中央線の駅ではどこが買いでしょうか?
941:
入居済み住民さん
[2011-10-29 09:35:28]
|
||
942:
匿名さん
[2011-10-30 22:22:43]
島忠行ったときに、汚い恰好した多かった。
ブロードウエイは最近行って無いので解らないが、 若者どうこうより、質の問題。 |
||
943:
周辺住民さん
[2011-10-31 19:49:42]
汚いかっこってw
どんな格好をしてると汚いのだか。 ユニクロとかで汚いんだろうね。 |
||
944:
住まいに詳しい人
[2011-11-01 16:00:04]
世田谷区奥沢近辺の1.5km
http://goo.gl/jWMrl 金持ちはこの表を見ても分かるとおり http://media.yucasee.jp/posts/index/1254/2 ランキング10位中 世田谷区 3地区 港区 3地区 渋谷区 2地区 千代田区 1地区 田園調布 1地区←まあ、ここはほとんど世田谷区 に分布している |
||
945:
匿名さん
[2011-11-01 17:24:30]
|
||
946:
匿名さん
[2011-11-01 17:39:15]
中野がイチオシです、とても暮らしやすいと思います。
(938さんの仰せの通りです)。 ただ、4丁目にたくさんの大学が進出してくると、街が変わりそうな不安はあります。 5丁目の仲見世通り(今はふれあいロード)が、再開発されれば、個性的な個人営業の飲食店は総撤退になるでしょう。 そうなったら、楽しくない街になりそうです。 |
||
947:
匿名さん
[2011-11-01 22:14:52]
放射能の街、世田谷はこことは無関係です
|
||
948:
匿名
[2011-11-01 22:22:01]
世田谷の人たちのほうがやばそうだな
|
||
949:
いつか買いたいさん
[2011-11-02 08:06:22]
色々転々としてきたけど、三鷹と中野がお勧め。
中央特快でびゅんびゅん行けるのはやはり楽。 しかも、時間がある場合、ゆっくり総武線始発というオプションは魅力的。 武蔵境も環境は好きだったけど、総武線が使えないのはやっぱりでかい。 かなり減ったけど中央線は止まることもあるからね~ |
||
950:
匿名さん
[2011-11-02 11:26:36]
西八王子
|
||
|
||
951:
匿名さん
[2011-11-02 20:22:55]
中央線の駅は、東京から松本まで78駅もあるんですね。
JR東日本:駅情報検索(中央本線の駅) http://www.jreast.co.jp/estation/result.aspx?mode=2&rosen=46=1=%92... 東中野が良いと思います。 都心に近く、大江戸線や東西線、丸ノ内線も(場所によっては)使えます。 駅近には、サミットとライフがあり深夜まで営業しています。 中野と比べたら、店舗はかなり少ないのですが、普段の生活に不自由はないです。 おすすめ! |
||
952:
匿名
[2011-11-02 22:06:31]
東中野~三鷹はどこもわるくないよ。それぞれ個性があって優劣つけがたい。
|
||
953:
匿名さん
[2011-11-03 02:17:12]
杉並区が一番良さげだけど、通勤が都心とは反対で
区内より市部の方が通勤の利便性はいいので 今は市部中心で考えてるが 子供の教育環境はどんな感じなんでしょうか。 |
||
954:
匿名さん
[2011-11-03 02:49:48]
もちろん、荻窪とかいいよね!
|
||
955:
ご近所さん
[2011-11-03 09:50:58]
中野は住んで良かったランキングで1位を獲得したようで。
最初は期待してなくて、住んだら都だったパターンな気がしますがw 吉祥寺とか三鷹はお高くて手が出ない 以外に中野とか都心よりの方が、イメージよりは安いことに驚いた。 |
||
956:
匿名さん
[2011-11-04 17:45:05]
東小金井が静かでいいよ
|
||
957:
近所をよく知る人
[2011-11-05 01:24:51]
東小金井は穴場すぎる。
語るに尽きぬ街、東小金井。 |
||
958:
物件比較中さん
[2011-11-05 19:20:41]
検討対象は四谷、お茶の水のみ
|
||
959:
匿名さん
[2011-11-06 22:28:07]
豊田も穴場
|
||
960:
匿名さん
[2011-11-07 19:30:34]
中野です。
弟は大手町勤務ですが、始発なので座ってらくらく通勤していると言ってます。 大手町まで座って通勤できるって、素晴らしい。 やはり、中野は良いですね。 ちなみに、私は新宿に通勤しています。 黄色い電車はすいていて楽ちんなのがよろしい。 やはり、中野だな! |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ブロードウェイのおかげで、そこだけ取り上げたTV見ると誤解されるけど、
秋葉とは全然違う。
歩いている人も普通の人ばっか。
飲食店も多いし、吉祥寺の縮小版、、、というのは言いすぎだけど、
これから、大学が誘致されて若者が増えればおしゃれな店が増えると思うぞ。