住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART116】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART116】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-02-01 13:05:22
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

長々と続くこのスレに於ける、貴重なマンション派・戸建派双方合意事項は以下の通り。

【地域】
都心は現実性を考えるとマンション。
都心以外は、資産価値を最重要視するならマンションも戸建てもダメ。賃貸生活となる。
都心以外で、資産価値を度外視して賃貸を卒業するなら戸建て。

∴日本で一般的なのは戸建て

セキュリティ
マンションのセキュリティが戸建てより優れているとは限らない。
戸建てのセキュリティがマンションより劣っているとは限らない。

∵物件依存要件

【生活】
他人に迷惑をかけない限り、法律の範囲内で生活できるのが戸建て。
他人に迷惑をかけないとしても、法律よりも狭い範囲でしか生活できないのがマンション。

最低限、法律で定められた義務だけを全うすれば良いのが戸建て。
法律で定められた以上の義務を全うしなければならないのがマンション。

[スレ作成日時]2016-01-29 07:27:51

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART116】

201: 匿名さん 
[2016-01-30 00:50:56]
>>200
だから管理規約だけで防ぎきれないのが民泊問題。
管理規約だけで防ぎきれてないから問題になってるのが民泊問題。
202: 匿名さん 
[2016-01-30 00:51:29]
>>200
>>マンションみたいに管理規約で禁止することもできない

それ、よくよく考えると深刻な問題ですね。
203: 匿名さん 
[2016-01-30 00:53:52]
>201

>183を読んでね。
204: 匿名さん 
[2016-01-30 00:55:07]
>管理規約だけで防ぎきれないのが民泊問題。

管理規約すらない戸建て。
205: 匿名さん 
[2016-01-30 00:56:25]
戸建ては隣の家が民泊に使われても、
防ぐ手段はまったくないのね。
206: 匿名さん 
[2016-01-30 00:58:02]
戸建のほうが無法地帯でしょう
なんでもありですよ
隣は犯罪者のアジトかもしれません
空き家には不法侵入者
207: 匿名さん 
[2016-01-30 00:58:12]
隣の家の庭でバーベキューされて、どんちゃん騒ぎされても、
戸建ての場合、防ぐ手立てがない。
208: 匿名さん 
[2016-01-30 00:58:20]
>>202
戸建てのセキュリティは個別なので隣が民泊だからといって変わらない。
共有施設もないので、あまり関係ない。
騒音問題とかもあるからないほうがいいけどね。
(騒音問題は警察に電話かな~)

ただ、マンションと比べると、遭遇する確率は
マンションと戸建ての空き巣にあう確率の違いなんかとは比べものにならないくらい低い。
209: 匿名さん 
[2016-01-30 01:00:17]
>208
隣に住まれたら、留守とかすぐばれるので
あっという間に侵入窃盗されるでしょ。
210: 匿名 
[2016-01-30 01:01:16]
>>208

戸建てにセキュリティなんてあったっけ?(笑)
211: 匿名さん 
[2016-01-30 01:01:44]
隣の部屋の民泊を防ぐ方法がまったくない戸建て。
212: 匿名さん 
[2016-01-30 01:02:11]
>>209
アパートと違って、隣が出かけたかどうかなんて家にいたらわからないよ。
213: 匿名さん 
[2016-01-30 01:03:32]
>212
窃盗目的で宿泊されたら、すぐわかると思いますよ。
214: 匿名さん 
[2016-01-30 01:03:52]
>>211
マンションほど民泊されても迷惑じゃないのが戸建て。
215: 匿名さん 
[2016-01-30 01:06:13]
>213
戸建ての方が、民泊のリスク大きいそうだね。
216: 匿名 
[2016-01-30 01:06:54]
>>212

車があるかどうか、まるわかり。

カーテンが閉まってるかどうか、まるわかり。

夜、明かりがついてるかどうか、まるわかり。
217: 匿名さん 
[2016-01-30 01:07:07]
>214
全く根拠ないコダテ
全く根拠ないマヌケ
218: 匿名さん 
[2016-01-30 01:09:25]
普通に生活すると在・不在が一発でバレる戸建
逆手にとって偽装もしやすい戸建
犯罪者にもってこい
219: 匿名さん 
[2016-01-30 01:11:27]
>>216
家族構成わからないから車のあるなしじゃ留守かどうかわからないよ。
カーテンはいつもと同じ状態だし
夜は玄関の電気つけて出かけてる(1階に人がいそうに見える)ので大丈夫。
220: 匿名さん 
[2016-01-30 01:12:01]
あー、雪積もってきたな…
221: 匿名さん 
[2016-01-30 01:13:11]
>>214
根拠あるよ。
共有施設があることと、ご自慢のセキュリティを侵害されること
騒音もマンションのほうが問題になるしね。
222: 匿名さん 
[2016-01-30 01:14:37]
家族構成などいくらでもすぐわかる戸建
カーテンも動かせない戸建
居住者の偽装はすぐバレる戸建
犯罪者はすぐ偽装できる戸建
223: 匿名さん 
[2016-01-30 01:14:39]
>219
隣の家から、ずっと監視されてるんですよ。
窃盗目的で隣の家に民泊されたら、
戸建てのセキュリティでは諦めるしかないと思う。
224: 匿名さん 
[2016-01-30 01:15:10]
粘着戸建さんを真似てみました
感じ悪いでしょww
225: 匿名さん 
[2016-01-30 01:15:40]
隣が民泊はじめる確率より、マンションが空き巣にあう確率のほうが多いでしょw
226: 匿名 
[2016-01-30 01:16:01]
>>221

管理組合と規約の存在は無視します。(笑)
227: 匿名さん 
[2016-01-30 01:16:39]
>223続き
しかも、戸建の場合、管理規約すらないので、
隣の家の民泊は野放し状態。
228: 匿名さん 
[2016-01-30 01:18:42]
隣の民泊を、手をこまねいて見てるだけの戸建。
229: 匿名 
[2016-01-30 01:20:25]
>>219

車が出るところを見たら呼鈴を鳴らせば良いし、車が無ければほぼ不在。
230: 匿名さん 
[2016-01-30 01:20:53]
>>227
戸建てのマンションほど迷惑じゃないから社会問題になってないんだよ。

あと、中国人はマンション民と同じで高層マンションが好きだから、
マンションのほうに流れるのよ。
共用施設も充実してるしね。
231: 匿名さん 
[2016-01-30 01:24:14]
民泊の本当の問題は戸建にあるね。
犯罪の温床になる気がする。
232: 匿名さん 
[2016-01-30 01:24:32]
>>229
それをいったら、わざわざ民泊してみはらなくても
車がない家の呼び鈴ならせばいいじゃんw
233: 匿名さん 
[2016-01-30 01:25:41]
>>231
だったら、なんで社会問題になってるのはマンションの民泊なの?
234: 匿名さん 
[2016-01-30 01:26:20]
犯罪に好きも嫌いもないよね。
狙いやすい所、狙うでしょ。
戸建ては、今後、民泊による侵入窃盗被害対策を、
本気で考えた方が良いのでは。
235: 匿名さん 
[2016-01-30 01:27:44]
民泊を利用して、隣の戸建てへ侵入窃盗。
新しい犯罪の形態が出てきそうで怖いね。
236: 匿名さん 
[2016-01-30 01:28:18]
戸建ての民泊は禁止する手立てがないから、
やっかいだね。
237: 匿名 
[2016-01-30 01:31:28]
>>232

戸建ての侵入は簡単ですね。
238: 匿名さん 
[2016-01-30 01:32:17]
>>234
戸建ては空き巣対策はしなきゃとは思うけど、民泊あまり関係ないわw

あと、空き巣ってマンションの空き巣が低層階がほとんどなのと同じように
戸建ての空き巣って1階に吐き出し窓があるところや無施錠がほとんどなんだよ。
空き巣も狙いやすい家があればそっちを狙うので、対策している家は実際は空き巣に入られない。
239: 匿名さん 
[2016-01-30 01:33:38]
隣の家から監視してるんだから、
外出するのみて、安心して空き巣に入れるじゃん。
240: 匿名さん 
[2016-01-30 01:33:39]
>>236
騒音以外は民泊されてもあまり気にならないし
うるさい場合は警察呼ぶ。
241: 匿名さん 
[2016-01-30 01:36:10]
>>239
監視ww
空き巣がわざわざ金払って監視ww
そこまでの豪邸じゃないから大丈夫。
242: 匿名さん 
[2016-01-30 01:37:11]
窃盗目的でなくても、隣の家の民泊を止める手だてがないのが、
戸建てはイタイ。
243: 匿名さん 
[2016-01-30 01:39:04]
>>242
だから
マンションほど民泊されても嫌じゃないんだよ。
マンションほど近隣住民気にならない
244: 匿名さん 
[2016-01-30 01:40:36]
民泊されても嫌でない、ではなく、民泊を止める手だてがない、だよね。
245: 匿名さん 
[2016-01-30 01:42:09]
>240
マンションも同じだよね。
ただし、マンションは管理規約で民泊禁止にできるぶん、
リスクは低いかな。
246: 匿名さん 
[2016-01-30 01:42:18]
>>244
手立てもないけど、嫌でもない。

マンションは嫌だけど管理規約では止めきれないでしょ。
247: 匿名さん 
[2016-01-30 01:42:34]
分譲マンションは規約で禁止できるしね。
248: 匿名さん 
[2016-01-30 01:45:35]
>>233
マンションの民泊問題はいろいろなところで取り上げられているね。
戸建てとマンションじゃ民泊として提供可能な数が桁違い。
民泊問題に関しては戸建てがどうだたらというのは現実逃避でしかない。
249: 匿名さん 
[2016-01-30 01:47:07]
戸建ては、窃盗目的に隣の家に民泊されたら、
防ぐ手立てがない。
そもそも民泊を禁止する方法すらない。
250: 匿名さん 
[2016-01-30 01:47:09]
>>240
マンションは気になるよ。セキュリティおかされて、共用施設荒らされるんだから。
隣じゃなくても迷惑。
だから社会問題になってる。
それに、民泊にされる可能性はマンションのほうが圧倒的に多くて管理規約はあてにならないから、リスクはマンションのほうが高い。
251: 匿名さん 
[2016-01-30 01:48:17]
>248
戸建ての方が現実逃避じゃないかなあ。
民泊止めさせる手段すらないんだから。
252: 匿名さん 
[2016-01-30 01:49:25]
どこで社会問題になっているのやら。
253: 匿名さん 
[2016-01-30 01:51:09]
>>251
別に止めなくても大丈夫だよ。
窃盗目的とか思わないしwそんな空き巣いないしwいたら問題になってるしw
それでも万が一、そんな人にロックオンされたら運が悪かったとあきらめるわww
254: 匿名さん 
[2016-01-30 01:51:40]
>>252
ニュース見ろとしかw
255: 匿名さん 
[2016-01-30 01:52:53]
>250
セキュリティ侵されるのは、むしろ戸建てですよね。
簡単に外出中かどうかばれちゃう。
マンションの場合、鍵以外に、TVカメラ、警備員、警備員室への防犯アラーム通知等
多重のセキュリティあるし。

戸建ては、そもそも管理規約すらなく、民泊禁止する方法ないからね。
やりたい放題じゃん。
256: 匿名さん 
[2016-01-30 01:53:15]
>>252
都心150平米超えのマンションに住んでる人間とは思えない知性の低さにビックリだ
257: 匿名さん 
[2016-01-30 01:54:43]
管理規約で民泊を禁止できるマンション。
そもそも民泊を禁止することのできない戸建て。
どっちが問題でしょうか。
258: 匿名さん 
[2016-01-30 01:55:15]
>>254

ニュース記事があるなら紹介してくれ。
259: 匿名さん 
[2016-01-30 01:57:42]
民泊需要: マンション>>戸建て
戸数:   マンション>>戸建て
規約による抑止 : 強制力無し、裁判などの長期戦

問題の起こる可能性はマンションが圧倒的に高く、実際、マンションでは
トラブルが報告されはじめている。
認めたくなくてもこれが現実。

新しく売り出すマンションは最初からそれなりの対策はするだろうが、
なにせ金持ってる客が優先だからな、、、
260: 匿名さん 
[2016-01-30 01:59:48]
>>250
戸建てのセキュリティ侵されるって、空き巣が監視するからってこと?w
マンション民って妄想激しくて本当におもしろいね。

261: 匿名さん 
[2016-01-30 02:00:14]
ニュース記事は見つからないのかな?
262: 匿名さん 
[2016-01-30 02:00:33]
>257
戸建ては、ただでさえセキュリティ弱いのに、
隣の家に毎日、見知らぬ人が民泊するなんて、
想像しただけで、安心して寝れないね。

セキュリティの話になると、戸建さんは
いつもハードの話は諦めて、
隣人頼みになるしね。その頼みの隣人が
毎日、見知らぬ人なのね。
263: 匿名さん 
[2016-01-30 02:00:50]
>>258
朝日 http://www.asahi.com/articles/ASHC752KKHC7ULFA004.html
産経 http://www.sankei.com/west/news/151105/wst1511050046-n1.html
こんなところのぞく前にニュースくらい見ておいた方が良いかと
264: 匿名さん 
[2016-01-30 02:02:50]
>262

↓戸建てさんの犯罪に対する意識ってこんなもんです。
>そこまでの豪邸じゃないから大丈夫。
265: 匿名さん 
[2016-01-30 02:05:08]
>>258
本当に問題になってる事知らないの?
266: 匿名さん 
[2016-01-30 02:05:19]
>262

こんな方もいます。

>それでも万が一、そんな人にロックオンされたら運が悪かったとあきらめるわww
267: 匿名さん 
[2016-01-30 02:08:14]
>>京都府警は問題のマンションを10月2日に捜索。このとき、客室として使われていた36室は中国人観光客ばかりで満室で、計64人が宿泊していた。

賃貸マンションに宿泊させていた業者が旅館業法違反で摘発された記事なんだけど?
268: 匿名さん 
[2016-01-30 02:09:54]
>>266
自分の家の隣が民泊になる確率
さらに民泊してまで空き巣に入ろうとする泥棒(そもそもいなそうw)に狙われる確率なんて、交通事故にあうより低いでしょ。
そんなことまで気に病んで家選ばないわw


ところが、都心マンションに住む人が民泊に悩まされる可能性は考えておかなきゃならないレベル。
269: 匿名さん 
[2016-01-30 02:10:11]
問題が表面化してニュースになったことの意味が理解出来ないのか。
痛すぎるな。
270: 匿名さん 
[2016-01-30 02:11:56]
>268
リスクは確率だけでなく、起きた時の被害の大きさを掛け算して評価するものです。
271: 匿名さん 
[2016-01-30 02:14:10]
>>270
確率もわかりませんよ。
民泊を利用した新しい犯罪形態ができるかもしれません。
272: 匿名さん 
[2016-01-30 02:17:13]
>>269

許可無く宿泊させれば、違法で摘発されることが表面化したわけですね。お疲れさま。
273: 匿名さん 
[2016-01-30 02:17:46]
>>271
ただ、現在はマンションが明らかに劣勢ですね。
社会問題になってるんですから
実害がすでにあるということです。
274: 匿名さん 
[2016-01-30 02:20:32]
民泊を禁止できるマンション。
対策のない戸建て。
戸建てがどう考えても劣勢だよね。
275: 匿名さん 
[2016-01-30 02:21:12]
戸建てならドロボウがわざわざ隣の家に泊まって自分の痕跡を
残して捕まるリスクを増やすわけ無いだろ。
そんなド阿呆に侵入される家なら何度もやられるわ。

必死に戸建ての弱点を突いてるつもりなんだろうが、痛すぎる。
どのみちご近所と民泊に使われないか不安ですねぇなんて話が
出てくるでしょうね。
276: 匿名さん 
[2016-01-30 02:21:42]
>273

>267をちゃんと読むべし。
277: 匿名さん 
[2016-01-30 02:23:59]
賃貸マンションの話を延々と続ける戸建ても痛すぎますが…
278: 匿名さん 
[2016-01-30 02:24:33]
>275

痕跡なんて犯罪者が残すわけないじゃん。


戸建ての弱点、認めちゃったね。
セキュリティなんてないに等しいよね。

279: 匿名さん 
[2016-01-30 02:25:44]
>275
犯罪者が痕跡残す?
反論になってない。
やりなおし。
280: 匿名さん 
[2016-01-30 02:27:36]
>>277
賃貸・分譲の区別なんて誰もしてませんよ
http://blog.fujitv.co.jp/tokudane-official/E20150921002.html

賃貸だけの問題だと思いたいのでしょうが、関係ありません。
規約も抑止にはなっても強制することは出来ません。
281: 匿名さん 
[2016-01-30 02:28:09]
分譲かわからないのね。なあんだ。
282: 匿名さん 
[2016-01-30 02:29:18]
>規約も抑止にはなっても強制することは出来ません。

その規約すらないのが戸建てなんだけどね。
283: 匿名さん 
[2016-01-30 02:30:32]
分譲は規約で民泊禁止にできるからね。
284: 匿名さん 
[2016-01-30 02:33:45]
社会問題のニュース記事も無いのに、まだ続ける気なのか…
285: 匿名さん 
[2016-01-30 02:34:33]
>>281
本当にニュースも見ないくせに文句ばっかりw

ホイ 無理やり最後希望的な妄想書いてるけど、実際は難しいよねって記事。
http://toyokeizai.net/articles/-/81797
286: 匿名さん 
[2016-01-30 02:36:43]
賃貸はそもそも家主の許可なしに又貸しできないから。
又貸ししたら追い出せば良い。

家主は規約があろうが好きに出来る。
特に投資目的で買って、海外に住んでるならなおさら。
287: 匿名さん 
[2016-01-30 02:37:01]
>>282
民泊が困るのはマンションだから

288: 匿名さん 
[2016-01-30 02:38:46]
>285
管理規約で禁止して終わりですね。
それでも民泊続けられるって方が希望的観測だよね。
戸建ては、やりたい放題だけどね。
289: 匿名さん 
[2016-01-30 02:46:18]
>>288

わざわざ教えてあげたんだからちゃんと読みなさいよ

>「確かに、区分所有者が開き直ってしまえば、止めることは現実的には難しい。組合側が、先回りして毅然とした態度を対外的に示すことで、『この物件でそういうことをしよう』と思わせないことが肝心だ。」


結局、開き直られたら終わりだから良心に訴えかけようってことでしょ。


>『友人の◯◯さんがこう言っているから』と言ったソフトパワーで解決していくことの方が現実的


中国在住だったらどうすればいいの~~~?
290: 匿名さん 
[2016-01-30 02:50:50]
>289
規約違反の話であって、民泊個別案件の話じゃありませんね。
騒音と同じ。なあんだ。
291: 匿名さん 
[2016-01-30 02:51:50]
規約違反にもならない戸建の民泊。
深刻です。
292: 匿名さん 
[2016-01-30 02:55:22]
>>290
規約じゃ民泊は防ぎきれないって事でしょ。

騒音問題ってかなり嫌でしょ。
それと同じかそれ以上のリスクに都心マンションはこれから悩まされていくってこと
嫌だ嫌だ
293: 匿名さん 
[2016-01-30 02:56:14]
>>291
じゃあ、それこそ戸建ての民泊問題のニュース教えてよ。
私は見た事ないけど
294: 匿名さん 
[2016-01-30 02:57:37]
>292
だから、それって民泊に限った話じゃないじゃん。
規約違反のうちの1つでしょ。
戸建てだと、規約で禁止することすらできないけどね。
民泊やりたい放題。
隣人が毎日見知らぬ人間。
295: 匿名さん 
[2016-01-30 02:58:14]
>>285

それ、ニュースじゃないんだけど…
296: 匿名さん 
[2016-01-30 03:00:30]
>>295
記事でも、識者のブログでもいいよ
怪しいサイトの記事でもいいよ

でも実際はそれすら見た事ない

マンション民泊問題より深刻だったら、マスコミも取り上げた記事があるはずでしょ。
297: 匿名さん 
[2016-01-30 03:02:05]
結局、ニュースなしですか。
298: 匿名さん 
[2016-01-30 03:04:00]
>>297
負け惜しみしか言えないの?

早く記事プリーズ
299: 匿名さん 
[2016-01-30 03:14:26]
>298
ニュースさんざんあるって言ってたのにね。
300: 匿名さん 
[2016-01-30 03:19:59]
>>299
言える事はそれだけ?w

ニュースって「新しく一般にはまだ知られていないできごとや情報」なので、>>285もニュースと言えますよ~。
探せばまだありそうだけど、まずは戸建ての記事を先に出しなさい♪
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる