シティテラス品川イーストについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
引き続きよろしくお願いします。
物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/tennoz/index.html
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590554/
所在地:東京都品川区東品川五丁目9-3他(地番)
交通:山手線 「品川」駅 バス4分 バス停から 徒歩5分 、東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩3分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:67.02平米~71.11平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-01-29 09:48:05
シティテラス品川イースト PART4
6370:
匿名さん
[2020-01-25 21:57:12]
|
6371:
匿名さん
[2020-01-26 15:39:52]
あまり意識したことなかったですが、大型のボックスは競争率高めかもしれません。ここの設置率が低いわけではなく他と同じだとは思いますが。
|
6372:
匿名さん
[2020-01-26 21:45:24]
レスありがとうございます。
場所柄、皆さんネットスーパーなどの受け取りによく使っていらっしゃるのかもしれませんね。 受け取りができないことが頻繁で、困っているようなことはありませんでしょうか? |
6373:
匿名さん
[2020-02-16 18:20:45]
ネットスーパーの場合、受け取れる時間を指定して持ってきてもらうようにしています。ボックスから部屋に持ってゆくのも重くなってしまうので。
宅配ボックスの使用頻度は高いですよね。問題あれば増設なども議論してもよいかもしれません。 |
6374:
匿名さん
[2020-02-20 22:30:29]
なるほど、確かに!参考になります。
宅配ボックスについては困るケースが多ければ管理組合に増設提案をしても良いのでは?と不動産屋さんからも言われました。 ありがとうございました! |
6375:
匿名さん
[2020-02-22 04:08:46]
ここはもうHPも無くなっているようですが、完売しているのですかね?
|
6376:
匿名さん
[2020-02-22 06:34:21]
|
6377:
匿名さん
[2020-02-22 06:59:05]
この検討板も閉鎖?
|
6378:
匿名さん
[2020-03-03 18:15:22]
しかし、ここの中古も出ると早めに無くなりますね。
|
6379:
匿名さん
[2020-03-07 11:49:33]
1階の共用廊下を次亜塩素酸で消毒していましたね。そういった配慮をしてもらえるのはありがたいです。
|
|
6380:
匿名さん
[2020-03-29 21:30:38]
また中古がなくなりましたね。適切な価格のものはとても早く無く無くなっています。
最近とても速い。 |
6381:
匿名さん
[2020-08-24 10:53:10]
つ
|
6382:
匿名さん
[2020-08-25 14:57:39]
|
6383:
匿名
[2020-09-22 21:53:37]
ローソンにシェアサイクルのポートを設置しようとしているみたいですよ。
|
6384:
匿名さん
[2020-09-26 15:28:50]
つ
|
6385:
マンコミュファンさん
[2020-10-06 00:19:34]
あ
|
6386:
周辺住民さん
[2021-05-15 23:57:00]
2階や3階には蚊は出ますか?
|
6387:
マンション検討中さん
[2021-07-22 22:56:26]
ここって何でこんなに安いの?駅からの徒歩、運河沿いの雰囲気。駅からの徒歩時間と運河沿い希望のある人なら最高なのに
|
6388:
匿名さん
[2021-07-23 08:40:38]
周辺何もないんですよね。倉庫街なので新木場や若洲に近いイメージかもしれません。ただ天王洲アイル駅が近いのは便利だし、その分割安なのでお買い得ではあります。
|
6389:
マンション検討中さん
[2021-07-23 09:05:04]
|
土曜の正午で宅配ボックスに空きがない状態でした(A棟)。
いつもこんなものなのでしょうか?宅配はよく使うので結構困りそう…