積水ハウス株式会社 東京マンション事業部の東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン江古田の杜」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中野区
  5. 江古田
  6. グランドメゾン江古田の杜
 

広告を掲載

物件比較中さん [ 30代] [更新日時] 2023-12-19 22:52:46
 削除依頼 投稿する

グランドメゾン江古田の杜についての情報を希望しています。
複合開発の街ですね。便利になるといいですね。
子育て施設が充実していそうでいいなと思ってます。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中野区江古田3丁目1101番24(地番)
交通:都営大江戸線「新江古田」駅徒歩10分、西武池袋線「江古田」駅徒歩14分
売主:積水ハウス
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:積和管理

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スレ作成日時]2016-01-28 16:15:25

現在の物件
グランドメゾン江古田の杜
グランドメゾン江古田の杜
 
所在地:東京都中野区江古田3丁目1101番24(地番)、東京都中野区江古田3丁目14番13(住居表示)
交通:都営大江戸線 新江古田駅 徒歩10分
総戸数: 531戸

グランドメゾン江古田の杜

7468: 匿名さん 
[2019-12-31 10:38:48]
病院南側の道路は電柱地中化されそうですが、このマンション前は主要な道路でもないので、難しい気がしてます...。
7469: 匿名さん 
[2019-12-31 10:44:16]
都から見捨てられたところは区がセコセコ整備するしかないね

都+区がやってくれるとこのほうがいいんでないか
都の場合は幹線道路と都道中心でやるという話を聞いた
7470: 匿名さん 
[2019-12-31 10:48:04]
ここの場合は地域の拠点になる病院があるので諸々安心
7471: 匿名さん 
[2019-12-31 10:51:46]
>>7468 匿名さん


このマンションの前の道路は元々電柱地中化されてませんか?URが整備したって聞きましたけど。電柱ないですよね?
どの部分のこと言ってるんですか?
7472: 匿名さん 
[2019-12-31 10:52:08]
板橋区地中化率0.33%というのは
というのは資料から読み取れた
まあ頑張れよ
7473: 匿名さん 
[2019-12-31 10:58:59]
>>7472 匿名さん

どういう属性の方が知りませんが、板橋区のことどうでもよくないでしょうか?
しつこくないですか?
7474: 匿名さん 
[2019-12-31 11:07:45]
23区内No.1の超長期販売物件の特長は電柱と低リセールですね。
そりゃ売れ残るな。

7475: 匿名さん 
[2019-12-31 11:13:26]
>>7474 匿名さん
またこの人か。また消されるよ。
7476: 検討板ユーザーさん 
[2019-12-31 11:13:49]
>>7458 匿名さん
ネガが荒らしてるのはあきらか。
7477: マンコミュファンさん 
[2019-12-31 11:15:52]
>>7474 匿名さん
ここと同じ戸数もしくはここより多い戸数の物件と比較したエビデンスと比較したのかな?
7478: 匿名くん 
[2019-12-31 11:16:54]
>>7474 匿名さん
はい、ネタぎれ。
7479: 匿名さん 
[2019-12-31 11:17:05]
検討してない
明らかな嫌がらせさんは
暇でやる事ないからって
もう少し有意義に時間を
使おうとは考えないのかしら
年の瀬に他人の家に嫌がらせとか
人としてどうかと思うけどなぁ
7480: 匿名さん 
[2019-12-31 11:19:36]
初期の販売価格からここまで値崩れしてしまうと
初期購入者は大損と向き合って生きてくしかないですね。
検討者であれば買わないという選択肢と
どうしてもここに住みたいならプライムを借りるという選択肢もありますね。
7481: 検討板ユーザーさん 
[2019-12-31 11:26:55]
>>7480 匿名さん
売れてほしくないんだねー笑
残念だけど、ムダだよ、あんたがここで必死にネガっても検討者は自分で現地行ったりして検討するから笑
あと、購入しても2、3年で売りに出すことを想定して買ってる人のが少ないから、現実今どのくらいの価値になったかとか意識なんてしないもんだよ。家を買ってまともな生活をしていい人生を送れてればわかることなんだけど。
7482: 匿名さん 
[2019-12-31 11:31:03]
>>7480 匿名さん

多くの人はそんなカツカツの人生設計してないよ。
余裕あるから他人のマンションで削除されるようなこと書かないし、張り付きもしない
7483: 名無しさん 
[2019-12-31 11:31:20]
>>7480 匿名さん
きみは何と向き合って生きてるの?
検討もしてない、買う気もない、買えないマンションの掲示板に粘着し続け、ネガしまくっちゃ削除されの繰り返しだけど。
妬んで人を侮辱するという卑劣な行為をすることに向き合って生きてく人生とどっちがましかね。
7484: 匿名さん 
[2019-12-31 11:33:54]
>>7480 匿名さん
まず、銀行さんからの信頼を得て住宅ローンを組ませてもらいマイホームを買う という同じ土俵に立ってから言いましょう。
でないと笑われて終わりです。
7486: 匿名さん 
[2019-12-31 11:35:50]
>>7472 匿名さん
中野区の電柱地中化率は0.7%
大して変わらん。
まあ頑張れよ
7487: 匿名さん 
[2019-12-31 11:37:35]
>>7456 匿名さん

