積水ハウス株式会社 東京マンション事業部の東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン江古田の杜」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中野区
  5. 江古田
  6. グランドメゾン江古田の杜
 

広告を掲載

物件比較中さん [ 30代] [更新日時] 2023-12-19 22:52:46
 削除依頼 投稿する

グランドメゾン江古田の杜についての情報を希望しています。
複合開発の街ですね。便利になるといいですね。
子育て施設が充実していそうでいいなと思ってます。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中野区江古田3丁目1101番24(地番)
交通:都営大江戸線「新江古田」駅徒歩10分、西武池袋線「江古田」駅徒歩14分
売主:積水ハウス
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:積和管理

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スレ作成日時]2016-01-28 16:15:25

現在の物件
グランドメゾン江古田の杜
グランドメゾン江古田の杜
 
所在地:東京都中野区江古田3丁目1101番24(地番)、東京都中野区江古田3丁目14番13(住居表示)
交通:都営大江戸線 新江古田駅 徒歩10分
総戸数: 531戸

グランドメゾン江古田の杜

7581: 匿名さん 
[2020-01-03 21:29:55]
>>7572

環七外側は都から見捨てられ、電柱が地中化されないという話で
いざとなったら長期停電で資産価値にも影響するというお話ですよ。

検討してるならそういう事も知っておいたほうが為になりますね。
ここの周辺は既にされていたり、今後地中化される予定はあるようです。
その話を気にする人が多いので、話題に挙がっていただけです。

7583: 匿名さん 
[2020-01-03 21:38:49]
住民の皆さんはもっと他所をネガして相対的にここの資産価値を上げて行きましょう!
オリンピックまでに完売させないと恥ずかしいですし・・・
7587: 評判気になるさん 
[2020-01-03 21:47:42]
>>7581

そうだったのですね。そんな話もあるのですねー
台風による停電がフォーカスされるような時代ですから、そういう部分も気にされる方多いのかもしれませんね
7593: 匿名さん 
[2020-01-03 21:57:14]
>>7591

実際マンションの検討理由でそんなものが上位に来ることはまずないと思います
繰り返し同じ投稿してますが嫌なら他にすればよろしいのではないでしょうか?
7594: eマンションさん 
[2020-01-03 21:59:05]
ここの住民が問題なのは、自分たちのマンションの素晴らしさを語るだけにしておけばいいのに、なぜか他のエリア・物件を妄想全開で敵視して、貶めるような投稿を平気ですること。

他所を貶めて自分達を上げようとするなんて、ちょっと人間性を疑ってしまう。豊かな自然に囲まれた良好な住環境が自慢なのだから、穏やかに暮らしてればいいのに、他所を貶めるのに必死というのは悲しすぎるね。
7600: 匿名さん 
[2020-01-03 22:05:45]
[No.7518~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿
・削除されたレスへの返信
・削除に関する話題
・有益な情報を含まない投稿
7601: 匿名さん 
[2020-01-03 22:08:13]
アンチが自演で名前変えてまで必死に書き込みしてるのも微笑ましい光景
7602: 匿名さん 
[2020-01-03 22:15:44]
ネガさん長文書き溜め中、くるぞくるぞ
7603: マンション検討中さん 
[2020-01-03 22:16:47]
>>7592 匿名さん
こちらの質問には回答して頂けないのですね。
都合悪くなるとだんまり決め込む。
まじでだせぇなって感じです。

>>7589
7604: 匿名さん 
[2020-01-03 22:19:33]
>>7603

別にださくていいですよ。貴方もまともな回答になっていませんしね。
まじだせぇ、そのまんまお返しします。
何の為に張り付いているのか知りませんけど

7605: eマンションさん 
[2020-01-03 22:29:44]
検討している方のために再掲します。買う前に一応知っておいたほうが良いと思うので。

こういう話で物件選ばない!とか言ってる人いるけど、「事故物件」っていうのは、こういうの気にする人が世の中大勢いるから公開することになってるんじゃないですかね。心理的瑕疵物件として。

まあ、ここが事故物件というわけではないですが、気にする人は多いよね、という話です。
実際、安いのに販売が長期化してしまっている原因の一つになっていると思いますよ。
検討している方のために再掲します。買う前...
7606: 匿名さん 
[2020-01-03 22:33:14]
>>7605
ネタがなくて悔しいからって同じ投稿何度もしなくてもいいですよ、所詮そんなものただの落書きなんですから
7607: 匿名さん 
[2020-01-03 22:39:47]
住民は信念を貫け!
板橋区、赤塚、環七外側のマウントを続けろ!
新江古田の優位性をアピールしろ!
7608: 匿名さん 
[2020-01-03 22:41:22]

まぁ電線の地中化の話については、このあたり含めた環7の内側は対象、外側は対象外というのは都の方針であって中傷云々というよりは事実だよね。そういった条件もあるねという話だけど。


してれば大層な利害関係無きゃやってられんよな
7609: 匿名さん 
[2020-01-03 22:43:57]
>>7607

そういうレベルの低い煽りは不要かな
7610: 匿名さん 
[2020-01-03 22:57:45]
もう心霊と環7外の話しはええて。くだらん。粘着者も煽り住民?もどっか行って!喧嘩は別のスレでやってよ!
7611: 匿名さん 
[2020-01-03 23:01:14]
外側がダメということはないが(電線は地中化されないけどね)ネガさんの住んでる地域とマンションはダメなんだろうな。そこが満足できてないから、他のスレに来てまで荒らしてるんだろうし。どこ住んでるのか知らんけど....そういうことなのだろう。
7612: 匿名さん 
[2020-01-03 23:17:29]
>>7573 マンション検討中さん
新年早々こんなくだらねーの検索してひっぱりだしてきてるってやばいな。寂しい人なんだな。、
7613: eマンションさん 
[2020-01-03 23:19:51]
どう読んでも、2020年始まってすぐにもムキになってるのはネガだな笑
ってかムキになりすぎたわ。今年もネガするやつは早くもお先真っ暗だ。
7614: 匿名さん 
[2020-01-03 23:27:04]
住民様は引き続き他所攻撃!他物件攻撃!個人攻撃!
住民の質を検討板で広く知らしめてくださいませ!
7615: 匿名さん 
[2020-01-03 23:28:57]
それもこれもネガ中傷やめれば終わる話だな
相変わらずの住民批判は流石に芸がない
7616: 匿名さん 
[2020-01-04 08:11:30]
>>7614 匿名さん
はいはい、ネタぎれで住民質ネタをわざわざ年明けて間もなくしてるネガさん、そこまで必死になるのはなぜなのか、いい加減今年こそ教えてくださいよー。
7617: 匿名さん 
[2020-01-04 08:52:15]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
7618: マンション掲示板さん 
[2020-01-04 09:15:26]
徒歩10分ちょっとのところにあるタジマヤ環七店に行ってきました。
和製コストコという感じで、スーパーよりかなりや安かったです。お勧めです!
問屋ですが、日曜・祝日は一般の方も入れます。袋もありませんので、マイバッグを持っていかれるのがいいと思います。

https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/tokyo/A1321/A132102/13177...
7619: 匿名さん 
[2020-01-04 09:17:48]
>>7617 匿名さん
書き方から特定しました!
7620: 通りがかりさん 
[2020-01-04 09:57:07]
>>7617 匿名さん

住民さんの本質を端的に表した投稿ですね。
おっしゃる通り、自己正当化に必死な住民さんたちなのでしょう。そのためには他所をけなすことも厭わない。
7621: 匿名さん 
[2020-01-04 10:42:04]
まともな情報交換があっても、ネガがすぐ繰り返し荒らすもんな。
そこさえなくなれば静かになると思うけど、
これまでの流れ見る限り執着心が半端ないから困る。
それで住民批判も毎度のワンパターンだね
7622: 匿名さん 
[2020-01-04 11:52:06]
>>7621 匿名さん

ただ、例えば心霊ネタとかは最近検討始めた人の中では知らなかった人もいるかもしれないので、「何度も同じこと言うな!」というのはちょっと住民さんのエゴかな。
7623: 匿名さん 
[2020-01-04 12:36:44]
書いてもいいけど連投で同じ画像ばっかはるのとか完全に嫌がらせだと思うよ
そんな馬鹿なことばっかしてるから叩かれるんだよ。基本ネガを擁護するのはネガだけだよね
7624: ご近所さん 
[2020-01-04 13:39:28]
ネガるにしても、もう少しまともなネタ無いのかよって思えるくらい
哀れになるな 笑

7625: 匿名さん 
[2020-01-04 13:42:13]

何でスルーできないの?
損してること家族に責められたから?
7626: 匿名さん 
[2020-01-04 13:46:31]
この物件の特徴
・購入してしまうと含み損1000万円
・隣人に強烈な選民意識の強い人達が漏れなく付いてくる
・一部の住民は4年売り続けても完売しない資産価値の低い家の購入を 家族から責められてるから仮想敵をでっち上げ他所を攻撃、マウントしている
・自らの購入判断は正しかった、環七外側、板橋区、赤塚の物件よりはマシだと 家族に対してアピールする必要がある。
・住民は完売するまで徹底的に他をマウントしてこの物件の優位性を捏造している
7627: マンション検討中さん 
[2020-01-04 14:06:44]
ネガ、ポジ双方とも自分の考えと異なる輩に対する誹謗中傷はやめませんか?
心霊とか赤塚とかどうでもいいです。
ここを買うべきか、買わざるべきか、できる限りファクトに基づいた議論しましょうよ。
(ここに書き込む他社営業マンの方は、ここをディスるならここより優れたオススメ物件をここで営業してください。いや、寧ろ営業してほしいです。)
ネガ、ポジ双方の発言は政党の立ち位置と類似しており、決して相入れないものだと思います。人それぞれ物事の是非は異なるわけですからね。
東京でマンション買う時、資産性を最重視して買うのも良し、人口過密の東京で災害で家族が死ぬ、家が無くなる被害にあう可能性が低い事などを重視して買うことも良し、それはもう価値観だとおもいます。
資産性に偏った判断だといざ災害にあった時、想定外の出費を強いられる可能性があるし、資産性を考慮しないと高値掴みさせられる可能性あるし、判断に悩みます。
ここのマンションが近隣相場より高い、と言った書き込みもありますが、災害後の出費に対する保険的な見方もあるのでは?
私は昔人が住めなかった城東は論外(台風19号で小学校とかに避難してる人をみて更にその思いを強くしました)と思うのですが皆さんいかがでしょうか?
7628: 匿名さん 
[2020-01-04 14:10:26]

買えもしないマンションで必死にネガ投稿したところで
物件の値引き幅が大きくなるわけではないでしょうしね。

欲しいという執念には恐れ入りますが、私だったらそんな無駄なことせずに
自分の収入を上げる方に努力しますけどね

そのあたりネガさんの考えが全く理解できませんが、、
まあ常に鬱屈とした大変な人生なのでしょうね。

他人への嫌がらせで自分を満たすようになったらもうお終いだと私は思います
何をやったところで上手くはいかないでしょうね。

これから先も同じこと続けるのも結構ですけど、そんなことをしても
何一つプラスに働くことはないと思いますよ。時間を無駄に浪費してるだけかと
7629: 匿名さん 
[2020-01-04 14:12:28]
>>7626

それしか書くことないの?
7630: 匿名さん 
[2020-01-04 14:14:06]
>>7605 eマンションさん
この記事、心霊スポットマニアがつくった都市伝説ですよ。
国家公務員宿舎の横で犯罪紛いなことができるでしょうか。そもそも中野病院が廃業になったのは厚生労働省の国立病院・療養所の再編計画によるものです。
1986-2007頃の間に、廃業後のサナトリウムが廃墟としてのこっていたようなので、それは心霊スポットとして盛り上がったでしょうね。もちろん現在は綺麗な公園になっているので、心霊スポットとしての人気もなくなりました。

1960:サナトリウム(結核治療所)の大部分が国家公務員宿舎に建て替えられる。
1986:厚生労働省の国立病院・療養所の再編計画が発表され、残りのサナトリウムも新宿区の国立国際医療センターに統合
2007:東京総合福祉保険センター設立
2018:江古田の杜プロジェクトの街開き。(グランドメゾン、プライムメゾン、グランドマスト等)

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる