グランドメゾン江古田の杜についての情報を希望しています。
複合開発の街ですね。便利になるといいですね。
子育て施設が充実していそうでいいなと思ってます。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都中野区江古田3丁目1101番24(地番)
交通:都営大江戸線「新江古田」駅徒歩10分、西武池袋線「江古田」駅徒歩14分
売主:積水ハウス
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:積和管理
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-01-28 16:15:25
グランドメゾン江古田の杜
7778:
通りがかりさん
[2020-01-07 13:14:10]
[No.7763から本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、一部の投稿を削除しました。管理担当]
|
7779:
匿名さん
[2020-01-07 13:22:37]
|
7780:
匿名さん
[2020-01-07 16:58:38]
ドラッグストア往復するだけて20分かかるのは世間では不便て言うのですよ。
住民の書き込みは自分に甘く、他人に厳しくがモットーですね。 |
7781:
匿名さん
[2020-01-07 18:07:09]
嵩張るものは付近で買えますしね
そんなにドラッグストア欲しいものですかね? スーパーで事足りますよ そんなに頻繁に薬でも買うのでしょうか? 難癖つけたいだけのような気もしますが |
7782:
匿名さん
[2020-01-07 18:36:09]
確かに薬局やらで売ってる日用品ならスーパーで買えますね
化粧品やシャンプーとか薬ならそこまで頻度高くないんじゃないですかね。 体調悪いなら薬局で薬買うよりも病院や医療機関行ったほうが良いと思います こちらなら付近に多数ありますしね |
7783:
匿名さん
[2020-01-07 18:46:27]
>>7781 匿名さん
なんか笑えますし、突っ込みたくなりましたよね! ドラッグストアって毎日行かないし、徒歩10分圏内にあれば何の問題もないですもんね。 ネガさんは何を毎日買うんでしょうね? ドラッグストア目の前より、コンビニ目の前の方が、ATMやら宅配やらなんだかんだ重宝すると思いますけどね。 ここは特に薬局も併設されていてさらに問題ないですしね。知らないで発言してるのかしら?不思議! |
7784:
匿名さん
[2020-01-07 19:39:13]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
|
7785:
匿名さん
[2020-01-07 19:47:27]
ターミナル駅近やショッピングモール隣接のように「超利便性高い」わけではないけど、食料や日用品を買うには「十分な利便性」がある。とういことで良いのではないでしょうか。
超利便性高い物件は文句なく人気なので、その点で比べられるとこの物件は弱いかなと思うけど、不便だと叩くのは明らかにおかしいよね。 |
7786:
マンション検討中さん
[2020-01-07 19:50:50]
>>7784 匿名さん
写真があるわけでも、骨が出てきたわけでもない、インターネットに落ちてる真偽不明な情報を信じる人はいないのではないでしょうか。私は池袋によく行きますが、サンシャインシティにはたくさん人がいますよ。元巣鴨プリズンなのに。 それと、本当に怖いものは幽霊より人だと思いますね。幽霊がいたら怖いですけど、暗闇で知らない人に絡まれるほうが怖いです。 |
7787:
匿名さん
[2020-01-07 20:00:21]
学童保育や保育所近い方が子供いる身としては有り難いかなぁ
あとは小児科、買い物も特段不便は感じないかな |
|
7788:
匿名さん
[2020-01-07 20:32:21]
住民の書き込みが本当ならとっくに完売してるはずなのになあ。
しかし現実は販売期間が五年目突入! なぜ売れない! なぜなんだ! |
7789:
匿名さん
[2020-01-07 20:42:21]
価格の割になんとか。
大江戸線なのになんとか。 駅から遠いからなんとか。 売れない不動産は無いからなんとかなる!! |
7790:
匿名さん
[2020-01-07 21:01:32]
まあ賞とったりはオマケだけど、諸々の設備や環境などのメリットがようやく認知され始めたんじゃないですかね。そのせいか昨年は値引きもそこまでない状態でかなり売れたようでですしね。
評価する人が買えばいのではないでしょうか。あと一辺倒のネガ投稿は不要だと思います。誰の参考にもなりませんので.. |
7791:
マンション検討中さん
[2020-01-07 21:47:38]
値段を下げれば売れますよ。
|
7792:
匿名さん
[2020-01-07 22:07:27]
|
7793:
マンション検討中さん
[2020-01-07 22:22:06]
|
7794:
匿名さん
[2020-01-07 22:25:33]
|
7795:
匿名さん
[2020-01-07 22:27:18]
|
7796:
匿名さん
[2020-01-07 22:41:22]
|
7797:
匿名さん
[2020-01-07 23:03:29]
同じ事連呼のいつもの方は値下げ待ちの人だから仕方ない
買えるようになるまで粘着し続けるのは必定 私的な時間を使って宣伝に貢献してくれてる訳ですね |
7798:
匿名さん
[2020-01-07 23:11:36]
>>7796 匿名さん
誰も住民とは言っていませんが? けど、次の理由からネガではないと思います。 ・7634はネガに対するツッコミの投稿であること ・仮にネガ自演だとしたら、後半のディスり単体で投稿すると考えるのが普通であること ネガを擁護するわけではありませんが、何でもかんでもネガのせいにするのは無理があるかと。 |
7799:
匿名さん
[2020-01-07 23:52:30]
7607とかもネガだしな。
他所も合わせて貶しつつつグランドメゾンも貶してる投稿も多数あったよね 自演の前科もあるし何でもありだよね 啓蒙活動と自白してネガ投稿続けてるし、まあ馬鹿にされるよね |
7800:
匿名さん
[2020-01-08 00:06:30]
割とどうでもいい流れなのでぶった切らせて
もらいますが(すいません)病院のシャトルバスがあるそうでが、それって誰でも乗れたりするものなのでしょうか? |
7801:
匿名さん
[2020-01-08 00:41:13]
>>7800 匿名さん
もし誰でも乗れたとしても、病院に目的がない人が使うのは違う気がします。。 |
7802:
匿名さん
[2020-01-08 00:50:24]
|
7803:
マンション検討中さん
[2020-01-08 08:28:37]
>>7788 匿名さん
駅や立地が地味なので、絶対的な集客数が戸数のわりに少なかったのでは? 晴海フラッグのようにちょっと行って見るかにはなかなかならないかな。 現地まで来て、実際に見ると環境含め良いなと思いました。 あとは駅近信仰と城東地域が人気になったこととか。世田谷区なども人気低迷しましたし。 ただ、最近の災害の頻度と程度の大きさから海抜ゼロ地帯に住むリスクを考える人が増えて行く中ではここの良さが見直されつつあるのかなとおもいます。 積水のマンションは良いですしね。 |
7804:
匿名さん
[2020-01-08 10:42:41]
積水のマンションは長谷工のマンション
|
7805:
匿名さん
[2020-01-08 11:20:57]
どうしても新江古田から15分歩いて通勤通学したいのであれば
4年販売しても完売しない実質流動性ゼロの分譲をリスク取って買うより 様子見で隣接の賃貸プライムメゾンでいいのでは? |
7806:
匿名さん
[2020-01-08 12:00:05]
長谷工のマンションは安心のマンション
|
7807:
マンション検討中さん
[2020-01-08 12:10:30]
長谷工のマンションはコストカットしてるイメージがありますね、良くも悪くも...。
まぁ、それなりに安いし、良いんじゃないでしょうか? |
7808:
匿名さん
[2020-01-08 12:22:27]
長谷工もデベロッパーにより仕様違いますからね
積水ハウスの場合はかなり良い部類じゃないですかね グランドメゾンはそういう点もしっかりしてますよね |
7809:
匿名さん
[2020-01-08 12:54:25]
東京総合病院は名医100人の方も
いらっしゃいますし、全体的に水準は 高い病院なのであると安心感はあると思います あとはできたてばかりで綺麗なのと最新の設備がある点も魅力でしょうか |
7810:
マンション検討中さん
[2020-01-08 13:04:11]
>>7805 匿名さん
プライムメゾンの東南は東京タワーとスカイツリーと眺望が凄いですね。穴場かも。 親がグランドマストを見学したいというので付き添ったのですが、こちらも富士山が綺麗に見えてとても良かったです。シニア分譲にすれば買って親の後住みたかったけど賃貸しかなくて残念。 分譲練の南高層階も富士山が見えて眺望良さそうですね。住んでる人が羨ましいです。 |
7811:
匿名さん
[2020-01-08 13:04:35]
|
7812:
匿名さん
[2020-01-08 13:19:21]
雨の後の公園の緑の匂いとか良いですねぇ
環境は好みあるとはいえ、こういった場所の方が私は落ち着きますね |
7813:
匿名さん
[2020-01-08 13:24:20]
毎日毎日、利害関係人による不自然なポジ書き込みが4年も続いてる。
それでも売れない。 ダメだこりゃ~! |
7814:
匿名さん
[2020-01-08 15:31:03]
おじさんドリフ世代ですか?
湾岸には7年販売してる物件もあるとか |
7815:
匿名さん
[2020-01-08 17:20:53]
|
7816:
匿名さん
[2020-01-08 17:24:09]
|
7817:
通りかがかりさん
[2020-01-08 17:29:05]
|
7818:
匿名くん
[2020-01-08 17:32:54]
>>7813 匿名さん
なぜ、それをネガにも言わないのよネガさん。ネガのおバカな投稿も4年続いてるよ。 あと、いい加減ここにずーっと居座ってネガる理由を教えなよ。4年もその不都合な質問から逃げて逃げて逃げまくってるお恥ずかしいネガさんたち笑 |
7819:
マンション検討中さん
[2020-01-08 17:54:23]
|
7820:
匿名さん
[2020-01-08 18:40:37]
|
7821:
匿名さん
[2020-01-08 18:57:28]
啓蒙活動は続く。
現住民のように毎日検討板を監視しないと 不安が拭えない被害者を減らすために。 |
7822:
匿名さん
[2020-01-08 19:00:51]
|
7823:
マンション検討中さん
[2020-01-08 19:38:46]
すまみせん、検討中の者ですが、話が違う方向にそれてるので、質問させてください。
ずばり、この物件の良いところはなんでしょうか。 |
7824:
匿名さん
[2020-01-08 20:37:19]
モデルルーム行ったほうが早いで。それで良いと思うかだな ここであれこれ書いてもネガの難癖がしつこいからな |
7825:
匿名さん
[2020-01-08 21:43:56]
ネガの住んでるヴィークコート赤塚新町からぱぱすは歩いて直ぐだから、優越感持ってて比較したいんじゃないの?
|
7826:
マンション検討中さん
[2020-01-08 21:51:31]
廉価タイプのグランドメゾンはどこも住民のパトロールが厳しい気がする
|
7827:
匿名さん
[2020-01-08 22:09:07]
7823 マンション検討中さん
とりあえず資料請求しましたか?それでどう感じたましたかね。それで補足など出来る範囲で良ければ答えますよ 何が気になってこちらを検討しているのか、など書いてみると皆さん返事しやすいかもしれませんね。 漠然としすぎていると答えにくいと思います。 まぁそれとは別で確かにMR行くのが一番ですけどね >>7826 マンション検討中さん >>廉価タイプのグランドメゾンはどこも住民のパトロールが厳しい気がする 粘着ネガさんは何のパトロールしてるんですか? |