先月売り出した南はもう成約したみたいですし、成約価格も結構いい値段みたいなので、条件次第でしょうね。


7488: 匿名さん 
[2019-12-31 11:47:16]
このマンション周辺の無電柱化は2029年以降に計画されているようです(p26)。かなり先のことなので、マンション購入の決め手になるような話ではないですが。ただ、このマンションの徒歩圏内の道路の多くが計画にはいっているのは、個人的にはプラス要素です。

https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&url=http://ku...
7491: 匿名さん 
[2019-12-31 11:51:18]
>>7485 匿名さん
>>7490 匿名さん
大晦日までしょーもないネガ。

7492: 匿名さん 
[2019-12-31 11:52:13]
>>7485 匿名さん
だから、同じ土俵に立ってから言いなって言われてるよ笑
7493: 匿名さん 
[2019-12-31 11:56:40]
荒れてますね(笑)
普通に良い物件だと思うけどなー。
7494: 匿名さん 
[2019-12-31 12:00:29]
>>7486 匿名さん

ネガさんの家の周りは都が何も対応してくれませんから、大変ですね。
長い目てみると結構差が付くと思います
7495: 通りがかりさん 
[2019-12-31 12:01:08]
みなさん落ち着いて。
三井先生の記事でも見て、現状を把握してください。

第230回「低迷続く?!新築マンション市場」
https://www.sumu-log.com/archives/19219/
7496: 通りがかり 
[2019-12-31 12:01:50]
住民喝!無意味な反論は粘着ネガ野郎につけいる隙を与えるだけじゃ!慎むべし。
7498: 匿名さん 
[2019-12-31 12:07:11]
>>7490 匿名さん

あなたが書けば書くほど赤塚の人って劣等感抱えて生きてるんだなと思えてくるから不思議だよね。これも証明になるんかね
7499: 匿名さん 
[2019-12-31 12:08:33]
>>7497 匿名さん

買えもしないマンションスレに張り付くのは社会的弱者になるんかね
7500: 匿名さん 
[2019-12-31 12:12:28]
>>7497 匿名さん

逆じゃない?実物見た上、知った上での購入でしょ!
物件に魅力があるってことでしょ。
A棟なんてあっという間に売れたよね。
7501: 匿名さん 
[2019-12-31 12:13:24]
>>7498 匿名さん

だから赤塚はもういいって!
誰も赤塚に興味ないから。
7502: 匿名さん 
[2019-12-31 12:16:36]
ネガは荒らしが目的なので、相手しないのが1番です。反応しないようにしましょう。
7503: 匿名さん 
[2019-12-31 12:38:52]
満足して住んでる人が勝ち組だよな
家に満足してない人、変な物件買って後悔してる人は自尊心のために他所のマンションを荒らすんだよな
7504: 匿名さん 
[2019-12-31 12:59:45]
売らなければ損しない
一生住みます
7505: 匿名さん 
[2019-12-31 13:17:21]
>>7490 匿名さん
必死になればなるほど妬んでる証。
ということですかね、ネガさんの投稿は。
7506: 匿名さん 
[2019-12-31 13:21:01]
>>7456 匿名さん
ってか売らないから笑
現実的なものの見方しなよいい笑

7507: 通りがかり 
[2020-01-01 00:01:12]
あけおめ。ことよろ。完売迄がんば
7508: 匿名さん 
[2020-01-01 00:54:20]
別に何も頑張ることはないと思うけど。売るのは営業さんだしね。
ネガが頑張ったところで意味はないでしょうし。
7509: 住民 
[2020-01-01 21:57:20]
>>7505 匿名さん

このマンションは「買えなくて妬んでる!」とか言えるほどの価格帯ではないですよ。そういうのは恥ずかしいからやめな。住民として忠告します。
7510: eマンションさん 
[2020-01-01 21:59:07]
「参考になる」の数を見ても、ここを見てるのはほとんど住民さんだということが分かりますね。
7511: 匿名さん 
[2020-01-01 22:38:46]
>>7510 eマンションさん
どんなロジック??
7512: マンション検討中さん 
[2020-01-01 23:44:25]
>>7511 匿名さん
ネガに対して理路整然とした反論ではなく、ムキになったような感情論で反論する投稿がいくつかあり、それに対して「参考になる」が5件や6件つくところじゃないですかね?
普通の検討者であれば、そんな投稿で参考になることなんて1つもないし、逆に印象悪くなるだけかと。
7513: 匿名さん 
[2020-01-02 00:14:38]
>>7512 マンション検討中さん
なるほど。わからなくはないかも。
ただ、検討者としてもネガは邪魔でしかないから反論レスを応援したくなる気持ちも分かるので、住民かどうかはなんとも。
「参考になる」の件数で絞りこみ検索できなくなるので、ポジorネガどちらにせよ参考にならないレスへの「参考になる」はやめてほしいですが。
と訴えかけても何も変わらないのでしょうが。
ネガは消えてください。
7514: 匿名さん 
[2020-01-02 00:30:54]
全てはネガがいなくなれば解決する問題なのにな。
何の為に生きて張り付いてるんだろうか..
7515: 周辺住民さん 
[2020-01-02 00:47:06]
無駄レスもそうなんだけど、アンチ側の人が書いてる内容って常に同じだから
それも正直参考になる押すのは辞めて欲しい。
7516: マンション検討中さん 
[2020-01-02 01:04:58]
>>7513 匿名さん
> 反論レスを応援したくなる気持ち
この気持ちは、検討者よりも住民の方が強いと考えるのが自然かと。

後半の内容は完全に同意です。
>>7514の投稿に対して、尚も「参考になる」が複数ついてるんで、予想された通り何も変わらなかったですね。


7517: 匿名さん 
[2020-01-02 01:14:03]

普通の検討者ならわざわざ絡んだりしないで、MR行って情報収集しておしまいじゃないかな。
ずっと変なとこに食いついて絡んでる自称検討中さんって何ナノでしょうかね
という疑問。まぁ答えは返ってこないでしょうけどね
参考になるもこの人の連打じゃないんですかね
7520: 匿名さん 
[2020-01-02 11:18:01]
住民なら住民さんで役に立つ情報は
多少なりともあると思いますよ

どちらかというとそれに絡んで
中傷してレスが無駄に流れる
原因を作ってる方が退場するのが筋だと感じますし
それによりスレッドが健全化するのではないでしょうか

7514さんが言うことの1行目も的は得ていると私は思いますよ
一番の元凶がどこかということですよね
他のことは大体そこから派生して、揉めてるだけでしょうから

多くの方(荒らし目的の方以外)は
こんなことで無駄にスレッドを消化するのは不本意だと思います
7521: eマンションさん 
[2020-01-02 11:32:21]
>>7512 マンション検討中さん

その通りですね。
住民のムキになった投稿に対して参考になるの数が多いので、住民かネガしか見ておらず、検討者なんてほぼここを見ていないということが分かります。
7525: 匿名さん 
[2020-01-02 12:35:40]
売れてるか売れてないかネットで分かるのか?
7553: 評判気になるさん 
[2020-01-02 22:29:43]
中古の成約事例を不動産屋が契約してる情報サイトでみせてもらいましたが、結構高値で売れていましたね。(興味ある方は不動産屋さんに言えば見せて貰えるみたいです)
あと去年の半年くらいで60戸以上は売れてるようなので、欲しい方には着実に売れていくのではないでしょうか。安くはないですけど特徴はありますからね。
不動産自体まだまだ五輪終わっても下がらないようですし、土地の仕込みが高い物件も続きますので、グランドメゾンくらいなら予算の範囲内かなとは思います。
7554: 匿名さん 
[2020-01-02 23:36:36]
>>7553 評判気になるさん
久々の有益情報。善き善き
7555: ご近所さん 
[2020-01-03 00:12:30]
近隣の者です。ここは以前上級国家公務員の官舎があった跡地です。近くには警察の官舎もあります。また縄文弥生時代から人が住んでいた所なので、天災の危険性は少ない所だと思ってます。反面高台なので、ドカ雪の跡はあの坂道は凍結など注意が必要かもです。また電車よりもバス便が発達しているので、中野、練馬、池袋へのアクセスはしやすいです。今の自宅からの住替え検討中ですが、それにしても周辺相場と比較すると高いと感じてます(不動産価格が全国的に上がっているので仕方ないのかもしれないけど、、)
7556: 匿名さん 
[2020-01-03 00:32:26]
元社宅や宿舎などは閑静で良好な場所多いですよね。
公園も含めて静かに子育てしたい人や自然と触れ合いたい人には良いんじゃないかな
7560: 評判気になるさん 
[2020-01-03 08:56:36]
最近行きましたけど、子育て環境の充実と
医療施設隣接による安心感、諸々の交流施設とイベント
公園と緑が豊富な環境の良さ、災害への備えの充実などに
フューチャーされたような説明受けましたよ

あとは専有部の設備の説明などでしたけど、メリットは割としっかりと
伝わってきましたね
あとは価格との兼ね合いです
7561: 匿名さん 
[2020-01-03 09:46:46]
中古の成約事例は軒並み販売価格より500万円~900万円低い価格での成約ですね。
検討者だって敢えて損はしたくないと思うのが自然。
販売価格より高く売れた部屋が1つでもあるならエビデンス出せば名誉挽回!
頑張れ住民!

7567: 匿名さん 
[2020-01-03 11:48:48]
セキスイの営業も、板橋区在住者がマンション買い替え目的で来たら、値下げしないでしょうよ。調べはついてるはずなので。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる