東京23区の新築分譲マンション掲示板「湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他)part14」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他)part14
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-02-10 00:56:36
 
【総合スレ】湾岸エリア タワーマンション| 全画像 関連スレ RSS

前スレッド1000件を超えていたので、part14です。

湾岸エリアのタワーマンションについて話し合うスレッドです。
購入を検討していないけれど、湾岸のタワーマンションについて物申したい!という方のためのスレッドです。
エリアや地域相場、周辺物件の話題…もちろん都心湾岸エリアのタワーマンションであればタイトル以外の物件の話題もOK!!
有意義な情報交換しましょう。


DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/DEUX%20TOURS%20CANAL%EF%BC%86SPA...
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/

KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/KACHIDOKI%20THE%20TOWER/

パークホームズ豊洲ザ レジデンス
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%8...

BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/BAYZ%20TOWER%EF%BC%86GARDEN/

クレヴィア豊洲
本スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%B4%E3%8...

[スレ作成日時]2016-01-29 16:22:30

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他)part14

581: 匿名さん 
[2016-02-03 16:50:08]
>>562
あなた前も同じこと書いてますね。
賃貸出したらあなたも子供も駅近じゃなくなりますよ。

眺望重視って人はそもそも電車を意識してないってことでしょ。
都心に近いところに住んでるんだから、電車移動しなくてもいいし、
乗りたければタクシーで駅まで行けばいい。

それよりも通勤を少しでも楽にするために、
団地を縦に長くしたつまらないマンションに住む方がどうかと思うよ。
湾岸は勝どきも豊洲もなぜか駅近が一番人気ならないのも、
多くは電車よりも建物や眺望を重視してる証拠でしょ。
582: 匿名さん 
[2016-02-03 17:09:45]
>>578
そのサウスゲートの計画ってまだまだ先でしょ?
そんなの待ってたらオッサンがジイサンになっちゃうし、
最後の分譲になるわけないじゃん。新駅近くにまたできるって。
583: 匿名さん 
[2016-02-03 17:11:29]
家から数分のビーチで散歩して、カフェタイム。
この良さが分からない人は駅に住めばいいんでない?
584: 匿名さん 
[2016-02-03 17:25:39]
>>583
ビーチ??
お台場のこと?
585: 匿名さん 
[2016-02-03 17:40:57]
>>562
あなたの駅近重視は否定しないけど、世の中にはいろんなライフスタイル、いろんな価値観がある。これからシニアも益々増えるから、そのことも考慮する必要も。東京には700万世帯ある。その中で、わずか0.1%が湾岸の眺望の良いタワマンを嗜好しただけでも7000世帯。
さて、東京には大きな駅だけでもたーくさんあるが、そういう駅の駅徒歩5分以内のマンションの部屋数と湾岸マンションの眺望が良い向きのオーシャンビューや東京タワービューの部屋数はどちらが多いとおもいますか?世の中にはせっかくタワマンに住むなら眺望の良い部屋を買いたいという人は沢山いる。しかし、実は湾岸マンションでも本当に眺望が良い部屋は僅かしかない。駅近もプレミアだが、湾岸の眺望良い部屋はもっとプレミア。だから、需要より供給はかなり少ない。結果、眺望が良い部屋は駅近とは別の理由で高騰する。駅から遠いけどワールドシティタワーズの東側オーシャンビューの広い部屋はホントにレア。それを待ち構えている人もかなりいる。添付資料を見てみてね。
あなたの駅近重視は否定しないけど、世の中...
586: 匿名さん 
[2016-02-03 17:47:46]
>585
品川駅遠いので、江東区価格のタワマンでしょ。
587: 匿名さん 
[2016-02-03 17:55:58]
585の話に対して586のレスは恥ずかしいな。
588: 匿名さん 
[2016-02-03 17:57:42]
>>586
そんなあなたの住んでるマンションは?
35年ローンとか組んでたら笑います。
589: 匿名さん 
[2016-02-03 17:58:48]
>>582
芝浦はまだ、若干余地があるかもしれないね。港南はもうマンション建つ場所は駅から12分の場所に一箇所しか空いてないけど。
590: 匿名さん 
[2016-02-03 18:05:10]
豊洲駅前再開発(田町駅前と同規模)いよいよ始まるよ~!
メトロマイナー路線の駅なのに頑張るね。

豊洲
http://www.kensetsunews.com/?p=59825

田町
http://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2014/1003/
591: 匿名さん 
[2016-02-03 18:18:57]
まだ自称駅近さんが自演してるの?
いい加減どこ駅住みか証明してくださいよ
皆あなたの脳内妄想聞くの飽きてますよ(笑)
592: 匿名さん 
[2016-02-03 18:23:43]
駅遠とバス物件って、一番マンションで嫌われる条件でしょ。
593: 匿名さん 
[2016-02-03 18:28:24]
>>592
湾岸は駅遠物件の方が建物のグレード高いし、
そもそも電車通勤じゃない人も多いから、あなたが思うほど嫌われてないよ。
594: 匿名さん 
[2016-02-03 18:31:44]
駅近。できれば複数路線。
マンション買うときの基本中の基本条件。
595: 匿名さん 
[2016-02-03 18:38:00]
>>594
でその基本だとあなたどこ買うの?
予算も含めて。

というと大抵逃げる。はぐれメタルかよ。

それか、自分の年収にそぐわない予算を言うか。。。
596: 匿名さん 
[2016-02-03 18:39:44]
>>594
自分は教科書通りってのが苦手なので、基本通りじゃなくていいや。
597: 匿名さん 
[2016-02-03 18:41:41]
>>582
田町の再開発は来年一部竣工、3年後に完成ね。
新駅のタワマンは分譲しないのは日経がソース。JRが土地権利を移譲するつもりはないと明言してる。ちなみに西武もね。
598: 匿名さん 
[2016-02-03 18:41:53]
基本は押さえておかないとね。
一時の気の迷いで3日で飽きる眺望を優先することで、
駅遠になってしまっては、本末転倒。
港区なのに江東区価格になってしまう。
599: 匿名さん  
[2016-02-03 18:50:08]
田町又は品川でららぽみたいな商業施設できたら、
超人気エリアになると思うんだけどなあ。
マンション少ないから需要ないかな。
600: 匿名さん 
[2016-02-03 18:51:17]
>>597
芝浦中央公園付近や、
橋渡った、都営港南三丁目アパート裏の空き地は何が建つのですか??

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる