グランドメゾン江古田の杜についての情報を希望しています。
複合開発の街ですね。便利になるといいですね。
子育て施設が充実していそうでいいなと思ってます。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都中野区江古田3丁目1101番24(地番)
交通:都営大江戸線「新江古田」駅徒歩10分、西武池袋線「江古田」駅徒歩14分
売主:積水ハウス
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:積和管理
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-01-28 16:15:25
グランドメゾン江古田の杜
7468:
匿名さん
[2019-12-31 10:38:48]
病院南側の道路は電柱地中化されそうですが、このマンション前は主要な道路でもないので、難しい気がしてます...。
|
7469:
匿名さん
[2019-12-31 10:44:16]
都から見捨てられたところは区がセコセコ整備するしかないね
都+区がやってくれるとこのほうがいいんでないか 都の場合は幹線道路と都道中心でやるという話を聞いた |
7470:
匿名さん
[2019-12-31 10:48:04]
ここの場合は地域の拠点になる病院があるので諸々安心
|
7471:
匿名さん
[2019-12-31 10:51:46]
|
7472:
匿名さん
[2019-12-31 10:52:08]
板橋区地中化率0.33%というのは
というのは資料から読み取れた まあ頑張れよ |
7473:
匿名さん
[2019-12-31 10:58:59]
|
7474:
匿名さん
[2019-12-31 11:07:45]
23区内No.1の超長期販売物件の特長は電柱と低リセールですね。
そりゃ売れ残るな。 |
7475:
匿名さん
[2019-12-31 11:13:26]
|
7476:
検討板ユーザーさん
[2019-12-31 11:13:49]
>>7458 匿名さん
ネガが荒らしてるのはあきらか。 |
7477:
マンコミュファンさん
[2019-12-31 11:15:52]
|
|
7478:
匿名くん
[2019-12-31 11:16:54]
|
7479:
匿名さん
[2019-12-31 11:17:05]
検討してない
明らかな嫌がらせさんは 暇でやる事ないからって もう少し有意義に時間を 使おうとは考えないのかしら 年の瀬に他人の家に嫌がらせとか 人としてどうかと思うけどなぁ |
7480:
匿名さん
[2019-12-31 11:19:36]
初期の販売価格からここまで値崩れしてしまうと
初期購入者は大損と向き合って生きてくしかないですね。 検討者であれば買わないという選択肢と どうしてもここに住みたいならプライムを借りるという選択肢もありますね。 |
7481:
検討板ユーザーさん
[2019-12-31 11:26:55]
>>7480 匿名さん
売れてほしくないんだねー笑 残念だけど、ムダだよ、あんたがここで必死にネガっても検討者は自分で現地行ったりして検討するから笑 あと、購入しても2、3年で売りに出すことを想定して買ってる人のが少ないから、現実今どのくらいの価値になったかとか意識なんてしないもんだよ。家を買ってまともな生活をしていい人生を送れてればわかることなんだけど。 |
7482:
匿名さん
[2019-12-31 11:31:03]
|
7483:
名無しさん
[2019-12-31 11:31:20]
>>7480 匿名さん
きみは何と向き合って生きてるの? 検討もしてない、買う気もない、買えないマンションの掲示板に粘着し続け、ネガしまくっちゃ削除されの繰り返しだけど。 妬んで人を侮辱するという卑劣な行為をすることに向き合って生きてく人生とどっちがましかね。 |
7484:
匿名さん
[2019-12-31 11:33:54]
|
7486:
匿名さん
[2019-12-31 11:35:50]
|
7487:
匿名さん
[2019-12-31 11:37:35]
|
7488:
匿名さん
[2019-12-31 11:47:16]
このマンション周辺の無電柱化は2029年以降に計画されているようです(p26)。かなり先のことなので、マンション購入の決め手になるような話ではないですが。ただ、このマンションの徒歩圏内の道路の多くが計画にはいっているのは、個人的にはプラス要素です。
https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&url=http://ku... |