中央線の駅ではどこが買いでしょうか?
551:
匿名さん
[2010-07-22 21:55:42]
善福寺は土地安いですよ。駅から遠いですからね。仰るように元の土地がでかいのでそのままじゃ誰も買えませんから切り売りされてます。
|
552:
匿名さん
[2010-07-22 22:49:35]
地下水と河川水では水道のおいしさは別物です。健康にもいいでしょう。
なんせミネラルウォーターですから。 23区では杉並区善福寺地域だけですが、市部では昭島市(100%)や国分寺市、小金井市、武蔵野市、三鷹市(70%)など沢山あります。 |
553:
匿名さん
[2010-07-23 05:45:10]
大泉名水会の水質はかなり良いらしいので
同じ秩父・奥多摩が水源の武蔵野地区の地下水は全般的に良いのでは? ただし地下深くからくみ上げるのでコストがかかるみたいですね。 |
554:
匿名さん
[2010-07-23 05:52:17]
善福寺は駅から遠いと言っても西荻か上石から20分以内だし戸建なら十分OKの穴場ですね。
|
555:
近隣住民
[2010-07-23 15:03:38]
確かに似非高級住宅地の吉祥寺なんかに比べれば格段に良質な住宅地です
|
556:
匿名さん
[2010-07-23 22:24:59]
でも土地50坪をくれるって言われたら、99%の人は吉祥寺選ぶだろうけどね。
|
557:
匿名さん
[2010-07-24 00:04:51]
もらってすぐに売ってもいいならね。
吉祥寺より池袋、池袋より新宿、新宿より銀座。 売ってはいけない永住しろというのなら断然善福寺だけどね。 |
558:
匿名はん
[2010-07-24 23:44:33]
永住でも96%くらいは吉祥寺を選ぶだろうな。
|
559:
匿名さん
[2010-07-25 00:08:17]
永住なら、年とった時を考えると、駅から遠くない方がいいと思うけど。
|
560:
匿名さん
[2010-07-26 18:54:40]
歳をとった時・・・そういえば年配の方々にとっては中央線だとどの駅が人気なんでしょうかね。
|
|
561:
匿名さん
[2010-07-29 22:02:25]
武蔵境からちょっと離れますが深大寺なんてどうでしょうか?
|
562:
匿名さん
[2010-07-30 00:02:24]
ちょっとどころじゃないでしょう
都下の陸の孤島の代表みたいなところですし 深大寺の緑は深いですけど付近の住宅地は何の変哲も無い街並みなので わざわざ不便で遠いところに住む必要性も感じません 強いて言えば土地が激安ということくらいでしょうか |
563:
匿名
[2010-07-30 12:18:07]
深大寺という地名は三鷹市と調布市に両方あります。三鷹市の深大寺なら、武蔵境から徒歩13分から25分位かな。中央線と東八道路の間です。普通の閑静に住宅街です。友人が住んでますが、晴れの日はチャリで駅まで雨の日はバスで駅まで出て、新宿に通勤してます。深大寺は結構大手が過去に建て売りやってます。三井やコスモスイニシアなど…。
|
564:
匿名さん
[2010-07-30 22:20:50]
武蔵境からだと休みに西荻窪や高円寺に行くのが不便だよ。
西荻窪や高円寺に興味なければそれまでだけど。 |
566:
匿名さん
[2010-08-04 18:04:07]
このランキング的には中央線の駅はちらほらで、人気は結構分散してますね。
|
567:
匿名さん
[2010-08-04 19:19:21]
中央線沿線を候補の一つにしようと思っていましたが、価格が高いのですか。
因みに賃貸も高めでしょうか。 永住する前に試しに暮らしてみたいという方針で考えています。 |
568:
匿名さん
[2010-08-04 22:42:09]
大月いいですよ!!
熱帯夜はまずありません・・・笑 |
569:
匿名さん
[2010-08-05 17:20:37]
>568
大月は涼しいということですか?自分暑がりなんでそういうところがいいです。 |
570:
匿名さん
[2010-08-06 22:08:27]
大月はいったことないが○方津とか猿●はありえないわ。
|
571:
匿名さん
[2010-08-06 22:57:11]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報