野村不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者専用〕プラウドシティ阿佐ヶ谷」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 杉並区
  5. 成田東
  6. 4丁目
  7. 〔契約者専用〕プラウドシティ阿佐ヶ谷
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-07-04 11:18:45
 削除依頼 投稿する

こちらは、プラウドシティ阿佐ヶ谷の契約者専用スレッドになります。
有意義な情報交換の場として、活用しましょう。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/572951/res/1-2000/

所在地:東京都杉並区成田東4丁目63番28他(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「南阿佐ケ谷」駅 徒歩5分
中央本線(JR東日本) 「阿佐ケ谷」駅 徒歩13分
間取:1LDK~4LDK
面積:57.57平米~110.40平米
売主・販売代理:野村不動産
売主:安藤・間
施工会社:株式会社 安藤・間 西武建設株式会社 前田建設工業株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

[スレ作成日時]2016-01-30 12:53:00

現在の物件
プラウドシティ阿佐ヶ谷
プラウドシティ阿佐ヶ谷
 
所在地:東京都杉並区成田東四丁目63番28他(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「南阿佐ケ谷」駅 徒歩6分
総戸数: 575戸

〔契約者専用〕プラウドシティ阿佐ヶ谷

249: 匿名さん 
[2018-01-14 23:42:13]
宿泊予約カレンダー見てても、納得の埋まり方してるので、旅行者向けは考えにくいですけどね。

ゲストルームに限らず民泊は規制できるようにしないとですね
250: 匿名 
[2018-01-15 08:23:45]
>>248 匿名さん
入れる場所選べますが、うちは図面確認で場所を決めて失敗したので、現場見てから入れる場所を決めた方がいいですよ。
251: 住民板ユーザーさん6 
[2018-01-16 14:28:58]
>>249 匿名さん
納得のいく、埋まり方とは⁉
252: 匿名さん 
[2018-01-17 21:56:58]
>>251 住民板ユーザーさん6さん
金曜、土曜、祝前日、飛び石連休の間
253: 匿名さん 
[2018-01-30 07:53:35]
>>245 住民板ユーザーさん4さん
あんた、すごいね

254: 匿名 
[2018-01-30 18:25:55]
>>253 匿名さん
ありがとうございます。
255: 匿名 
[2018-02-01 14:51:14]
このあたりで、評判の良い歯科医はないでしょうか?
256: ご近所さん 
[2018-02-01 16:22:30]
>>255 匿名さん
村上歯科
257: 匿名 
[2018-02-01 17:13:31]
>>256 ご近所さん
ありがとうございます。
行ってみます。
258: 匿名 
[2018-02-01 18:15:27]
こちらのマンション、隣や上下階のもの音が全く聞こえません。なんか変。怖いです。
259: 匿名さん 
[2018-02-02 10:36:10]
>>258 匿名さん

隣り上下階の音、本当に聞こえないですよね。マンション敷地内外の車の通りも少ないから、車の騒音もなくて静かに暮らせますね。

260: 匿名さん 
[2018-02-02 19:05:59]
[前向きな情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当] 
261: 匿名 
[2018-02-03 08:26:34]
[前向きな情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当] 
262: 住民板ユーザーさん1 
[2018-02-03 11:59:56]
>>258 匿名さん

私の部屋は上階の足音がとても響きます。自分の足音も結構響くのが分かります。また、家具の前を歩くと、かなり家具が揺れます。以前に住んでいたマンションではこんなことは無かったです。

ゼネコン担当者に確認したところ、コンクリートスラブと床材の間の支持脚が、比較的長めの造りだとのこと。

棟、階層によって違うのですかね?。因みに私はB1棟です。
263: 匿名さん 
[2018-02-03 16:16:47]
>>258さん
上の階に誰も住まわれてないとか。
うちも結構上の階の生活音気になります。C棟です。
264: 住民板ユーザーさん6 
[2018-02-04 05:06:14]
>>258 匿名さん

>>5003 匿名さん
元々の価格が結構なものなのであまり下がらないとは思いますが、転売して大儲け出来るとは思いずらいです。(
265: 住民板ユーザーさん6 
[2018-02-04 05:08:22]
>>259 匿名さん
失礼ですが何棟ですか⁉
266: 匿名 
[2018-02-04 09:43:16]
うちはB3ですが、とても静か。
267: 匿名さん 
[2018-02-04 11:34:43]
>>266 匿名さん

>>265 住民板ユーザーさん6さん
259ですがB 3です。
最上階ではありません。
268: 匿名 
[2018-02-04 16:43:53]
上階にお子さんが居れば多少はありますよね。
横の音はほぼ聞こえないですね。
まぁ窓を開けてたら、掃除機の音とか聞こえたりもしますけど。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる