シティテラス品川イーストについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
引き続きよろしくお願いします。
物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/tennoz/index.html
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590554/
所在地:東京都品川区東品川五丁目9-3他(地番)
交通:山手線 「品川」駅 バス4分 バス停から 徒歩5分 、東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩3分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:67.02平米~71.11平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-01-29 09:48:05
シティテラス品川イースト PART4
301:
購入検討中さん
[2016-02-10 20:18:28]
天王洲の供給物件はWCT以来だそうですね。供給数自体が少ないのかな
|
302:
匿名さん
[2016-02-10 20:32:38]
問題の無い小学校なら良かったです。
この頃、学校ではいろいろと問題がありますから。 少しでも評判が良いのなら良かったです。 今はお台場には小学校や中学校が何校有るのでしょう。 家族がいると、やっぱり子供が中心なのでね。 |
303:
匿名さん
[2016-02-10 22:29:24]
|
304:
匿名さん
[2016-02-10 22:59:19]
>>303
悪いのは親であり公立ではない。 |
305:
匿名さん
[2016-02-10 23:13:43]
治安が悪いとこだとそういうリスクの確率があがるってこと
|
306:
匿名さん
[2016-02-10 23:14:28]
>>302
台場小学校はお台場にあるわけではないですよ |
307:
匿名さん
[2016-02-10 23:54:07]
お子さんのいるご家族が増えてますね。
当初は単身やDINKSが多いように聞いていたので。 |
308:
匿名さん
[2016-02-11 00:13:58]
>>307
MR、クルージングイベント、入居者説明会のいずれも若い夫婦やファミリーが多かったですよ。単身者やDINKSが多いという前評判は結果的には眉唾ものでしたね。 |
309:
購入検討中さん
[2016-02-11 06:56:44]
|
310:
匿名さん
[2016-02-11 10:30:54]
23日に内覧会がありますので、7階からの眺望写真を
アップロード出来たらいいなぁと思ってます。 |
|
311:
匿名
[2016-02-11 13:34:53]
ブルーのガラス手すり、透明なガラス手すり、パイプ手すりとありますね。ブルーと透明なガラス手すりだとどちらが良いのかな。
|
312:
匿名さん
[2016-02-11 14:03:43]
透明ガラスが良いです
|
313:
匿名さん
[2016-02-11 15:29:51]
透明ガラスに1票
|
314:
匿名さん
[2016-02-11 20:42:25]
じゃあブルーガラスに1票。
わずかにプライベート性が増すのと、決してキレイではない目の前の運河が青みを帯びて、まるでセブ島のオーシャンビューみたいになるかも!言い過ぎ?(笑) |
315:
匿名さん
[2016-02-11 20:59:55]
>>310
ぜひお願いします! |
316:
匿名さん
[2016-02-11 21:05:07]
私も24日に内覧会あるのでアップします!
|
317:
匿名さん
[2016-02-11 21:06:01]
>>314
セブ島行ったことなさそうだね(爆笑) |
318:
匿名さん
[2016-02-11 21:54:41]
内覧会って一期と二期で買った人でしょうか
三期でこれからの人は、もう完成してるからそういうイベントはないんですかね? |
319:
匿名さん
[2016-02-11 22:30:17]
今日ちょっと立ち寄ってみたらほぼ完成に近づいていました。東側の道沿いにもズラッと大小さまざまな樹々が植栽されていて綺麗でしたよ。
|
320:
匿名さん
[2016-02-11 23:38:50]
|
321:
匿名さん
[2016-02-12 01:44:27]
エントランスは今日見たときはもう工事は終わっていました。
夜はエントランスまわりの照明も点灯されていて眩しかったです。 |
323:
匿名さん
[2016-02-12 07:55:54]
あちこちで言われてますがここも羽田の新飛行ルートでかなりの騒音が懸念される物件ですが
そのへんはどう思われますか。対策などはされてますでしょうか? |
324:
匿名さん
[2016-02-12 08:41:39]
>>322
今は誰も住んでないからカーテンも無いよね |
325:
匿名さん
[2016-02-12 10:07:42]
|
326:
匿名さん
[2016-02-12 10:28:26]
昨日は休日にも拘わらず大勢で仕事していましたね。といっても植栽の水やりとか、エントランス内部の工事とか仕上げ工程が中心で予定通りの竣工はまず間違いないなと思いました。
|
327:
匿名さん
[2016-02-12 21:01:18]
|
328:
匿名さん
[2016-02-12 21:07:31]
|
329:
匿名さん
[2016-02-12 21:08:54]
>>295
スミフはそんなこと思わないよ。今ですら高いという判断です。ように限界価格。A棟とB棟で金額もそこまで変わらないのは厳しいという事。竣工売りで実物見せて感度上げる営業だね。マーケットが追いつけていない結果。株価も下がり出したし、タワー棟は価格検証するんじゃない? |
330:
周辺住民さん
[2016-02-12 21:19:26]
あのデベは、Aの売り物がなくなって、Bを早めてるんですよ。
事実、B一期もA一期よりも20から30上がってますし、まだ売り出して一カ月たっていなかったのに売り出し中の部屋はかなり成約済み、予約済みでしたより。 さすがに仕様はWCTよりもよかったですよ。 2月はじめにMRにいった者より |
331:
周辺住民さん
[2016-02-12 22:32:43]
エントランスは、ずーっと照明が点いてますね
![]() ![]() |
332:
周辺住民さん
[2016-02-12 22:33:48]
なかなかいい感じでした
![]() ![]() |
333:
周辺住民さん
[2016-02-12 22:34:45]
B棟のサブエントランス
![]() ![]() |
334:
匿名さん
[2016-02-12 22:52:47]
内覧会行かれたら、エントランスや内廊下など、写真アップしていただけたら嬉しいです。
|
335:
匿名さん
[2016-02-12 22:57:44]
|
336:
匿名さん
[2016-02-13 08:23:48]
|
337:
匿名さん
[2016-02-13 09:03:06]
周辺住民さん、購入検討者さん
メインエントランスの写真を持っていたら、アップロードして 頂けると助かります。 |
338:
匿名さん
[2016-02-13 09:12:21]
|
339:
匿名さん
[2016-02-13 09:27:23]
もちろん外からのしか無いです
![]() ![]() |
340:
匿名さん
[2016-02-13 09:29:34]
家具はまだ置かれていないです
![]() ![]() |
341:
匿名さん
[2016-02-13 09:30:32]
|
342:
申込予定さん
[2016-02-13 09:34:47]
かなり好みの仕上がりになりそうです
まじか〜! 写真、ありがとうございます。 |
343:
申込予定さん
[2016-02-13 09:44:28]
やっぱりドゥトゥールよりもこちらにしようかなー
早い段階で自分の目で確認してみたい |
344:
匿名さん
[2016-02-13 09:48:31]
夜のでごめんなさい メインエントランスです
![]() ![]() |
345:
匿名さん
[2016-02-13 09:49:25]
ネームタグ
![]() ![]() |
346:
申込予定さん
[2016-02-13 09:54:27]
いいな〜
すごい好みです。 周辺住民さん、匿名さん、ありがとう! |
347:
契約済みさん
[2016-02-13 09:58:22]
本当に素敵ですね!
正直、団地団地言われて不安になってたので安心しました。 このエントランスを通って部屋に行くのかと思うとワクワクします。 お写真ありがとうございました。 |
348:
匿名さん
[2016-02-13 09:59:28]
ドトールを止めてコッチにする?
|
349:
匿名さん
[2016-02-13 10:03:52]
なにこれ
閑静な周りと運河に溶け込んでてよさそうじゃんか‥ |
350:
契約済みさん
[2016-02-13 10:38:50]
>>347私も、安心しました。
入居が、楽しみです。 |