前スレッド1000件を超えていたので、part14です。
湾岸エリアのタワーマンションについて話し合うスレッドです。
購入を検討していないけれど、湾岸のタワーマンションについて物申したい!という方のためのスレッドです。
エリアや地域相場、周辺物件の話題…もちろん都心湾岸エリアのタワーマンションであればタイトル以外の物件の話題もOK!!
有意義な情報交換しましょう。
DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/DEUX%20TOURS%20CANAL%EF%BC%86SPA...
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/
KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/KACHIDOKI%20THE%20TOWER/
パークホームズ豊洲ザ レジデンス
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%8...
BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/BAYZ%20TOWER%EF%BC%86GARDEN/
クレヴィア豊洲
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%B4%E3%8...
[スレ作成日時]2016-01-29 16:22:30
湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他)part14
1222:
匿名さん
[2016-02-06 11:06:08]
|
||
1223:
匿名さん
[2016-02-06 11:06:21]
港南
![]() ![]() |
||
1224:
匿名さん
[2016-02-06 11:07:20]
|
||
1225:
匿名さん
[2016-02-06 11:07:27]
>>1215
むしろ自分自身のことを分かってないKY野郎が自分であること気付いた方がいいぞ。豊洲民、江東区民で港区より上なんて勘違いしてる奴はおらんよ。 J2トップチームにJ1底辺のチームの奴が勘違いして偉そうに現れたら何言ってもベース嫌われるということが分からんか? |
||
1226:
匿名さん
[2016-02-06 11:08:32]
>>1216
でた!長期売れ残り部屋! |
||
1227:
匿名さん
[2016-02-06 11:10:15]
|
||
1228:
匿名さん
[2016-02-06 11:12:12]
家族持ちなら豊洲の方が良いと思います。
これは誰も否定しないんじゃないかな。 |
||
1229:
匿名さん
[2016-02-06 11:14:07]
|
||
1230:
匿名さん
[2016-02-06 11:15:58]
もう間にあるタワーズ台場でいいじゃないですか!
|
||
1231:
匿名さん
[2016-02-06 11:16:40]
いくら豊洲民が顔真っ赤にして長文書いてもご苦労さん、という他ないなあ。下記の事実は変わらないから。
Vタワーの次に査定評価が高いのは、港南4丁目のWCT 豊洲トップのPCTよりも港南4丁目のWCTは価格が高い 港南は雑誌 都心に住むのトップページに資産価値が落ちない街の代表的アドレスとして紹介された が明らかということだな。 |
||
|
||
1232:
匿名さん
[2016-02-06 11:17:46]
|
||
1233:
匿名さん
[2016-02-06 11:17:57]
信用できるデータは>1216しかなし。
他はリンクも貼らず検証できない。 |
||
1234:
匿名さん
[2016-02-06 11:18:20]
>>1216
スミフと三井のリハウスで比較してる時点で明らかに恣意的だろwwwwwwww ちゃんと同じサイトで比較しろよw お前の方が遥かに信用されないぞwww http://www.rehouse.co.jp/mansion/popular/ABM0000665/ http://www.rehouse.co.jp/mansion/popular/ABM0000482/ WCTの方が物件数が遥かに少ない。 角部屋だけど低層階ですでにこの坪単価。 そしてPCTは売れ残り沢山あるけど、大丈夫? |
||
1235:
匿名さん
[2016-02-06 11:19:12]
>>1231
リハウスの売り出し価格なんか持ち出すからバカにされるのに、胸張ってるから頭悪いよな。 |
||
1236:
匿名さん
[2016-02-06 11:20:30]
>>1234
そもそも、PCTの億以上の売り出し価格付けている部屋は長期売れ残り部屋。 |
||
1237:
匿名さん
[2016-02-06 11:21:03]
|
||
1238:
匿名さん
[2016-02-06 11:21:38]
|
||
1239:
匿名さん
[2016-02-06 11:22:16]
新市場の豊洲駅からの距離が
品川駅からWCT迄の距離と同じだから、 豊洲駅周辺の資産価値には全く影響無いよね、 ってカキコを、 余程都合が悪いのか豊洲さんが 全力でスルーしてて笑えた。 |
||
1240:
匿名さん
[2016-02-06 11:22:52]
|
||
1241:
匿名さん
[2016-02-06 11:24:07]
>>1232
全く構図を分かってないな。だから嫌われるんだよ。ベース江東区民であることをわきまえてるわ。ただ、港南とかいうチンピラがふっかけてくるから荒れるんだろ。 ちなみに反論されるのは、港南駅遠物件は、突けば要所要所で豊洲に負けるから反論されて荒れてることにも気付いた方がいいぞ。その証拠にツインパークに突っかかる奴1人もおらんだろ。 |
||
1242:
匿名さん
[2016-02-06 11:24:46]
資産価値の維持を否定してたら、WCTだの、連投だの言われてた。
自分は新しいもの好きなので、10年経ったマンションには興味なくてWCTもPCTもいいマンションだけど買うことはないかな。 |
||
1243:
匿名さん
[2016-02-06 11:25:01]
|
||
1244:
匿名さん
[2016-02-06 11:27:02]
話割って悪いんですが、ヤフーのTOPみると分かりますが、
今日?台湾でM6.4の地震が起きて、 横長のビルが倒壊しています。写真を見ましたが、マンション衝撃的な潰れ方でした。 湾岸の高層マンションは大丈夫かな?と心配しています。 M6.4は神戸のM7.0や東日本のM9.1に比べ低い数値なのに関わらず、 震源地が近いというだけで台湾の横長マンションがぶっ潰れているのに衝撃を受けました。 いくら免震耐震と言っても、震源近くに地震が起きたら、果たして耐えられるのでしょうか。。。 |
||
1245:
匿名さん
[2016-02-06 11:29:53]
>>1243
いや、元々豊洲君はずっと、 サウスゲート計画とWCTは関係無いって言った反面、 PCTは40ヘクターの新市場都周辺開発で これからも上がって行くって言ってたので、 同じ距離なのにアレー?と思っただけ。 |
||
1246:
匿名さん
[2016-02-06 11:31:38]
|
||
1247:
匿名さん
[2016-02-06 11:31:49]
豊洲を擁護してしまうことになるけど、長く売れ残ってるのって、相場よりだいぶ高く出してるからだけど、早く売れなくてもいいという余裕があるわけだから、それはそれで凄いなと思う。
|
||
1248:
匿名さん
[2016-02-06 11:33:31]
>>1228
そうですね。資産価値云々は置いといて、 今の豊洲は家族には結構最適なんじゃないですかね。 月島あたりも賑わっていて、いい雰囲気ですけどね。 今は資産価値で争ってて豊洲港南戦争が勃発してるけど、 豊洲の暮らしやすさは、みんな認めてると思いますよ。 |
||
1249:
匿名さん
[2016-02-06 11:34:09]
>1244
マグニチュードンではなく、震度で語ろうよ。 |
||
1250:
匿名さん
[2016-02-06 11:38:49]
みんな、夢中になれることが見つかって良かったな。
|
||
1251:
匿名さん
[2016-02-06 11:39:06]
|
||
1252:
匿名さん
[2016-02-06 11:42:16]
>>1248
今は、ではなくて数年後なら港南の上空には低空で飛行機が飛ぶことになりそう。その下に住みたいかどうか。 |
||
1253:
匿名さん
[2016-02-06 11:55:46]
>>1230
こんな感じですかね? 価格は荒れる元なので、他の条件を抽出してみた。 ちょうど間くらいだね。 駅徒歩 エントランス 共用施設 地域性 棟内買い物施設 WCT 13分 豪華風 沢山 品川 コンビニ TD 2分 アンティーク風 普通 お台場 スーパー PCT 6分 豪華風 沢山 豊洲 ローソン こうしてみると、間にあるとはいえ、駅徒歩2分のタワーズ台場の便利さが際立つね。 眺望は3つとも虹橋、東京タワー共に見れるから見え方の好みかな。 あとは立地と資産性も勘案して、好みで決めると良さそう |
||
1254:
匿名さん
[2016-02-06 11:56:12]
品川駅周辺の資産価値を考えるなら、五輪に向けての都心上空飛行機通過ネタを忘れちゃダメだよ。地上450m。
|
||
1255:
匿名さん
[2016-02-06 11:57:13]
>>1251
認識ズレてるのはユーだよ。そもそもこのスレの想定で港南や品川駅前開発は議論の対象外。それを湾岸タワマンスレだろってチンピラWCT民が入ってきた頃からスレは荒れてるんだよ。わきまえてる芝浦民を見習え! |
||
1256:
匿名さん
[2016-02-06 11:57:29]
|
||
1257:
匿名さん
[2016-02-06 11:58:45]
>>1255
芝浦民だって、港南みたいな悪質なネガられ方をすると、多分同じ感じになると思うけど。。。 |
||
1258:
匿名さん
[2016-02-06 12:02:34]
>>1255
んー、言葉使いといい、理解力といい低めの様なので 対話になりませんねー。芝浦の人が書き込ま無いのは、芝浦や個別マンション攻撃して無いからでしょう。アイランドでも攻撃したら即反撃がきますよ。 それ見ても、誰がスレが荒れる原因かは 分かりますよね。 |
||
1259:
匿名さん
[2016-02-06 12:10:58]
芝浦民ですが、ここの港南叩きは異常ですよ?なにか書き込むと芝浦までとばっちりをうけそうなので怖くて書き込めませんよ…
|
||
1260:
匿名さん
[2016-02-06 12:11:51]
>>1249
ありがとう。 >台湾の地震 台湾より南25kmが震源地。 最大震度六級との情報、調べると台湾の震度階級は旧気象庁震度階級と同じ(現在日本の5との6強弱がなくて8段階)で、六級が日本の震度6弱~強、五級が日本の震度5弱~強に当たる。 >神戸の地震 1995年兵庫県南部地震の震度7(神戸市、洲本市など)は、家屋や高速道路高架の倒壊など被害状況から判定された伝統的な"震度7"です >東日本大震災も同じ震度7 ウーーム 震度6で台湾あの惨事か〜 都内で震度7が発生したら、神戸みたいに高速道路も倒壊しちゃうのかな? そうなるとタワマンをいくら免震とかにしても、さすがにポキっと折れないまでも、若干潰れちゃうのかな〜 |
||
1261:
匿名さん
[2016-02-06 12:14:47]
|
||
1262:
匿名さん
[2016-02-06 12:15:36]
|
||
1263:
匿名さん
[2016-02-06 12:17:34]
>>1260
わざと言ってると思うんだけど、日本の耐震基準は世界一、台湾とコンクリートの強度からしても比較にならん。さらに阪神淡路大震災での崩壊建物も建築基準法改正前の建物が中心で、現耐震基準適合のビルで倒壊はなかったはず。免震制震にいたっては半壊もない。 |
||
1264:
豊洲住民(非PCT)
[2016-02-06 12:19:21]
港南にまったく興味がない豊洲マンション保有者だけど、リハウスのパークシティ豊洲の一部の部屋の売り出し価格が高いからパークシティ豊洲が港区の物件よりも評価が高い、それが客観データだというのだけはやめて欲しい。豊洲民はこういうレベルかと思われて豊洲住民としてマジ、恥ずかしいから。ほんとに。まあ、豊洲内でもシティタワーと違ってパークシティ豊洲は初期分譲で価格も安かったから、こういうレベルの住民がいても不思議ではないが。
|
||
1265:
匿名さん
[2016-02-06 12:26:08]
>>1263
いや、ごめん、わざとではなく、去年買ったばかりなので心配になった。 高速道路がほぼコンクリの塊なのにパカっと割れていたから気になったんだ。 高速道路は耐震とか考えてないから、タワマンの方が強いのかな? 神戸の時でも免震、制震が半壊もなかったのなら、かなり安心したよ〜 |
||
1266:
匿名さん
[2016-02-06 12:26:40]
シティタワーとPCTでは明らかに住民層が違うもんね。道の向こうは都営住宅も
並んでるし。豊洲にはいろんな階層がごっちゃに住んでいるから。 すきやばし次郎のランチに群がる人間と、夜に行く人間では明らかに層が違うのもよくわかる。 |
||
1267:
匿名さん
[2016-02-06 12:30:41]
|
||
1268:
匿名さん
[2016-02-06 12:33:43]
|
||
1269:
匿名さん
[2016-02-06 12:34:30]
>芝浦民ですが、ここの港南叩きは異常ですよ?なにか書き込むと芝浦までとばっちりをうけそうなので怖くて書き込めませんよ…
っていうか、江東区アドレスによっぽどコンプレックスあるんだろうね。あんな長文を書く エネルギーがどこから来るのか理解できない。下手したら、港南住民のフリした全然関係ない 人間かもしれないのに。 |
||
1270:
匿名さん
[2016-02-06 12:35:50]
>>1266
豊洲のすきやばし次郎って豊洲にあるのれん分けした店?銀座とは比較にならないレベルだし、なんであの店が次郎を名乗れるのか謎だよね。豊洲七不思議の1つ |
||
1271:
匿名さん
[2016-02-06 12:59:15]
タワーズ台場の徒歩2分ゆりかもめって豊洲駅徒歩6分より遥かに使えないだろ。
タワーズ台場もWCTも近くに使えないモノレール、少し離れた所にりんかい線があるという点は同じだね。 |
||
1272:
匿名さん
[2016-02-06 13:05:02]
>>1271
港南は諦めて矛先がお台場に来たか(笑) 徒歩2分の方が遥かに楽だろw 遊びや仕事疲れた時に最寄駅から6分も歩きたくないよね?(笑) 少し離れたりんかい線も徒歩5分で豊洲駅に行くよりも早く着くよw 豊洲駅は少し離れたりんかい線よりも離れてるんだね!(笑) |
||
1273:
匿名さん
[2016-02-06 13:13:55]
|
||
1274:
匿名さん
[2016-02-06 13:37:05]
>>1258
ここが豊洲、晴海、勝どきを中心とした掃き溜めスレだってこと分かってないあんたの、が悪いね。 |
||
1275:
匿名さん
[2016-02-06 14:04:02]
>1272
あんまり虐めるとかわいそうだからやめてあげなよ。 |
||
1276:
匿名さん
[2016-02-06 14:08:37]
>>1272
論破すぎワロタw |
||
1277:
匿名さん
[2016-02-06 14:10:42]
>>1274
港南でしかも湾岸タワマンか微妙なVタワーを出してきてのは豊洲無理ポジくんですよ |
||
1278:
匿名さん
[2016-02-06 14:12:30]
湾岸タワマン眺望選手権はじめます!
部屋にいるときの眺望というテーマで、基本部屋が写っている眺望写真。素人がとった写真がベター。 プロ写真、部屋が写ってないのはNGとしました。 まずはスカイズから ![]() ![]() |
||
1279:
匿名さん
[2016-02-06 14:14:04]
スカイズ
![]() ![]() |
||
1280:
匿名さん
[2016-02-06 14:15:19]
スカイズ3
![]() ![]() |
||
1281:
匿名さん
[2016-02-06 14:16:42]
シティタワー有明
![]() ![]() |
||
1282:
匿名さん
[2016-02-06 14:17:28]
シティタワー有明2
![]() ![]() |
||
1283:
匿名さん
[2016-02-06 14:18:46]
パークシテイ豊洲
![]() ![]() |
||
1284:
匿名さん
[2016-02-06 14:21:08]
パークシテイ豊洲2
![]() ![]() |
||
1285:
匿名さん
[2016-02-06 14:22:00]
パークシテイ豊洲3
![]() ![]() |
||
1286:
匿名さん
[2016-02-06 14:25:29]
タワーズダイバ
![]() ![]() |
||
1287:
匿名さん
[2016-02-06 14:26:20]
タワーズダイバ2
![]() ![]() |
||
1288:
匿名さん
[2016-02-06 14:27:08]
クロノ
![]() ![]() |
||
1289:
匿名さん
[2016-02-06 14:27:51]
クロノ2
![]() ![]() |
||
1290:
匿名さん
[2016-02-06 14:29:10]
クロノ3
![]() ![]() |
||
1291:
匿名さん
[2016-02-06 14:32:48]
キャピタルゲート1
![]() ![]() |
||
1292:
匿名さん
[2016-02-06 14:33:25]
キャピタルゲート2
![]() ![]() |
||
1293:
匿名さん
[2016-02-06 14:34:37]
ブリリアマーレ
![]() ![]() |
||
1294:
匿名さん
[2016-02-06 14:36:14]
1282はブリリアマーレだった、わりい
|
||
1295:
匿名さん
[2016-02-06 14:37:19]
ベイクレストタワー
![]() ![]() |
||
1296:
匿名さん
[2016-02-06 14:38:41]
ワールドシティタワー
![]() ![]() |
||
1297:
匿名さん
[2016-02-06 14:39:32]
ワールドシティタワー2
![]() ![]() |
||
1298:
匿名さん
[2016-02-06 14:40:00]
>>1292
キャピタルゲートって虹橋見えないの? |
||
1299:
匿名さん
[2016-02-06 14:40:24]
ワールドシティタワー3
![]() ![]() |
||
1300:
匿名さん
[2016-02-06 14:41:12]
ワールドシティタワー4
![]() ![]() |
||
1301:
匿名さん
[2016-02-06 14:43:26]
ワールドシティタワー5
![]() ![]() |
||
1302:
匿名さん
[2016-02-06 14:43:26]
>>1297
面白い企画だけど、虹橋や見える物件はそれを優先してあげないと、 虹橋が見える物件がやっぱり優位に見えちゃうよ〜 タワーズダイバとワールドシティはやっぱりビビってしまう。 他物件でも虹橋見える物件は結構あるはず |
||
1303:
匿名さん
[2016-02-06 14:45:02]
ツインパーク
![]() ![]() |
||
1304:
匿名さん
[2016-02-06 14:46:07]
ツインパーク2
![]() ![]() |
||
1305:
匿名さん
[2016-02-06 14:47:13]
ツインパーク3
![]() ![]() |
||
1306:
匿名さん
[2016-02-06 14:48:55]
ケープ
![]() ![]() |
||
1307:
匿名さん
[2016-02-06 14:49:51]
ケープ2
![]() ![]() |
||
1308:
匿名さん
[2016-02-06 14:50:56]
グローブ
![]() ![]() |
||
1309:
匿名さん
[2016-02-06 14:52:47]
グローブ2
![]() ![]() |
||
1310:
匿名さん
[2016-02-06 14:53:40]
グローブ3
![]() ![]() |
||
1311:
匿名さん
[2016-02-06 14:55:25]
Vタワー
![]() ![]() |
||
1312:
匿名さん
[2016-02-06 14:56:47]
Vタワー2
![]() ![]() |
||
1313:
匿名さん
[2016-02-06 14:58:03]
ドゥトゥール1
南向き ![]() ![]() |
||
1314:
匿名さん
[2016-02-06 15:03:23]
ドゥトゥール北向
![]() ![]() |
||
1315:
匿名さん
[2016-02-06 15:04:54]
ドゥトゥール
westの東角 ![]() ![]() |
||
1316:
匿名さん
[2016-02-06 15:05:57]
ドゥトゥール
西向き ![]() ![]() |
||
1317:
匿名さん
[2016-02-06 15:08:25]
ああ、つかれた。皆いろんな自分の物件の文句あるだろうけど部屋が写っている眺望写真集めるの大変なんだから。ケープとかヘンテコ写真しかゲットできずわりーな(笑)
|
||
1318:
匿名さん
[2016-02-06 15:10:14]
集めてみて思った。やっぱりツインパーク様は凄い!有明も抜けかたと周りになにもないのが綺麗だね。
|
||
1319:
匿名さん
[2016-02-06 15:11:16]
|
||
1320:
匿名さん
[2016-02-06 15:18:51]
GFTはないの?
|
||
1321:
匿名さん
[2016-02-06 15:24:06]
前にここに貼ったやつでよければ。
あ、別の人です GFT 1 ![]() ![]() |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
しょうがないよ。豊洲民はPCTのアホみたいな売り出し価格で幸せ感じるレベルだから。