積水ハウス株式会社 東京マンション事業部の東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン江古田の杜」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中野区
  5. 江古田
  6. グランドメゾン江古田の杜
 

広告を掲載

物件比較中さん [ 30代] [更新日時] 2023-12-19 22:52:46
 削除依頼 投稿する

グランドメゾン江古田の杜についての情報を希望しています。
複合開発の街ですね。便利になるといいですね。
子育て施設が充実していそうでいいなと思ってます。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中野区江古田3丁目1101番24(地番)
交通:都営大江戸線「新江古田」駅徒歩10分、西武池袋線「江古田」駅徒歩14分
売主:積水ハウス
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:積和管理

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スレ作成日時]2016-01-28 16:15:25

現在の物件
グランドメゾン江古田の杜
グランドメゾン江古田の杜
 
所在地:東京都中野区江古田3丁目1101番24(地番)、東京都中野区江古田3丁目14番13(住居表示)
交通:都営大江戸線 新江古田駅 徒歩10分
総戸数: 531戸

グランドメゾン江古田の杜

7029: 匿名さん 
[2019-11-27 16:49:47]
>>7027 匿名さん
ネガあげずに掲示板スルーできないネガさん、ネガネタつきたの?
ネタに困った時のネガさんあるある。
7030: 匿名さん 
[2019-11-27 16:57:27]
>>7020 匿名さん
レスも近いし、そのように見えますね。
確定的に書いてしまってるので、7010の方がよっぽど訴えられそうですが。。
7031: 匿名さん 
[2019-11-27 16:58:33]
>>7027 匿名さん
なるほど、ネガは小便たらしにきてるのか。
7032: 匿名さん 
[2019-11-27 17:01:39]
>>7030 匿名さん
7010にはどこのマンションとは書かれてないし、あなたがそのマンションだと言ってしまってるよ?
7033: 匿名さん 
[2019-11-27 17:09:38]
>>7032 匿名さん
酷いなすりつけは勘弁して下さいよ。。
私は当然そんなこと思ってもいませんが、7010の書き込みからそのように「見える」と書いたまでですよ。
7034: 匿名さん 
[2019-11-27 17:26:44]
プレミスト中野通りもいいかもね。
7035: 匿名さん 
[2019-11-27 17:55:27]
>>7034 匿名さん
そっちも検討にいれてましたが、価格帯がだいぶ変わってきますよね。あと道路沿いなのが気になります。中野に自転車でいけるのは魅力的ですが。
7036: 検討者さん 
[2019-11-27 18:21:17]
>>7034 匿名さん

私はアトラス加賀と迷ってます
7037: 購入経験者さん 
[2019-11-27 18:30:20]
他所と競合しつつもこれだけ検討者が増えてるのはやはりグッドデザインを取り
注目度が上がって売行きが加速してるというのもほんとのようだね
モノ自体は災害対策などよく考えられとてももしっかり作られてるようですからね
7038: 匿名さん 
[2019-11-27 18:37:51]
4千万円台で購入しました
7039: 匿名さん 
[2019-11-27 18:40:45]
>7036
私はレジデンシャル上板橋も候補に入れてます。
7040: 匿名さん 
[2019-11-27 18:51:32]
>>7038 匿名さん
言うやついるかよ(笑)
7041: 匿名さん 
[2019-11-27 18:57:54]
>>7039 匿名さん

>>7039 匿名さん
○○も候補に入れてます。って報告されてもネガだと思っちゃいますよ。せめて両者の気に入ってるポイントでも踏まえてご報告お願いします。

誰に向けて報告してるのか知らんが。
7042: 匿名さん 
[2019-11-27 18:59:54]
>>7037

週末ですがかなりモデルルーム混んでましたのでそういう影響も少なからずあるのかもしれませんね。
7043: 検討者さん 
[2019-11-27 21:04:56]
2ldkや日当たりの悪い部屋ならありえます
7044: マンション検討中さん 
[2019-11-27 22:21:39]
>>7018 通りがかりさん
確かに、どの棟かは重要ですね。失礼しました。だからこそ確認したいのですが、7月-9月に5280-5480万円で売買された3件が、F棟であることって何で分かりますか?
調べてみたもの分からず。。
よろしくお願いします。
7045: 匿名さん 
[2019-11-27 22:27:20]
>>7044 マンション検討中さん
F棟と、AorB棟だったとかと。その時に中古物件見ていた人しかわからないと思いますよ。江古田の不動産屋とかに聞けば教えてくれるかもしれませんので、気になるなら裏取るといいと思います。
7046: マンション検討中さん 
[2019-11-27 22:41:01]
>>7045 匿名さん
即レスありがとうございます。
モヤモヤするので、あたりつけて確認しようかなと思います。
7047: 匿名さん 
[2019-11-27 22:43:34]
積水ハウスはめちゃくちや儲かってるから
叩き売りができる。
東京なんとかだとそんな事できひん。
7048: 匿名さん 
[2019-11-27 22:48:56]
>>7046 マンション検討中さん
マンションレビューも参考にすると良いと思います。マンションマーケットもそうですが売買履歴に重複あったり全てが記載されてる訳ではないようですが。
https://www.mansion-review.jp/mansion/754869.html
7049: 匿名さん 
[2019-11-27 22:54:24]
>>7038 匿名さん
他所でも若葉が全く同じことあげてるけど、、、
4千万で購入した人がたまたま若葉で、多数あちこちに今日偶然現れたのかしら?
それとも同一人物が虚偽の内容をあちこちに投稿してるのかしら?だとしたら何のため?書かれてる複数の掲示板では、またアク禁で若葉になっても懲りずやってんのかっていじられてるけど笑
7050: 匿名さん 
[2019-11-27 22:57:30]
>>7047 匿名さん
買う気もなけりゃ、買えもしないんだから、黙っておけ。
みっともないぞ、その若葉で。


7051: 匿名さん 
[2019-11-27 23:00:29]
住民の声(まとめ) 
最寄駅の賑わいや、大きなショッピングセンターのようなものは徒歩圏内では難しい点。
飲食店は限定的であるため、飽きやすいエリア。
外観は雑多なデザインであり、面白くない
交通量の多い道路が近くにあり、ややうるさい。
都営大江戸線の場合、ホームに辿り着くまで時間がかかる。
マンション周辺に飲食店等が少なく、都心へ出る必要有り。
7052: 匿名さん 
[2019-11-27 23:07:09]
>>7051 匿名さん
どこからまとめたの?
7053: 通りがかりさん 
[2019-11-28 00:01:10]
9階が6180で中古販売中のようですね。ローン減税考えれば新築と同水準な額ですが、いくらで成約するか。
7054: 匿名さん 
[2019-11-28 00:38:10]
中古取引の成約価格一覧を見ても
買ったときトントンですら売り逃げできた人はいないみたい?
7055: 匿名さん 
[2019-11-28 00:44:45]
>>7054 匿名さん
価格が下がらなきゃ買えないくせに。
7056: 口コミ知りたいさん 
[2019-11-28 12:26:26]
>>7051 匿名さん
いろいろ弱点を書き出せばキリがないが、立地がすべての不動産価値において、駅から10分以上、駅の利便性や鉄道の人気も低い。売れ残る理由は、それらからくる不動産価値と価格がバランスしてないから。それが市場の回答。

中野区が、地盤が、グッドデザインが、金のかかった各種付随施設や、豊富なエレベーターが、って説得にかかるが、近頃の若い人はそんなにナイーブではない。

東中野エリアの駅近中古物件の方が総合的に長期的に幸せになれると思うよ。探せば騒音の少ない物件が豊富だからね。
7057: 匿名さん 
[2019-11-28 12:35:11]
また同じこと書いてるなで終わりの話題ですね。若葉マークになってるのが笑えますけど
実際モデルルーム混んでて残りも60戸程度とのことですから、検討してない人には関係ないんじゃない?
グッドデザイン賞はともかく、コンセプトや設備はかなりしっかり作り込んでますから。
そういう点が再評価されてるのでしょうね
7058: 匿名さん 
[2019-11-28 14:14:23]
>>7056 口コミ知りたいさん
お疲れ様でございます。
はい、では次の他物件の営業様どうぞー
7063: 匿名さん 
[2019-11-28 17:52:19]
[No.7059から本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
7064: 匿名さん 
[2019-11-28 18:01:50]
>>7056 口コミ知りたいさん
いくつの方か知りませんけど、近頃の若い人を理解できてないコメントですね。
利便性が良いマンションの掲示板では、利便性については触れず、◯◯区が、地盤が、デザインがとネガる。こういう人間は、利便性も物件そのものもどうだっていいのです。だって何が良くても買えないんですから。
ただ、購入者が気に入らないだけ。
7065: 匿名さん 
[2019-11-28 19:26:01]
この人はシーサイドでも難癖つけてるから売れ行きも資産価値も実はあまり関係ないのだと思う
検討者でもなく浅はかな薄いネタを展開してるだけ。堪え性がないせいか暴言削除で
アク禁からの若葉マークという繰り返しなのは滑稽ですが
7066: 検討板ユーザーさん 
[2019-11-28 20:10:24]
>>7064 匿名さん

買えないんじゃなくて、既に赤塚のヴィークコート買って、駅近だと自慢してましたよねネガさん。ここと比較するなんて良い度胸ですね。
7067: マンション住民さん 
[2019-11-28 20:19:16]
4000万円台で購入できたよ!
7068: 匿名さん 
[2019-11-28 20:55:57]
それ飽きたね
7069: 匿名さん 
[2019-11-28 21:03:08]
リブインラボというセンター棟みたいなところ結構凄いですね
見た目も何だか豪華ですし、コミュニティ広場のような感じでお茶も飲めたり
活気もあって楽しげでした
7070: 検討板ユーザーさん 
[2019-11-28 21:31:07]
ここは
グランツオーベル中野
パークホームズ中野本町
ブランズ中野富士見
が買えない層が購入する物件?

7071: 匿名さん 
[2019-11-28 22:12:43]
>>7070 検討板ユーザーさん
こうゆー書き込みする人って、自分で自分が痛々しく感じかないのだろうか?
気づいてないからやるのか。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
7074: 匿名さん 
[2019-11-28 22:33:11]
ネガはマンションに興味があるんだけど
ポジの興味の対象はネガのようですね
7076: 匿名さん 
[2019-11-28 22:51:07]
大手ハウスメーカーさんの
辛辣な言葉には傷つけられる。
なにこのマーク?
7078: 匿名さん 
[2019-11-28 23:37:14]
ネガはネタに困ると第三者になってネガを擁護するのもお決まりパターン。
だいたい、何の罪もない購入者を物件通して侮辱するっていう卑劣な行為をしてるのが悪いし、荒れる発端。そんなこともずいぶん高い棚にあげて、反論する側をせめたてるのもおかしな話。ならそもそもネガをやめるべき。本当に第三者的立場ならそう思うのが普通。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる