住友不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「シティテラス横濱戸塚ってどう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 戸塚区
  6. 秋葉町
  7. シティテラス横濱戸塚ってどう?
 

広告を掲載

ビギナーさん [男性 30代] [更新日時] 2020-11-11 18:14:41
 削除依頼 投稿する

シティテラス横濱戸塚についての情報を希望しています。
シャトルバスのあるマンションって便利でしょうか。
大規模なので、共用施設などいろいろマンション内も便利ですか?

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/totsuka/

所在地:神奈川県横浜市戸塚区秋葉町444-156-1(地番)
交通:JR東海道本線・湘南新宿ライン・横須賀線、市営地下鉄ブルーライン「戸塚」駅よりバス利用12分
「富士橋」バス停留所より徒歩4分
総戸数: 399戸
売主: 住友不動産株式会社
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【物件情報の一部を追加しました 2016.2.18 管理担当】

[スレ作成日時]2016-01-29 16:02:22

現在の物件
シティテラス横濱戸塚
シティテラス横濱戸塚
 
所在地:神奈川県横浜市戸塚区秋葉町字広町444-1、字伊勢宮下561-1(地番)
交通:東海道本線 戸塚駅 バス12分 「富士橋」バス停から 徒歩4分
総戸数: 399戸

シティテラス横濱戸塚ってどう?

590: マンション検討中さん 
[2018-04-21 08:21:45]
>>589 マンコミュファンさん
588です
おっしゃる通り。
私は、削除されてますが。
売ったらそれっきり。
その判断を買う側が精査して判断しないと。
何がまずいか書くと削除されますから。
何度かこの板で匂わせたのに。
591: マンション検討中さん 
[2018-04-22 21:06:42]
>>579
19時台はほぼ席が埋まりますか。
今後住民が増えたらどうなるんでしょうね。
19時台の戸塚駅発車時刻は19:10、19:30、19:50の3便なので
もし乗れないと20分待ちですね。20分待ったとしても次に乗れるとは限らない訳で・・・
592: 検討板ユーザーさん 
[2018-05-03 23:33:31]
>>591 マンション検討中さん
40分待てばいいじゃないですか
593: マンション検討中さん 
[2018-05-04 23:07:08]
40分待つより歩いた方が早いんじゃないでしょうか。
実施はどうなんでしょうか?
594: 匿名さん 
[2018-05-05 21:21:56]
>>593 マンション検討中さん
こちらのマンションの契約者はシャトルバス信仰の方が多いので歩く事を計算されてる方は少ないと思います。
595: 匿名さん 
[2018-05-06 21:32:22]
管理組合でシャトル無くせって議論でたらどうします?
596: マンション検討中さん 
[2018-05-07 22:31:39]
路線バス誘致かな
597: 近隣住民 
[2018-05-13 06:52:10]
ここのシャトルバス、マナーと運転が悪すぎます。
たいして人乗ってないのにしょっちゅう走ってるし
ただでさえ道狭いのに運転うまくないからバスが原因で渋滞よくしてます。
路駐はするし、コンビニの駐車場に長時間停まってて迷惑です。
どうなってるのでしょうか?
598: 住民 
[2018-05-17 22:18:59]
コンビニから許可をもらっているから駐車しているんです。
迷惑と言われること自体、筋違いで迷惑です。
599: 匿名さん 
[2018-05-20 10:16:28]
ローソンの前はここのシャトルバスに限らず、いろんな車がたくさん止まっていますね。

他のマンションのシャトルバスは区役所下のロータリーみたいですが、ここもそういうわけにはいかないのですかね。
600: 名無しさん 
[2018-05-21 21:57:20]
>>597 近隣住民さん

>>597 近隣住民さん
路駐しているのはバスだけではないでしょう。日本全土の問題だと思うけど。まーまー、近隣だから大目に見てあげたら。
601: 匿名さん 
[2018-05-24 09:46:47]
シャトルバスに対し、「たいして人乗ってないのにしょっちゅう走ってる」という
クレームがあるようですが、駅までの往復合計100本くらい出ているんですか?
通勤時間帯だけでなく日中も運行するなら買い出しや通院などに利用できて
便利そう。
これで一般客の利用もOKにすればマンションの収入源になりますね(笑)
602: 匿名さん 
[2018-05-24 10:32:48]
ずっと見張ってるのかしら・・・
603: 匿名さん 
[2018-05-29 20:12:36]
>>597 近隣住民さん
じゃあ別の道を通りましょ

604: 匿名さん 
[2018-05-31 20:04:58]
今日は雨降ってるからって、ローソンの軒先でバス待ってるね。

許されるの?
それ???
605: 匿名さん 
[2018-06-01 00:39:59]
>>604 匿名さん
文句があるなら、直接住友不動産に抗議しましょう。
606: 匿名さん 
[2018-06-01 07:45:01]
すごいな。
こんな民度のマンションには住みたくないな。

売るときは二束三文でしょう。
それでも売れればいい方。
607: 匿名さん 
[2018-06-01 19:54:00]
ってか、戸建てなら分かるがマンションなら駅徒歩圏が常識だろ。

シャトルバスに誤魔化されるんじゃないよ!

ブルーライン戸塚駅から10分の範囲の駅で、駅から徒歩圏の物件探したほうが良いんじゃないの?
608: 匿名さん 
[2018-06-01 23:18:42]
>>607 匿名さん

価値観は人それぞれです。
主観であれはダメ、これはダメと批判的なのは如何なものでしょうか。
ネガキャンばかりして何の意味があるんでしょうか?
609: 匿名さん 
[2018-06-02 06:04:19]
>>608 匿名さん

ここは住民スレではなく、
「シティテラス横濱戸塚ってどう?」
です。

ネガティブな意見も、ポジティブな意見も投稿可能です。

中身がまったくなく、「ネガティブがダメ」と言っているあなたの投稿こそ、まったく意味が無く、

「何の意味があるんでしょうか?」

と逆に聞き返したいです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる