145
一人だよ。
148: 入居済みさん 
[2016-02-08 11:29:15]
カーテン全開で着替をしていたら、いきなりゴンドラがキターーー !
149: 住人 
[2016-02-08 14:09:51]
無料バス、っていうけど管理費から払われるわけで全然無料じゃないのに、、、、、

新宿やら伊勢丹やら行きたいなら、直ぐそばの都営バス使えば良いのに。
150: 住人 
[2016-02-08 14:16:48]
バス停の時刻表見てみたら、10分おきにバスあるじゃないですか。十分じゃん。
151: 住人 
[2016-02-08 14:21:00]
>>123
私は丸ノ内線派です。本数が多いのでほとんど待つことがないのが魅力です。

でも、さっきバスの時刻表見たら予想以上の高頻度で運行してるので今度一度使ってみたいです。
152: 契約済みさん 
[2016-02-08 14:53:46]
電車もバスも時刻表を確認せず行動できるのはここの魅力ですね。
無理バス?本気ですか?不要です。
153: 入居済みさん 
[2016-02-08 15:06:32]
145さん、毎日タクシーで相乗りさせてね!

そういえば、ここには偉い人けっこういるね。
朝方、黒塗りの車に運転手が迎えに来てた。
154: 匿名さん 
[2016-02-08 15:28:55]
一人みかけた程度で結構いるって言っちゃう人w
155: 契約済みさん 
[2016-02-08 16:03:27]
運転手雇った方が安い人もいるからね~
893の可能性もあるし
156: 契約済みさん 
[2016-02-08 16:05:32]
>>153はサークルの話題でたときにもいた図々しい人だな
無料バス無料バス言ってる本人か?w
あまり図々しく生きても人生いいことないで
157: 契約済みさん 
[2016-02-08 18:34:24]
158: 内覧前さん [女性 50代] 
[2016-02-08 20:44:23]
>>151
バスや地下鉄の時間を気にせず、乗れるってさすが新宿です。
159: 入居済みさん 
[2016-02-08 21:17:06]
Airbnbは絶対管理組合で対策して下さい。
160: 働く女子さん 
[2016-02-08 22:16:36]
マンション専用バスがあったらいいですね。
161: 入居済みさん 
[2016-02-08 22:19:10]
入居者限定投稿ですので部外者はお断りください!よほど羨ましいのでしょうか?
162: 匿名 
[2016-02-08 23:30:26]
入居者限定であれば、内覧前、入居前、という選択肢はないはずですよね。
163: 住民さん 
[2016-02-08 23:43:46]
検討板がもう閉じているのだから、検討者がここで情報収集するのは、仕方ないんじゃないの。
部外者は「民泊マンション」とか書いている人のことを言っているのかと。
164: 匿名さん 
[2016-02-09 00:10:07]
都営地下鉄に都営バス、営団で十分
専用バスなんて大赤字で墓穴掘るだけですよ
165: 契約済みさん 
[2016-02-09 00:25:12]
専用バスが必要ないのがこのマンションの売りでしょ。必要なのはドトールとかかと。
166: 契約済みさん 
[2016-02-09 01:59:04]
あそこは立地もなにもクソだからね
専用バス無料バスだの言ってる1人の方いい加減しつこい
167: 契約済みさん 
[2016-02-09 02:00:12]
富久クロスに専用バスとか言ってる人ね
168: 住民さん 
[2016-02-09 02:13:17]
正しくは、「入居者」ではなくて「契約者」限定スレです。
169: 契約済みさん 
[2016-02-09 07:18:35]
トモヒト以外、saigenって新しいな。
170: 入居済みさん 
[2016-02-09 07:43:51]
>>169
名前からして中国人だろう
171: 住人 
[2016-02-09 08:01:18]
無料バスの人、そろそろ自重したらいいのに。
"働く女子"なら稼いでるんだから、都営バスのお金位払えるでしょう。
172: 契約済みさん 
[2016-02-09 16:13:49]
そもそも働いてたらもう女子ではないんだよなぁ
173: 入居済みさん 
[2016-02-09 22:05:20]
丸ノ内線新宿御苑に通じる入り口がこちらがわにできるといいのですが。新宿方面。
174: 契約済みさん 
[2016-02-09 22:16:06]
富久クロスっていいですね。
175: マンション住民さん 
[2016-02-09 22:45:13]
まあ、駅近ではないよね。
そこは認める。
176: 入居済みさん 
[2016-02-09 23:31:29]
新宿駅から5分の高層マンションはないよ。

御苑や三丁目は近いじゃない。
丸井の辺りにあったら最高だったけど、値段が50%~100%違うよね。
既に30-50%違うんだから。
177: 入居済みさん 
[2016-02-09 23:38:32]
一番安上がりなのは、weバスの路線追加ですね。富久クロスエントランス前から医大通りから伊勢丹辺り止まれば最高です。新宿区が管理しています。税金投入ですね。
178: 住民さん 
[2016-02-10 09:27:42]
毎月申し込んでるんだがゲストルームまた落選
1年に1回くらいは当たるのかな?
179: 契約済みさん 
[2016-02-10 11:37:24]
>>175
部外者に認められても~
180: 住人 
[2016-02-10 15:19:44]
>>177
だからさ、10分に一本出てる都バスがあるんだからそれ使えばいいじゃん。

貴方が言ってるような路線新設しようとしたら、税金の無駄すぎて反対運動するわ。
181: 入居済みさん 
[2016-02-10 16:10:15]
都バスじゃさ、新宿駅まででしょ?
道路は混んでるし、時間的に歩くのとさほど変わらない。

そんな路線じゃなくて、モニュメントを網羅するバスが欲しいわけ。
渋谷区だって、ハチ公バスとかあるじゃない。

都庁、パークハイアット、新宿駅=高島屋、新宿御苑、富久クロス、新宿区役所=歌舞伎町、新宿駅=西武新宿、新宿警察=高層ビル街、都庁 
これで一周、くるくる回る

183: 契約済みさん 
[2016-02-10 17:34:52]
ところで、郵便受け毎日誰かに回されてるんだけど、間違いでやられてるのか故意なのか。
自分毎日同じ数字にあわせてるんだけど、1個ずれてたり酷いときは半周してる
さすがに毎日毎日こうだとおかしいと思うんだよね‥なぜ郵便受けカメラを付けなかったのか
仕事柄家にたくさん届くので抜かれてるかどうかすらわからない
184: 契約済みさん 
[2016-02-10 17:45:22]
>>181
じゃあなんで富久クロスに止まるんだよ。と住民ですがツッこんでしまいました。
185: 契約済みさん 
[2016-02-10 18:12:44]
バス厨はいい加減名前固定したほうがいいな
主婦になったり匿名になったり大変ね
これでここ見てる人がかなり少ないことがわかったけどw
サイバーホームにも似たような文の書き方の人がおるから住人だろうけど…きっと挨拶もペコッともしないおばさんなんだろうなぁ
186: 住民さん 
[2016-02-10 19:34:47]
>>183
同感。ただ、ここのは回転式だからまだマシ。単純な押しボタン式だとガキが押し巻くって悪戯して偶然開くこともある。
187: 住民さん 
[2016-02-10 19:40:31]
前のマンションでは、他人の押しボタン式の数字を若いママさんが幼児に押させて遊ばせてるのを何度も見掛けた。
188: 住民さん 
[2016-02-10 19:49:23]
>> 183
扉が開けられているかどうかわかるように、扉の上のほうになにかはさんでおいておくとか。
郵便受けの位置が下のほうだとすると、子供が触っているかなにかが当たって回っているだけかもしれません。
189: 入居済みさん 
[2016-02-10 20:39:56]
みんなくるくる回りましょう
190: 住人 
[2016-02-10 22:14:22]
>>184
まさに!

>>181
エゴが強くて見苦しいです。
191: 入居済みさん 
[2016-02-10 22:28:37]
本日歌舞伎町のゴジラホテルにWEバス停車見ました。クロスも需要あれば来そうですね。
駅作るのはそれからで?
192: 契約済みさん 
[2016-02-10 22:43:55]
>>186
一番上の段なので、ガキがさわれるような位置じゃないんですよね…
防犯カメラあればいいんだけどね

>>188
ありがとう。参考にします。
一番上の段なので、子供がさわるとは考え難い
1個ズレはまだわかるけど、半周ズレはさすがに…
193: 契約済みさん 
[2016-02-10 22:45:29]
しっかしバスの件はさすがにしつこすぎる
少しくらい歩くなりタクシー使え。わかっててここ買ったんだろ?
194: 契約済みさん 
[2016-02-10 22:49:16]
あら、御下品ですこと。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる