中央線の駅ではどこが買いでしょうか?
637:
住まいに詳しい人
[2010-11-07 11:20:41]
|
||
638:
周辺住民さん
[2010-11-10 01:12:13]
四ッ谷駅
|
||
639:
匿名
[2010-11-10 06:42:58]
三鷹駅周辺は今後どうなる?これ以上開発されない?
|
||
640:
匿名
[2010-11-10 09:01:35]
たまに国分寺あたりを中央線で通過すると雰囲気はよいなとおもいます。が、如何せん新宿通勤なので遠すぎて自分には無理です。
|
||
641:
匿名さん
[2010-11-10 20:20:29]
>639
三鷹ですか。どうでしょう。駅に近い部分はわかりませんが南北に少し離れた地域はまだ開発の余地があると思います。地域の治安や環境を守りながらの開発は何かと大変だと思いますが、これから変わっていきそうな気はしますね。 |
||
642:
匿名
[2010-11-11 12:31:44]
639です
確かに住宅が広がってますもんね。 三鷹も上・下連雀あたりは閑静な雰囲気で商業施設の誘致は難しそうですね。 |
||
643:
匿名さん
[2010-11-13 21:06:27]
日曜日の市ヶ谷~四谷あたりは静かでいいですね。
4LDKくらいの小さな家でも建てようかな。 |
||
644:
匿名
[2010-11-16 22:30:42]
静かだけど道は狭いし立て込んでますよ。都心の割には土地も安いのでせっかくならもう少し余裕をもって広めの家にしたら?
|
||
645:
匿名さん
[2010-11-16 23:02:59]
大月にしておきな。
|
||
647:
匿名さん
[2010-12-13 19:35:07]
いや いや韮崎辺はどうかな。
|
||
|
||
648:
匿名さん
[2010-12-14 18:09:44]
>640
国分寺でもほんとに駅に近いマンションならいんですけどね。中央特快って停まりませんでしたっけ?それ利用で国分寺駅近の物件なら意外と快適かもしれませんよ。 |
||
649:
匿名さん
[2010-12-14 19:52:13]
国分寺は中央特快止まりますね。
しかも、朝の数本だけですが、通勤特快なら 国分寺を出たら、次は新宿ですから1駅ですね。 かといって、もちろん3分で着く訳ではないですけど(笑) 結構快適です。 |
||
650:
住まいに詳しい人
[2010-12-14 21:50:31]
通勤特快や中央特快に乗り遅れたら時間がかかる
30分に一度しかこないド田舎の電車みたいなもの |
||
651:
住まいに詳しい人
[2010-12-14 22:29:53]
たしかに!
まあ1度も乗り遅れたことはないけどね。 |
||
652:
匿名さん
[2010-12-15 01:43:00]
イヤなら自分で歩け。
|
||
653:
匿名さん
[2010-12-15 16:01:52]
たしかに!
でも歩くならこのスレいらないな。 とっとと削除しちゃえばいいのに。 |
||
654:
匿名さん
[2010-12-15 19:06:31]
新宿以西で各駅で帰れる所要時間だと阿佐ヶ谷ぐらいまでの物件が快適かと思われる。新宿あたりで一杯やって帰りたい方には終電が遅いのも利点。乗り損ねてもタクシーで安価で済む。
|
||
655:
匿名さん
[2010-12-15 19:08:50]
小淵沢
|
||
656:
匿名さん
[2010-12-15 22:02:25]
電車内が酒臭くて吐いた。
|
||
660:
匿名さん
[2010-12-16 17:05:31]
>中央線を山梨の方まで行くと自殺の名所青木ヶ原樹海の近くまでいけちゃうから
行けねーよww 一番近いとこでも30kmは離れてるぞ。 |
||
663:
匿名さん
[2010-12-16 20:14:13]
茅野はどうじゃ
|
||
665:
匿名さん
[2010-12-16 23:36:38]
茅野いいですね!
でも今日の朝の気温が-6℃だって・・・W まぁ、八王子も似たようなモンかもしれないですね。 相模湖駅周辺でどなたかオススメなところありますか? 良くスオーモとかで「橋本」と紹介されていても、 実は津久井湖だったりしますし。 |
||
670:
匿名さん
[2010-12-19 00:21:37]
富士見いいですよ!
冬はとんでもなく寒いですが、夏は涼しくて過ごしやすいですよ。 ちょっと離れれば寒天作り農家もあって、なかなか面白いです。 日帰り温泉施設もちょっと車で走ればいくつもありますし、 スキー場もありますよ! いかがですか?? |
||
672:
匿名さん
[2010-12-21 09:28:31]
富士見って 例えば東京駅まで実際どれ位 時間かかりますか?
|
||
673:
匿名さん
[2010-12-21 10:06:03]
すぐだよすぐ。
たった2時間半だよ。 |
||
675:
匿名さん
[2010-12-23 11:55:37]
私たちを冒涜するもの
私たちのことを忘れてしまうもの 私たちを電車に乗っているとき、寝る前、起きてから思い出してほしい |
||
679:
匿名さん
[2010-12-26 11:47:06]
わたしゃ、皆さんもビックリな「大月」から通っていますが、
立川過ぎると気が重くなりますわい。 飛び込みが多いから?? でも上野原周辺から元八王子は古戦場なのでもっといっぱいシビトがいると思うが、 そんな気はしないのよね。何故だろう・・・ 中央線は八王子過ぎるとモロ山梨な風景なので、 都心生活に疲れたらいつでもお越し下さいまし。 |
||
680:
匿名さん
[2010-12-26 15:31:19]
|
||
684:
匿名さん
[2010-12-27 12:27:37]
人身事故はどこの路線も多いですよ。
ただ、中央線は距離が長いせいか、復旧に時間が かかる気がします。 |
||
685:
匿名
[2010-12-27 12:35:44]
くだらない! |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
http://www4.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1284018256/l50
初心者の方はここらへんからはいられては。。。