グランドメゾン江古田の杜についての情報を希望しています。
複合開発の街ですね。便利になるといいですね。
子育て施設が充実していそうでいいなと思ってます。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都中野区江古田3丁目1101番24(地番)
交通:都営大江戸線「新江古田」駅徒歩10分、西武池袋線「江古田」駅徒歩14分
売主:積水ハウス
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:積和管理
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-01-28 16:15:25
グランドメゾン江古田の杜
7667:
匿名さん
[2020-01-04 21:21:09]
|
7668:
匿名さん
[2020-01-04 21:21:53]
張り付き行為の理由については華麗にスルーで、話を変えたい感がネガからヒシヒシと伝わってくる
|
7669:
マンション検討中さん
[2020-01-04 21:30:37]
>>7667 匿名さん
原因云々の前に、ここのネガティブ情報を投稿している人と、城北地区や城東地区、アジア系外国人の方は何か関係があるのですか? 説明頂かないと、関係ない地域や人をただディスっているだけにしか思えません。 なお、自作自演はしていません。 |
7670:
マンコミュファンさん
[2020-01-04 21:31:45]
|
7675:
匿名さん
[2020-01-04 21:51:32]
このスレ見て思ったけどもっと郊外の環七の外側も検討したけど、やっぱ諸々の対策考えると 内側というのは一つの指標にはなりますね。中野区というのも大きいですけどね。 |
7689:
匿名さん
[2020-01-04 22:28:18]
>>7687 ご近所さん
現地を見学に行きましたが、江古田の森は豊かな森であることは間違いありません。一方で、鬱蒼と繁った森に不気味さを感じたのも事実です。 おそらく、それも、ここまで販売が超長期化してしまった理由の一つだと思います。 |
7690:
匿名さん
[2020-01-04 22:29:33]
|
7709:
匿名さん
[2020-01-04 23:43:09]
ここでも、、 |
7710:
匿名さん
[2020-01-04 23:48:00]
去年の出来事のニュース特集みたいので台風被害のこと報じてたけど、やっぱこれからは
浸水しないエリアを選ぶのも大事な物件選びの要素だなと感じました。想定外はどこにでもあるものだけど、行政から公開されてるデータ見る限りグランドメゾン週右辺はかなり安全なエリアということになるのでしょうかね。 |
7712:
ご近所さん
[2020-01-05 03:24:53]
>>7710 匿名さん
完全とは言えませんが、とりあえず昨年の台風などでは 何も被害はなかったと思います 高くなったエリアというのもありますし 公園の土が水を吸収するというはあるかもです 怪我などの場合でも隣接地に救急病院があるので安心だとは思います |
|
7715:
マンション検討中さん
[2020-01-05 07:28:34]
[No.7648~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・スレッドの趣旨に反する投稿 ・情報交換を阻害 ・削除されたレスへの返信 |
7716:
匿名さん
[2020-01-05 09:14:50]
玄関から最寄り駅ホームまで実質徒歩20分となると一般的にはバス便物件という認識だから売れないのでしょうかね。
買い物が不便なのもマイナス要因だし、安かれ悪かれというとこですね。 |
7717:
マンション検討中さん
[2020-01-05 09:19:06]
|
7718:
マンション検討中さん
[2020-01-05 09:25:44]
紹介所なしだと+5500円取られますから普段使いできず、近くにある意味がありません。むしろ邪魔ですね。
![]() ![]() |
7719:
匿名さん
[2020-01-05 09:41:19]
病院あると便利ですよ
子供が小さいので近くにあると安心感あります 近隣のママ友ともあって良かったねと話し合っております |
7720:
マンション検討中さん
[2020-01-05 09:41:56]
新手のネガが現れた、、、。今度は病院ネタ?
|
7721:
匿名さん
[2020-01-05 10:33:37]
子供が夜中に熱を出して苦しそうだった時に、病院の緊急外来があったのでとても
心強かった記憶がある。子供がいるなら、近くにあるのとないのだったら あったほうがいいとは感じます このあたりには小児科、内科の診療所と病院と医療施設はかなり充実してると思います |
7722:
匿名さん
[2020-01-05 11:45:00]
杜に面してるのは、どこの棟ですか。目の前が杜なら検討したいです。
|
7723:
ご近所さん
[2020-01-05 11:48:11]
総合東京病院って、
職員のみなさん、どなたも患者思いの良いスタッフさんばかりでした。 マンションとは関係ないことですいません。 あまりにも良い病院だったので。 |
7724:
マンコミュファンさん
[2020-01-05 12:15:18]
マンション隣の総合病院を利用できるメリットを感じるのは、子持ちと高齢の方が多いんだろうな。
正直、今の自分が使う機会はほとんどなさそうです。 ただ、総合病院のおかげで中野駅、江古田駅、練馬駅等へのバスがバンバン来るのはかなりのメリット。 総合病院なくならない限り、バス停なくなることないだろうし。 |
そりゃこれだけ連日嫌がらせしてるなら、反感も買うでしょうね
原因がどこにあるか探って見るのはどうでしょうか?
それにしてもわざとらしい自作自演劇場も、いい加減うんざりしてきましたけど
まだ続けるのでしょうか?