グランドメゾン江古田の杜についての情報を希望しています。
複合開発の街ですね。便利になるといいですね。
子育て施設が充実していそうでいいなと思ってます。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都中野区江古田3丁目1101番24(地番)
交通:都営大江戸線「新江古田」駅徒歩10分、西武池袋線「江古田」駅徒歩14分
売主:積水ハウス
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:積和管理
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-01-28 16:15:25
グランドメゾン江古田の杜
2151:
匿名さん
[2017-12-16 15:26:27]
|
2152:
匿名さん
[2017-12-16 15:27:25]
ネガのコメントの方に「参考になる!」ボタンのカウントが多いですね。それだけネガの方に説得力があって、物件プロジェクトのリスクが高いのでしょう。
|
2153:
匿名さん
[2017-12-16 15:32:53]
>>2151 匿名さん
高齢者でも繁華街や手続き等の外出の機会は意外と多いし、むしろ高齢者ほど駅近の方がお勧めです。若い人は駅遠の賃貸で頑張るべし。 |
2154:
周辺住民さん
[2017-12-16 16:05:28]
参考までに、昨日入ってた物件のチラシです
グランデージ哲学堂公園 中野区松が丘2 3LDK 69.40平米 西武新宿線・新井薬師前徒歩10分、西武新宿線・沼袋徒歩10分、大江戸線・落合南長崎徒歩17分 哲学堂公園徒歩3分 平成10年8月築 築19年 価格: 4480万 分譲時価格: 約4980万 賃貸だと19年分の家賃は約4000万なので それを考えると元は十分取れてるかと。 実質500万で19年住めたことになりますし。 資産価値は十分保たれてますよ。中野区強し。 |
2155:
匿名さん
[2017-12-16 16:13:41]
|
2156:
周辺住民さん
[2017-12-16 16:14:36]
>>2154 周辺住民さん
きっちり計算したら、 月額家賃18.9万×12ヶ月×19年+4ヶ月= 4,384.8万 でした。 実際はこの他礼金や更新料がかかりますし。 なのでこの物件100万で売っても元は取れてますね。 |
2157:
匿名さん
[2017-12-16 16:17:25]
しかも現在が異常な高値という認識もないのかね…五輪後は落ちる一方ですよ。
|
2158:
周辺住民さん
[2017-12-16 16:18:34]
|
2159:
周辺住民さん
[2017-12-16 16:24:26]
まあ、築20~30年経っても分譲時価格から1000万も下がってないな、ってのが地元民の感想です。
今だけじゃなく前からずっとそう。この周辺のどの物件もそんな感じです。 需要と供給曲線によると需要が無ければ価格は下がる一方のはずですが、そこまで下がらないということは根強い需要はあるのでしょうね。 |
2160:
匿名さん
[2017-12-16 16:25:39]
じゃあ、何で売れないんだろーねー
|
|
2161:
周辺住民さん
[2017-12-16 16:27:09]
なのでこの周辺で賃貸で3LDKに20年住むと結局4500万相当かかるので、6000万で買った物件を20年後に例え1980万で叩き売りしてもそれで元が取れるなら御の字じゃあないでしょうかね?
|
2162:
周辺住民さん
[2017-12-16 16:28:41]
|
2163:
匿名さん
[2017-12-16 16:51:14]
|
2164:
周辺住民さん
[2017-12-16 17:14:31]
>>2163 匿名さん
駅近、って新江古田駅近ってことですかね? だと目白通りの排気ガスとかで住環境は良くないかもしれません。 グローリオ中野新江古田というエニタイムフィットネスが入ってる新江古田駅徒歩30秒の物件ですが、目白通りに面しているためトラックが通る度に揺れますし、排気ガスがすごいのでバルコニーに洗濯物が干せません。 利便性は抜群だとは思います。 住環境も利便性も、となるとなかなか難しいかもしれません。 江古田駅方面だと戸建てメインとなりますし繁華街となりはやり夜はやや賑やかになります。あと練馬区になるので若干価格は下がります。 |
2165:
匿名さん
[2017-12-16 19:21:09]
>>2164 周辺住民さん
都心直通でもなく、10分ヘッドの各駅しか停まらない西武新宿線駅の駅近でも、資産性だけなら十分かと思いました。さらに利便性追うなら、メトロや中央線駅近を見るべきですね。 目白通り沿いはやはり住環境厳しそうですね。乾燥機使いなので洗濯物は全く干しませんが、幹線道路から少しでも奥に入ると生活はしやすくなりますね。 |
2166:
マンション検討中さん
[2017-12-16 20:20:59]
|
2167:
匿名さん
[2017-12-16 20:54:22]
|
2168:
匿名さん
[2017-12-16 21:34:46]
ポジ書き込みは現実には厳しい資産価値を必死に隠そうとしているだけで全く参考にならない書き込みが多すぎる。そもそも契約者板で仲良く傷の舐め合いでもしていればいいものを常に検討板を監視して根拠の薄いポジ情報を書き込みしにくる。滑稽としか言いようがない。
ここを初期に契約しなければ監視員に成り下がることもなかった。 2154のグランデージ哲学堂公園1998年築、新井薬師前徒歩10分、落合南長崎徒歩17分、の物件を引き合いに出して『資産価値は十分保たれてますよ。中野区強し』と自称周辺住民を名乗る契約者が中野区の外れの資産価値は高いという必死な情報。 経済に疎いからこの物件を初期にかなりの高値で契約してしまったんだろうから、説得力が全くないのも納得の書き込みだがあまりに低脳過ぎてかわいそうになった。月の家賃の19年分だからどうこうとか何の参考にもならない。分譲物件に月の家賃無理やり引っ張り出してきて比較してどうする? ストーリーとしては資産価値があるという結果に導きたい気持ちはわかるが答えありきのポジ発言では検討者から契約者になる人は増えない。 まず不動産は時価だからその当時の不動産市況に価格は左右される。当時の新築マンションの平均価格は1997年の4,367万円、翌1998年には4,041万円へと7.5%下落している下降トレンドのど真ん中物件である。そして1999年に4,036万円へと続落し、2000年には3,932万円と歴史上マンション最安値の時期にあたる。ちなみに直近の首都圏の平均価格は5551万円。 そして新築時に坪238万であったグランデージ哲学堂公園の現在の取引相場は坪190万である。所有者の希望売却価格が坪214万なだけ。 中野区徒歩10分の物件は築19年で歴史的に安く買えた時期の新築時と対比しても20%以上も資産価値が下落している。 比較として1999年築の東上線成増駅徒歩6分、有楽町線・副都心線の地下鉄成増駅徒歩5分の3路線使用可能な物件であるコスモ成増シティフォルムは新築時坪単価200万円、現在の成約価格も坪200万円とほぼ下落なし。要するに歴史的に安い時期に買えた1998~2000年の物件の現在相場は新築時価格と変わらない価格で取引されるケースが多々あるにもかかわらず、徒歩10分の単路線しか使えない中野区物件は下落率20%となってしまっているのが現実。ポジの例として出したはずの近隣の駅徒歩10分の中野区物件であるグランデージ哲学堂公園は資産価値下落の象徴のような物件であった訳だ。ポジをするつもりが致命的なネガをしてしまうという華麗なオウンゴールを決めてくれたポジの知能指数はホームラン級のウマシカであることを証明してしまった。 |
2169:
匿名さん
[2017-12-16 22:11:49]
なげーよ。
言いたいことよくわからんから手短に要点教えてくれ。 |
2170:
周辺住民さん
[2017-12-16 22:39:37]
|
2171:
匿名さん
[2017-12-16 22:45:15]
資産価値重視で成増に住みたいか、松が丘に住みたいかって事ですね。
|
2172:
匿名さん
[2017-12-16 22:58:57]
まとめると資産価値が落ちない例で出したはずのポジ擁護物件が
1998年築なら成増に限らず大概が現在も当時と変わらない価格で売却できるぐらいの現在の不動産市況の中、中野区徒歩10分の物件は下落2割となっていて擁護のはずがネガの代表例になった。 例に出したポジは低脳なのでは?という感じか。 |
2173:
マンション検討中さん
[2017-12-16 23:03:34]
成増って時点で笑ったわ。
眼中にないわ。 事件も多くて治安悪いし、ド郊外じゃん。 5年前住んでたけど二度と住みたくない街です。 |
2174:
匿名さん
[2017-12-16 23:24:37]
環七内側でこれだけ緑が豊富な物件は無いわけですが、そこは評価されないんですかね?
|
2175:
匿名さん
[2017-12-16 23:32:40]
家を買うときには資産価値、自分価値、未来価値を踏まえることが大切って言われてるけど、ここでは資産価値の話ばかりですね。
|
2176:
匿名さん
[2017-12-16 23:39:45]
>2173
読解力ないな。成増にすら叶わないという意味で書かれてるんだぞ。小学生から国語のお勉強をやりなおしなさいw |
2177:
匿名さん
[2017-12-16 23:42:46]
未来価値という意味でもこの物件は複数のマンション評論家にも酷評されてるが。
資産価値、未来価値が厳しい物件を敢えて買う理由は? 直近の成約戸数は531分のいくつだ? あと何ヶ月で竣工? |
2178:
マンション検討中さん
[2017-12-16 23:45:09]
結局成増在住のネガが書き込んでたのか。あほらし
|
2179:
マンション掲示板さん
[2017-12-16 23:45:37]
>>2174 匿名さん
環七の内外で値段が違うという目安は、このスレ以外で聞いたことがない。山手線ならよく聞くが。 緑はあるに越したことないが、絶対条件ではない。 利便性二の次でそれらの条件ついても、なかなかプラス材料にはならんでしょう。 |
2180:
匿名さん
[2017-12-16 23:47:46]
|
2181:
マンション検討中さん
[2017-12-16 23:51:44]
成増、北千住、錦糸町。
全部住んだことあるけどどこもガラが非常に悪い。街も汚いし。 鉄道の利便性は一見よく見えるがどこも朝夕混雑半端なかった。 3つとも雰囲気や住民層は似てた。一人ぐらしの男性にしかオススメできない。 |
2182:
マンション検討中さん
[2017-12-16 23:55:42]
|
2183:
匿名さん
[2017-12-16 23:59:58]
>>2181 マンション検討中さん
そこで選択肢が新江古田? だいたい偏見が凄いですよね、ここの契約者って。 別に至って普通の場所なのに、プライドだけは気味悪いほど高く、他を見下している。それがおかしいと気付かない所がオカシイ。 良識ある人間が購入を躊躇する原因にならなければいいが… |
2184:
匿名さん
[2017-12-17 00:03:29]
>>2181 マンション検討中さん
もう少し副都心に近いところの方が住環境が上がる気もしますね。その分価格も上がるかも知れませんが。 それらの街が馴染まないのであれば、新江古田駅徒歩10分の物件という選択はアリですね。 |
2185:
eマンションさん
[2017-12-17 00:03:59]
|
2186:
匿名さん
[2017-12-17 00:05:16]
>2178・2173
1998年築の都内物件は大半が当時の販売価格トントンで今でも取引されてるのに中野区徒歩10分の物件の値崩れが激しい例で書かれてる事も理解できないとは中野区の外れは資産価値最強信者は知能に難ありかw これが千代田区や港区では当たり前で埼玉の境にも劣ってる例で出されており普通に考えたら屈辱的なのにそれも理解できない読解力でよく高校入れたな。朝霞台新築にも劣り成増中古でも劣勢、どこなら明確に優ってるの? |
2187:
匿名さん
[2017-12-17 00:10:51]
|
2188:
匿名さん
[2017-12-17 00:16:01]
|
2189:
匿名さん
[2017-12-17 00:16:55]
ここの契約者は成増中古で劣勢になると北千住や錦糸町を蔑み新江古田から実質徒歩15分の
駅から遠いのに超割高の売れ残り物件でも錦糸町、北千住、成増に住む層よりも上だと書き込んでくる。 検討者はこれが隣人になることが耐えられるのか・・・ |
2190:
匿名さん
[2017-12-17 00:21:39]
成増が叩かれているが、住環境や民度は成増より離れた朝霞や志木の方が上でしょう。
赤羽や川口、蕨よりは浦和。小岩より市川や本八幡。物件価格の序列もそういう感じ。 で、新江古田の立ち位置って意外と説明しにくい。可もなく不可もなく、やや不便で住環境まあまあの練馬っぽい中野区の住宅街、といったところでしょうか。 |
2191:
匿名さん
[2017-12-17 00:31:04]
ポジ劣勢ですがポジにも頑張って欲しい。
どんな分野でも一方的な試合はつまらない。 賛否両論あるから参考になるんで。 |
2192:
匿名さん
[2017-12-17 00:35:16]
|
2193:
マンション検討中さん
[2017-12-17 00:40:19]
ラウンジとか保育所とかレストランとか付帯設備が同じで同規模・同グレードの物件同士を比較しないと意味ないのでは...?
小規模物件と比較しても参考にならない。 |
2194:
マンション検討中さん
[2017-12-17 00:45:55]
パーティールームやゲストルーム、ライブラリー、レストラン、コンシェルジュデスクとかが無い物件と比較するのはフェアではないでしょう。
|
2195:
匿名さん
[2017-12-17 00:49:15]
>>2193 マンション検討中さん
その比較で東十条に完敗したから、規模や施設でなく、新築中古問わず利便性が似ている物件をわざわざ探して比較してるんでしょ? 東十条よりこっちがいい、と一部の契約者がいくら吠えても、市場評価で東十条の方が上、とはっきり結果が出ている事実は受け入れなきゃダメですよ。 その上でこことアクセスが似ていたりやや劣る物件の価値と比較検討しないと、納得できないのでは?付帯施設が充実していたって、それを頻繁に使わなきゃ管理費をドブに捨ててるだけですよ。 |
2196:
匿名さん
[2017-12-17 00:52:16]
>>2194 マンション検討中さん
居住者専用の中庭やカフェラウンジもですよね。 小規模物件にはありません。 シティホテル(椿山荘とか)とビジネスホテル(アパホテル)を比較するようなもので無意味ですしこれら共用設備が殆ど無い小規模物件のほうが安いのは当たり前です。 |
2197:
匿名さん
[2017-12-17 00:54:25]
|
2198:
匿名さん
[2017-12-17 00:57:30]
|
2199:
匿名さん
[2017-12-17 01:00:12]
>>2196 匿名さん
比較の仕方や、マンションが立地優先であることをわかっていないのでは? |
2200:
匿名さん
[2017-12-17 01:03:19]
|
そうなんですよ。10~15年もする自分の周りの環境が大きく変わる可能性が高いんですよね(経験上)。
しかも駅遠なので共働きにも厳しい。年寄り永住向けのマンションと評価される所以ですね。
高齢者がゆったり暮らすには申し分ないかと思います。