シティテラス品川イーストについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
引き続きよろしくお願いします。
物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/tennoz/index.html
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590554/
所在地:東京都品川区東品川五丁目9-3他(地番)
交通:山手線 「品川」駅 バス4分 バス停から 徒歩5分 、東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩3分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:67.02平米~71.11平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-01-29 09:48:05
シティテラス品川イースト PART4
1398:
匿名さん
[2016-03-22 22:19:26]
|
1399:
匿名さん
[2016-03-22 22:20:25]
営業さんが頑張って写真を投稿するほど団地っぽさが、、、
|
1400:
匿名さん
[2016-03-22 22:24:28]
価格次第だけどタワーの方が良さそうではあるよね。外廊下じゃないんだろうし
|
1401:
匿名さん
[2016-03-22 22:25:36]
>>1396
タワーが内廊下ってだけで坪400万円だっていうのに、坪290万円から買える板状が下がる訳ないじゃない。駅から近くてデカバルコニー付いてて。 |
1402:
匿名さん
[2016-03-22 22:25:39]
みんななんだかんだで気になってるんだね。ネガの方は何を求めてるのでしょうか?買う気がないなら、他の物件の研究に時間を使えばいいのに。欲しくても買えないから僻みですかね?
|
1403:
匿名さん
[2016-03-22 22:28:08]
>>1401
だからみんなで叩こうよ。値段に反映されますよ。タワーを安く買おうよ。 |
1404:
匿名さん
[2016-03-22 22:31:08]
この辺もタワー多いからこういう物件は見劣りするな。長谷工って点もイマイチだが・・
|
1405:
匿名さん
[2016-03-22 22:33:33]
|
1406:
匿名さん
[2016-03-22 22:35:19]
>>1403
今時点でタワーの連絡ない人の意見をスミフが反映するとか思ってるなんて(笑) |
1407:
匿名さん
[2016-03-22 22:35:42]
>>1402
タワー検討者で、板状には興味ない者から言わせていただくと… 欲しくても買えないとか煽るから荒らされるんじゃないですか? 都心の新築マンションの中では、ここの板状お安いじゃないですか 外廊下板状の分際で、僻み呼ばわりするのは良くないですよ |
|
1408:
匿名さん
[2016-03-22 22:36:55]
長谷工もピンキリではあるのだけどイメージは良くないよね。安物マンションの代名詞みたいになってるし。
|
1409:
匿名さん
[2016-03-22 22:39:38]
>>1406
一人じゃ無理だけど、みんなで一気に叩けば、そしてみんなでMRに問い合わせをやめたら、絶対安くなると思う。利口になって少しでも安く買おうよ。 |
1410:
匿名さん
[2016-03-22 22:40:03]
某タワーのプール利用率3%だそうです。
設備あればリーセルが高いなんて根拠無いですよね。 無駄な空間は柱建てて補強すればいい思います。97%の賛成では実現むりですかね? CTEは無駄な設備が少なくていいですね 運河永久眺望が平等にあるし。 |
1411:
匿名さん
[2016-03-22 22:45:42]
そりゃ、団地マンションに豪華共用施設は不釣り合いでしょ。
70平米未満田の字型3LDKマンションにプールの維持は無理でしょ。 よかったね、無駄な設備が少なくて。 |
1412:
匿名さん
[2016-03-22 22:49:06]
ここって横のタワーも長谷工なの?
|
1413:
匿名さん
[2016-03-22 22:49:35]
75平米以上80平米以下3ldk8000万以内中層階キャナルビュー側。分かったスミフ?この値段で一部屋出せ。
|
1414:
匿名さん
[2016-03-22 22:52:12]
板だろうがタワーだろうが無駄な設備はいらないのでは?無駄なものを維持するのも?です。
無駄設備維持費用で補強、補修工事に使ってほしいです。 |
1415:
匿名さん
[2016-03-22 22:55:05]
WCTもタワーに見えないけど
板でも無いし 寄り合い型なんてどうですか? |
1416:
いつか買いたいさん
[2016-03-22 22:56:45]
億超えの部屋か
縁がない |
1417:
匿名さん
[2016-03-22 22:56:59]
さすが狭小3LDK団地マンションの購入検討者、考え方が堅実ですね。
|
そ、そうなんですか?
私はタワーまで待ちますが、タワーを待って価格によってはBの角部屋も狙ってるんですよ。いつ頃売り出すかわかんないから。