グランドメゾン江古田の杜についての情報を希望しています。
複合開発の街ですね。便利になるといいですね。
子育て施設が充実していそうでいいなと思ってます。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都中野区江古田3丁目1101番24(地番)
交通:都営大江戸線「新江古田」駅徒歩10分、西武池袋線「江古田」駅徒歩14分
売主:積水ハウス
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:積和管理
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-01-28 16:15:25
グランドメゾン江古田の杜
6969:
匿名さん
[2019-11-26 08:39:12]
|
6970:
匿名さん
[2019-11-26 08:42:04]
|
6971:
匿名さん
[2019-11-26 08:42:29]
ずいぶん昔の話ですがね。
|
6972:
検討板ユーザーさん
[2019-11-26 09:18:54]
|
6973:
検討板ユーザーさん
[2019-11-26 09:22:57]
今はネガ目的で価格交渉できる(こんな家価値がない的な)ってことで価格交渉の話してる人はいないのでないのかな?ちょっと前にはいたけど。本気で価格交渉考えてるんだと思いますよ。
|
6974:
eマンションさん
[2019-11-26 09:26:24]
人気かどうかは別としてもこれだけ注目はうけてますからね。価格交渉して買いたいと思ってる人は少なくともこれだけいるわけで。いくら価格交渉ができても、納得いかない住みたくない物件は検討しないでしょうから、それなりに評価はされてるわけですからね。
|
6975:
匿名さん
[2019-11-26 09:31:15]
|
6976:
匿名さん
[2019-11-26 09:42:11]
>>6967 匿名さん
その人気がなくなったマンションも価格交渉されればまた人気が戻る。 良いことじゃない。マイホームを買うという大きな買い物をするのに、物件そのものに魅力かなければ、そもそも交渉して買うに至らないと思うし。そこは認めてもいいのでは? |
6977:
匿名さん
[2019-11-26 12:27:31]
グッドデザイン賞とったりで注目度あがり検討してる方増えてるようですね
ズレも活性化してますね |
6978:
匿名さん
[2019-11-26 12:30:24]
ネガティブな話題で盛り上がっても
人気物質は活性化していいですね! |
|
6979:
匿名さん
[2019-11-26 12:38:25]
>>6978 匿名さん
こんないい物件が価格交渉でお安く買えるなら魅力倍ですね! |
6980:
匿名さん
[2019-11-26 13:00:53]
中野区で探してて遠いかなとも思ったけど、うちのような家族構成には割とメリットある施設が付帯してて悪くないなと感じた
|
6981:
匿名さん
[2019-11-26 13:55:29]
雨の日の通勤に中野行きのバス便も使えるといいなと考えてますが、西武新宿線の地獄の踏み切り待ちはネックですね。。線路の地下化に期待です。
|
6982:
匿名さん
[2019-11-26 15:44:55]
なるほどバスもあるのですね
中野にいけるならそっちに出る選択肢もありますね |
6983:
通りがかりさん
[2019-11-26 17:41:10]
残りの戸数も少なくなってきたし、大きな値引きあるのは条件悪い部屋でしょ
|
6984:
匿名さん
[2019-11-26 18:06:06]
沼袋まで徒歩15分ほどかかるから、西武新宿線の地下化によるこの物件の資産価値向上とかは期待できないけど、ふらっと自転車でいけるところが賑わったらいいね。
https://tokyo.itot.jp/numabukuro/report02 |
6985:
匿名さん
[2019-11-26 18:39:59]
>>6983 通りがかりさん
でも価格交渉したい方にはいいんじゃないでしょうか? |
6986:
匿名さん
[2019-11-26 18:54:17]
リッチ条件が悪いのはどこも一緒
買うか買わないかはうーん価格しだい |
6987:
匿名さん
[2019-11-26 19:21:55]
条件悪いか悪くないかは人それぞれだけどね。
そんなに悪いわけじゃないから価格次第では買うってわけだし。 |
6988:
検討板ユーザーさん
[2019-11-26 19:55:58]
ホント、価値観は人次第ですよ。
駅徒歩2分の超駅近で便利な立地だけど、共用設備はほぼ無く踏切横で線路沿いの狭小騒音マンション OR 駅から少し歩くけど、設備が豪華で見栄えがする、静かで落ち着いた大規模マンション あなたならどちらを選びますか、って話ですね。 私は後者かな。友人とか呼びたいので、見栄えや共用設備は大事。精神衛生上静かさも大事です。 |
6989:
検討板ユーザーさん
[2019-11-26 20:04:59]
一昔前なら億ションの設備・豪華さですもんね。
思いっきり自慢できます。 ちなみに元祖億ションのベルデ中野江古田ってマンションがすぐ隣にありますが、30年以上たった今でも70平米4000万~5000万の強気のお値段で売りにでてます。しかも売れてます。 なら断然新しくて豪華なグランドメゾンのほうが快適性も眺望も上ですしお得だと個人的には思います。 |
6990:
匿名さん
[2019-11-26 20:41:16]
自分が買った売れ残りマンションの自画自賛気持ち悪いな
|
6991:
匿名さん
[2019-11-26 20:48:55]
|
6992:
匿名さん
[2019-11-26 21:59:59]
どっちも気持ち悪すぎ、俺もそう
|
6993:
通りがかりさん
[2019-11-26 22:25:33]
|
6994:
匿名さん
[2019-11-26 23:01:40]
住民が自画自賛してるが本当に満足してるなら
検討板の監視はしない。 どれだけ甘く見てもこの立地だと生活は不便だし 色々と本人も不満があって監視がやめられないんだな。 住んで2年経っても検討板の評判が気になってしまう 住民が多くいる物件というのはそれなりの物件。 |
6995:
匿名さん
[2019-11-26 23:06:57]
|
6996:
匿名さん
[2019-11-26 23:07:48]
|
6997:
匿名さん
[2019-11-26 23:11:33]
|
6998:
匿名さん
[2019-11-26 23:13:09]
|
6999:
マンコミュファンさん
[2019-11-26 23:16:30]
>>6990 匿名さん
いいと思うコメントは購入者さんだけじゃなくて検討者も投稿してますよ。 実際、価格交渉がどのくらいできそうかの話があれだけでてましたし、それだけの人が買いたいと思ってる物件なのですからね。 |
7000:
匿名さん
[2019-11-26 23:25:42]
マンコミュでのネガが日課になっていて、
もはや依存症と言っていいレベルのような? しかし、毎日そんなにやることないかね? |
7001:
検討者ユーザーさん
[2019-11-26 23:31:40]
>>6995 匿名さん
そうでしよね。掲示板では他人の残割れを心配する人いるけど、物件価格、頭金、借入金がをからなければ、売りに出す時の残割れなんてわからないですよね。それこそ中古で買っても残割れすることだってありますからね。 |
7002:
匿名さん
[2019-11-26 23:33:10]
|
7003:
匿名さん
[2019-11-26 23:38:34]
>>6994 匿名さん
胸はに手をあてて、よく考えてごらんなさい。 買う気もないマンションにはりつき、良いコメントがでないか監視。 良い意見がでてもでてこなくてもひたすらネガる。 購入者や前向きな検討者つまりは、マイホームをもってる人買える人に不満があり、監視がやめられない。 販売開始から評判が気になってしまうのはあなたも同じでは? |
7004:
匿名さん
[2019-11-26 23:49:26]
>>6994 匿名さん
感情論に走るのではなく、物件のウィークポイントついてくれないと、ネガキャンにもならないよ。ネガでもポジでも、MR行くときに気にすべきポイントとか、なかなか出てこない情報くれないと。だからダメなんだよ掲示板に張り付いてる精神不安定なネガは。 |
7005:
匿名さん
[2019-11-27 00:52:57]
掲示板にはりついてるネガは、そもそも検討していないので、そんな情報はもっていない。あるのは妄想。
|
7006:
通りがかりさん
[2019-11-27 09:44:58]
プラウド鷺宮の方が先に完売しそう。
|
7007:
匿名さん
[2019-11-27 09:47:38]
プラウド鶯谷なんて関係ないな
|
7008:
通りがかりさん
[2019-11-27 09:55:19]
近隣のクレヴィア小竹向原の方が価値が保たれるな。
|
7009:
通りがかりさん
[2019-11-27 10:30:19]
|
7010:
検討板ユーザーさん
[2019-11-27 10:53:36]
ガラが良くない地域在住で資産価値の無い線路沿い、踏切横の狭小騒音マンション住人が何言っても説得力無し。
|
7011:
匿名さん
[2019-11-27 11:10:14]
他物件の宣伝がんばってるね。無視されて終わりなのに。
|
7012:
口コミ知りたいさん
[2019-11-27 12:04:25]
|
7013:
匿名さん
[2019-11-27 12:26:00]
もういい加減他の物件を宣伝したりするの止めませんか?迷惑ですよ。ずっと前から同じような物件の宣伝ばかりして、こちらを中傷したり、検討者ではないことも明らかなようですし、削除されない内容でも何を書いても良い訳ではありませんよ。
明らかに迷惑行為です 暴言、中傷でたくさん削除されてる方と同じ方と見受けられますが、何の目的で嫌がらせばかりしてるのか知りませんが、いい大人なのでしょうから、節度ある行動願えないでしょうか |
7014:
マンション検討中さん
[2019-11-27 12:27:25]
>>7008 通りがかりさん
値段は高いですが、確かにクレヴィア小竹向原は相場が保たれてるようですね。 一方、グランドメゾン江古田の杜は、この1年下落しているように見えます。 https://mansion-market.com/mansions/detail/115837 https://mansion-market.com/mansions/detail/111027 |
7015:
匿名さん
[2019-11-27 13:01:08]
それならそちらのスレに行けば良いのではないでしょうか
ここの残りも少ないようですしね |
7016:
匿名さん
[2019-11-27 13:19:13]
|
7017:
匿名さん
[2019-11-27 13:24:19]
>>7013 匿名さん
訴えてしまえばいいんです。売れてない物件は積水さんのものですけど、購入済みの方は登記も済んでるわけですし、購入者で中古で売りにだしてる人がいればその方のご協力もあれば確実です。依頼すれば開示請求から何もかも弁護士さんが全て行ってくれますが、指示もあるでしょうけど、住人嘆願書も裁判所に添えてだしてもらうといいですよ。個人でやるのは大変ですし、裁判所で仮処分だしてもらうのが一番です。 |
7018:
通りがかりさん
[2019-11-27 13:39:29]
|
裏金ストックして土地の仕入れとかに使うのかな?
グランドメゾンは長谷工が多いのかな?