グランドメゾン江古田の杜についての情報を希望しています。
複合開発の街ですね。便利になるといいですね。
子育て施設が充実していそうでいいなと思ってます。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都中野区江古田3丁目1101番24(地番)
交通:都営大江戸線「新江古田」駅徒歩10分、西武池袋線「江古田」駅徒歩14分
売主:積水ハウス
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:積和管理
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-01-28 16:15:25
グランドメゾン江古田の杜
9625:
匿名さん
[2020-04-11 20:20:07]
|
9626:
匿名さん
[2020-04-11 20:21:48]
>>9610 匿名さん
すみません、またネタ新登場したので更新お願いします! |
9627:
匿名さん
[2020-04-11 20:23:49]
|
9628:
匿名さん
[2020-04-11 20:26:27]
|
9629:
匿名さん
[2020-04-11 20:29:32]
|
9630:
匿名さん
[2020-04-11 20:31:36]
|
9631:
匿名さん
[2020-04-11 20:35:53]
耐震ネタ→論破
リセールネタ→論破 ミスリードネタ→意味不明 公園ネタ→論破 賃貸ネタ→論破 税務署の固定資産台帳ネタ→論破 レインズネタ→論破 半地下ネタ→論破 負け惜しみ→失笑 土壌汚染ネタ←NEW 論破 こんなことを繰り返しても 得られるのは皆さんからの失笑だけかと |
9632:
匿名さん
[2020-04-11 20:55:15]
>>9631 匿名さん
ありがとうございます! |
9633:
匿名さん
[2020-04-11 21:10:20]
用途地域が1中高なのに土壌汚染・・・
工業系用途地域ならまだ分かるけど・・・ なんで住居系の土地から鉛が? 中野病院跡だからか、それとも日本軍関係か? どっちにしろ、 病院跡地を気にしない人たちが買ってるのだから 土壌が汚染されていた土地という地歴も気にしないのでしょう。 令和の時代になっても 多くの日本人にとって地歴を重視する人多いですけどね。 |
9634:
匿名さん
[2020-04-11 21:19:52]
小野不由美さんの残穢という小説を読んで、不幸な歴史を経験した建物が建っていた土地には絶対住みたくないと思いました。
|
|
9635:
匿名さん
[2020-04-11 21:22:19]
|
9636:
検討板ユーザーさん
[2020-04-11 21:48:58]
五年販売し続けても完売しないという事実が
何よりもこの物件価値の微妙さの証明。 住民の劣勢は少なくとも完売までは続く。 |
9637:
匿名さん
[2020-04-11 21:53:38]
不死鳥の如く蘇るネガ野郎
|
9638:
匿名さん
[2020-04-11 21:57:28]
|
9639:
匿名さん
[2020-04-11 22:05:40]
論破されても論破されても蘇るネガ親父。ある意味メンタル最強!?
|
9640:
匿名さん
[2020-04-11 22:06:02]
|
9641:
匿名さん
[2020-04-11 22:06:03]
|
9642:
匿名さん
[2020-04-11 22:06:44]
|
9643:
匿名さん
[2020-04-11 22:07:17]
ひとつ確実なこと。
このネガと同じマンションにだけは住みたくない。 |
9644:
匿名さん
[2020-04-11 22:11:53]
ネガが頑張ってネタを出して論破される度に安心感が増すというネガにとって皮肉な展開
|
9645:
匿名さん
[2020-04-11 22:14:11]
|
9646:
匿名さん
[2020-04-11 22:15:13]
|
9647:
匿名さん
[2020-04-11 22:16:28]
ここぞとばかりにマウントを取りたがる住民
|
9648:
匿名さん
[2020-04-11 22:22:58]
>>9642 匿名さん
その売れ残りの数をね、固定資産台帳と、レインズで調べたんですって。誰でも調べられるって知らないの??なんて自信満々で。でもね、その事実の数いつまでたっても 明らかにしないの。見た数字そのままあげればいいのに。 見てみようとしたけど見れたなかったのか、そもそも見てないのか、見たらもう残りがわずかで数明らかにしたらもうネガれないからか。モデムルーム手前までいって窓の灯りの数を数えて確認という新種の確認の仕方をしてモデルルームで一発で確認できる簡単な確認はしないっていう、、、嘘つきさんは信用しない方がいいですよ。 |
9649:
匿名さん
[2020-04-11 22:24:45]
|
9650:
匿名さん
[2020-04-11 22:27:43]
|
9651:
匿名さん
[2020-04-11 22:30:23]
若葉には不都合な質問と展開だらけ そして若葉が消えて無印が登場という分かりやすい展開 |
9652:
住民さん
[2020-04-11 22:31:05]
ネガAの言ってることが支離滅裂なのは事実だが、それを畳みかけて口撃する住民Aも正直怖い。
|
9653:
匿名さん
[2020-04-11 22:35:25]
>>9633 匿名さん
住所の件指摘されてますが、どうなんですか? |
9654:
匿名さん
[2020-04-11 22:35:36]
普通に答えれば済む話なのにスルーし続けてるから突っ込まれてるだけ
なんだけどな。あとは酷いレベルの負け惜しみと自演しつつも嫌がらせと粘着行為は止めない 荒れる原因作ってるのは誰?なのでしょうね |
9655:
匿名さん
[2020-04-11 22:35:41]
|
9656:
匿名さん
[2020-04-11 22:37:57]
>>9652 住民さん
攻撃じゃなくて支離滅裂と嘘だから指摘されてるのと、教えてって言われてるだけで、さっさとこたえれば終わる話なんですけどね。 |
9657:
匿名さん
[2020-04-11 22:39:05]
|
9658:
匿名さん
[2020-04-11 22:39:17]
またネガ負けてるのかよー弱っ
物件なんて良いとこ悪いとこあんだから、普通ネガサイド有利だろ。ネガが情弱なのは仕方ないとして、もうちょい頑張れないものかね。 |
9659:
匿名さん
[2020-04-11 22:41:11]
|
9660:
匿名さん
[2020-04-11 22:42:36]
マイナスな意見とデマはまったく違うので勘違いしないように。
|
9661:
匿名さん
[2020-04-11 22:45:52]
|
9662:
匿名さん
[2020-04-11 22:48:54]
|
9663:
匿名さん
[2020-04-11 22:57:35]
|
9664:
匿名さん
[2020-04-11 22:57:36]
このスレは今何で揉めてんの?
|
9665:
匿名さん
[2020-04-11 22:59:34]
|
9666:
匿名さん
[2020-04-11 23:03:21]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
9667:
検討板ユーザーさん
[2020-04-11 23:05:30]
ひとつの否定的意見に対してその都度潰しにくる住民の擁護、自画自賛書き込みがあまりにも多すぎる。
そこまで監視、擁護、自画自賛を繰り返しても五年かけても完売しない残念な物件。 販売活動開始は2016年だからね。 都内最長の超長期販売不振物件というのは 紛れもない事実! ここより長期に売っている物件て23区内にあるなら教えてください。 挙げられないなら超不人気物件確定ですね。 |
9668:
匿名さん
[2020-04-11 23:05:38]
>>9666 匿名さん
自己紹介すな |
9669:
匿名さん
[2020-04-11 23:06:08]
>>9663 匿名さん
地番も住所もあなたがあげたのは違うよねー |
9670:
匿名さん
[2020-04-11 23:06:17]
>>9667 検討板ユーザーさん
かまってほしいんでしょ |
9671:
匿名さん
[2020-04-11 23:06:41]
|
9672:
匿名さん
[2020-04-11 23:07:33]
|
9673:
匿名さん
[2020-04-11 23:08:46]
とりあえず削除依頼で対応しましょう。
若葉マークの暴言と挑発は目に余りますから。 皆さんも落ち着いて対応しましょう。 |
9674:
匿名さん
[2020-04-11 23:08:50]
|
9675:
匿名さん
[2020-04-11 23:10:12]
おとなりの大規模賃貸マンションの空室率が、竣工後2年が経過しても25%もあるのですが、その理由はなんでしょうか。募集家賃が高すぎるのでしょうか結局が暮らしたいと思える場所じゃないからでしょう。
駅から遠い、駅がショボい、病院跡地で陰気な雰囲気、周辺は病院と福祉施設で活気がない。大型病院は嫌悪施設と考える人も多いです。さらには元土壌汚染の土地。 一般的な住宅一次取得者であれば、あえて選ぶような物件ではないと思います。安ければ良い選択になるかもしれませんが、むしろ高いですし・・・。 |
9676:
匿名さん
[2020-04-11 23:10:40]
>>9667 検討板ユーザーさん
否定的な意見じゃなくてあなたがあげてるのはデマ。デマじゃないならさっさと固定資産台帳とレインズでみた数教えなよ~。すっとぼけて質問返ししてないでまずあなたが何日もかけた書いた嘘について答えて。 |
9677:
匿名さん
[2020-04-11 23:10:41]
|
9678:
匿名さん
[2020-04-11 23:13:41]
|
9679:
匿名さん
[2020-04-11 23:16:43]
>>9666 匿名さん
やばっ。めちゃしらばっくれてる。固定資産台帳みたって話を持ち込んできた本人が、何を言ってるの?他の人はそんなもん見れるわけかない、あなたが見たらいっぱい残ってたって言うからそのあなたが発した発言に責任もってこたえてっていわれてるんだよ。固定資産台帳の話もちだしたの君。忘れちゃったなら遡って確認しなよ。 |
9680:
匿名さん
[2020-04-11 23:18:27]
>>9675 匿名さん
毎日論破されてるネタにすがってまでネガるならさっさと他に行けばいいのに、まだ粘着し続けるのはなぜ?かまってくれて嬉しいからだよね。 |
9681:
匿名さん
[2020-04-11 23:19:48]
>>9677 匿名さん
自分の恥に気づくことからはじめるといいよ。 |
9682:
匿名さん
[2020-04-11 23:20:40]
>>9678 匿名さん
あ、じゃあ、ネガさんが他のネガさんを論破したってことね。そんなこともあるんだねー |
9683:
匿名さん
[2020-04-11 23:23:22]
>>9663 匿名さん
じゃ、あなたがあげたのは地番?表示住所?どっち?どっちにしてもこの敷地の地番も表示住所もああなたがあげたのと違うよー。 逃げずどっちをあげたのかこたえてください。参考にしたいので! |
9684:
匿名さん
[2020-04-11 23:25:39]
>>9675 匿名さん
そのままヒートアップするとまたうっかり差別発言しちゃうから気を付けなね。 |
9685:
匿名さん
[2020-04-11 23:28:13]
ネガは見苦しいですね。
不動産業界は今後厳しいから、影響受けてるのでしょう。 ここが安全性抜群で注目を集めてるのが気に入らないのでしょうね。駅近神話(笑)も崩壊寸前ですし。 ネガは完全無視して、抜群の環境をたのしみましょう。 |
9686:
匿名さん
[2020-04-11 23:28:39]
とりあえず地歴が物件選びの上位にくるというソースはどこにもないので
地歴ネタは論破されたという方向ですかね(そもそも対応してますし、地番違いのネタですが) |
9687:
匿名さん
[2020-04-11 23:28:56]
>>9675 匿名さん
いいから、地番と住所どっちあげたの? どっちにしてもここと違うんだけど。 レインズで調べたグランドメゾンの数値は? 回りくどいかとやったないで質問に答えないと、デマで終わっちゃうよ。 |
9688:
匿名さん
[2020-04-11 23:33:24]
>>9686 匿名さん
そうですね。地歴重視はあまり聞かないですね。地歴重視なら自分がいいと思う歴史のとこ探せば事足りる話ですし。 地番違いはまたミスったからとりあえず逃げ回ってるってとこですかね。固定資産台帳もレインズも完全ぶん投げて逃げちゃいましたから。 |
9689:
匿名さん
[2020-04-11 23:33:44]
|
9690:
匿名さん
[2020-04-11 23:34:22]
耐震ネタ→論破
リセールネタ→論破 ミスリードネタ→意味不明 公園ネタ→論破 賃貸ネタ→論破 税務署の固定資産台帳ネタ→論破 レインズネタ→論破 半地下ネタ→論破 負け惜しみ→失笑 土壌汚染ネタ→論破 負け惜しみ→2度目 テンプレ&住民叩き→ワンパターン 地歴ネタ←NEW 論破 経緯複雑過ぎて大変だがまとめるとこんな感じ |
9691:
匿名さん
[2020-04-11 23:56:23]
>>9690 匿名さん
ありがとうございます! |
9692:
評判気になるさん
[2020-04-12 00:07:50]
ここより長期に売っている物件て23区内にあるなら教えてください。
挙げられないなら超不人気物件確定ですね。 |
9693:
匿名さん
[2020-04-12 00:12:49]
|
9694:
匿名さん
[2020-04-12 00:17:24]
そりゃあ50戸そこらの弱小マンションはこっそり値下げすればすぐ売り切れるでしょうよ。ラウンジもゲストルームもコンシェルジュもレストランも無いけど。そういうの考えない人が買うから。
マンションなんてスケールメリット(規模のメリット)があってこそ意味あるんだけどね。 設備の乏しい小規模マンションに住む意味が分からない。 |
9695:
通りかかりさん
[2020-04-12 00:35:47]
|
9696:
匿名さん
[2020-04-12 00:44:22]
|
9697:
匿名さん
[2020-04-12 00:48:58]
長期的に見て、ここの価値は爆上がりしますよ。
台風や水害、コロナは序の口です。 なぜなら |
9698:
匿名さん
[2020-04-12 00:49:36]
|
9699:
通りがかりさん
[2020-04-12 00:57:50]
>>9697 なぜならの続きは??
|
9700:
検討板ユーザーさん
[2020-04-12 00:58:17]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
9701:
匿名さん
[2020-04-12 01:10:27]
|
9702:
匿名さん
[2020-04-12 01:16:42]
>>9700 検討板ユーザーさん
ただ、かまってほしいだけなんだね。 |
9703:
匿名さん
[2020-04-12 01:20:24]
>>9700 検討板ユーザーさん
早速論破されてて大変でしょうけど、貴方の攻撃的且つ挑発的な物言いも 大いに問題あると思うのでとりあえず削除依頼出しておきますね そういう書き方と内容だと荒れるんですよね。 |
9704:
評判気になるさん
[2020-04-12 01:24:55]
駅 か ら 歩 い て 何 分 で す か ?
何 で 売 れ て な い の ? |
9705:
匿名さん
[2020-04-12 01:25:31]
耐震ネタ→論破
リセールネタ→論破 ミスリードネタ→意味不明 公園ネタ→論破 賃貸ネタ→論破 税務署の固定資産台帳ネタ→論破 レインズネタ→論破 半地下ネタ→論破 負け惜しみ→失笑 土壌汚染ネタ→論破 負け惜しみ→2度目 地番ネタ→捏造 テンプレ&住民叩き→ワンパターン 地歴ネタ→論破 不人気ネタ←NEW 論破 最新情報更新しておきますね あとアンチさんは違う敷地をGMの敷地と捏造してましたね それも追加しておきます |
9706:
匿名さん
[2020-04-12 02:30:33]
いつになったら地番の件はきちんと説明するんですかねぇ
|
9707:
匿名さん
[2020-04-12 05:17:11]
|
9708:
匿名さん
[2020-04-12 06:35:24]
>>9693 匿名さん
名前変えて必死なのはこちらの匿名はん。 >>9569 >>9697 匿名さん 残念ながら価値は下がっているようですよ。。 https://mansion-market.com/mansions/detail/111027 1年前との比較 2019年4月の相場より22万円/㎡下がっています |
9709:
匿名さん
[2020-04-12 07:18:59]
|
9710:
匿名さん
[2020-04-12 09:16:22]
>>9708 匿名さん
希少性高い物件であっても竣工後販売されている間は、価格下がっていくのは当然ですよね(売れ残ってるんだから)。そういう意味では、初期購入したのに転勤等で販売せざるを得なかった方は残念かもしれません。 ここの希少性と住環境の高さにより、他物件と相対して価値が上がっていくのは完売後。 |
9711:
匿名さん
[2020-04-12 10:09:45]
リモートワークで出勤週2になったから通勤が楽でしょうがないw
我慢して駅近に住む必要性も下がった。 その代わりに部屋の広さとか日当たりが重要だとわかった。 今の部屋は道路騒音がうるさいし狭いからここを検討中。 |
9712:
匿名さん
[2020-04-12 10:38:06]
|
9713:
匿名さん
[2020-04-12 10:39:12]
|
9714:
匿名さん
[2020-04-12 10:39:49]
連投ごめんなさい。ミスです
|
9715:
匿名さん
[2020-04-12 11:08:30]
>>9710 匿名さん
最初の1文でまともな事を言っているなーと思っていたら 後半になって、なんだいつもの無知の方かと改めて実感しました。 このマンションに希少性なんてありませんよ。 「希少性が高い」とは需要超過なのに代替可能な物件がないということですよ。 そもそもこちらのマンションは需要超過の状態でもないし、 代替可能な環境が良いお得なマンションは他にいくらでもあります。 中古なんですからいくらでも代替可能な選択肢あるんです。 しかも、隣りの代替可能な賃貸マンションが25%も空室で、 いずれは賃料は下げざるを得ず、 ずいぶんと安い家賃で借りられるようになるのに、 ここを高値で買う合理的理由はありません。 こちらのマンション、むしろ希少性はないと考えるのが合理的です。 希少性の表面的な意味だけをとらえて使っているわけですから、 希少性の本質が理解できず、正しい資産評価などできるわけがありません。 |
9716:
匿名さん
[2020-04-12 11:12:09]
>>9710 匿名さん
失礼しました、私の勘違いでした。 最初の一文からすでに間違っていました。 >>希少性高い物件であっても竣工後販売されている間は、価格下がっていくのは当然ですよね(売れ残ってるんだから)。 希少性高ければ売れ残らないです。 |
9717:
匿名さん
[2020-04-12 11:57:28]
住環境などで見れば希少性高いでしょうね。
環境に関する各種賞も受賞してますし、大規模ならではの 子育て支援施設も嬉しい施設ですね。 維持管理もしっかりしてますし、多世代が長い間住める街が コンセプトのようですから、そう云う期間を経て価値が高まるというのは あると思います。 |
9718:
匿名さん
[2020-04-12 12:01:00]
>>9715
メリットデメリットそれぞれ感じ方違いますし500戸以上売れてるなら そこは価値観の問題ですから、嫌な人(若葉マークさん)のような人は 他にすればよろしいだけかと思います。 同じ内容で中身もないですし、嘘つきのバイアスがかかった方の意見だと 信憑性もないですよね。昨今のやり取りでそれは明らかになってますし 多くが論破されてる内容の繰り返しですね。 お疲れ様でした。 |
9719:
匿名さん
[2020-04-12 12:04:37]
>>9715
グランドメゾンは一件も賃貸出てませんね ほぼコピペの内容飽きましたね。 >>希少性高ければ売れ残らないです。 コレも間違いですね。駅直結などでも売れ残りの物件ありましたね 価格や戸数次第ですな |
9720:
匿名さん
[2020-04-12 12:15:56]
>>9715 匿名さん
耐震ネタ→論破 リセールネタ→論破 ミスリードネタ→意味不明 公園ネタ→論破 賃貸ネタ→論破 税務署の固定資産台帳ネタ→論破 レインズネタ→論破 半地下ネタ→論破 負け惜しみ→失笑 土壌汚染ネタ→論破 負け惜しみ→2度目 テンプレ&住民叩き→ワンパターン 地歴ネタ←NEW 論破 読み直してやり直して下さい 終わったネタばかりです |
9721:
匿名さん
[2020-04-12 12:23:19]
>>9715 匿名さん
なるほど(1文も読んでないけど) |
9722:
匿名さん
[2020-04-12 12:24:48]
|
9723:
匿名さん
[2020-04-12 14:06:50]
>>9715 匿名さん
じゃ、他にいけばですむはなし。なのになぜずーとはりついてるの?いつまでも隣のマンションの話にすがってんの?あなたが答えなきゃならないのはグランドメゾンの残数ね。レインズでみたんでしょ?何回言われたらわかるのかな?そんなことも理解できないで、マンション云々語っても空っぽすぎてだれよ参考にもされないよ。希少性の本質理解とかじゃなくて、自分で言ったことに責任もつってこと理解しなよ。違う地番もってきてここが汚染されてると捏造した件は?はやくこたえてよ。 |
9724:
匿名さん
[2020-04-12 14:14:32]
捏造ってけっこうやばくない??
|
1101番28はGMの敷地ではないですね
GMは24ですから。