グランドメゾン江古田の杜についての情報を希望しています。
複合開発の街ですね。便利になるといいですね。
子育て施設が充実していそうでいいなと思ってます。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都中野区江古田3丁目1101番24(地番)
交通:都営大江戸線「新江古田」駅徒歩10分、西武池袋線「江古田」駅徒歩14分
売主:積水ハウス
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:積和管理
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-01-28 16:15:25
グランドメゾン江古田の杜
6801:
匿名さん
[2019-11-23 22:20:50]
|
6804:
マンション検討中さん
[2019-11-23 22:37:41]
>>6801 匿名さん
本気の検討者じゃないとここに投稿しちゃダメなんですか? ここは情報交換する場所ですよね? ボヤいてるのではなく、値引きの可能性があるのか聞いてみただけです。 一応モデルルームに行って交渉してみますが、6798さんが言ってる様な、上から目線の態度は嫌ですね...。 |
6806:
マンション検討中さん
[2019-11-23 22:56:16]
[No.6802から本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および削除されたレスへの返信の為、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
6807:
匿名さん
[2019-11-23 23:01:32]
>>6804 マンション検討中さん
ダメも何も、あなたのいくつかの投稿を見て、これじゃ本気で検討しているとは言えない、と思っただけです。ここに何書いたって何も状況は変わらないのですから、価格交渉したいならすればいいのでは?それでもあなたの希望額のゾーンに収まらないなら、他の物件を検討するしかないと思いますが。 |
6808:
マンション検討中さん
[2019-11-23 23:08:44]
|
6809:
匿名さん
[2019-11-23 23:11:42]
ストレートにネガしても一喝され実らず、あの手この手でネガは検討者に成り済ましたりします。完売し検討する物件すらない品川の方でも未だにあらしてますね。でもあちらでも一喝されひどい様。この前は投資家に成りきってネガしてたやつも登場。知識なくヘマして即見抜かれ叩かれる。あんな叩かれる投資家みたことない。
ネガなんて所詮、妄想でしかネガれない。都合悪い質問は完全スルー。あらせればどこでもいいようで、物件が気に入らないのではなく、マイホーム購入者が気に入らないだけ。 こちらが嫌ならはりついてネガしてないで他に行けばいいのになんでここに居座り続けてるのか?この質問には答えてないみたいですねここでも。 |
6810:
匿名さん
[2019-11-23 23:16:57]
>>6807 匿名さん
ガチで検討してる人はこんなとこに入り浸ってないで、さっさと価格交渉してますよ。掲示板なんて落書き帳みたいなものなので、ここでいくらネガがあがろうが、資産価値は下がりませんし、値引きの理由にもなりません。本気で検討してるなら、不動産屋と相談、本気で欲しいのか自分と相談。それのみ。 |
6811:
匿名さん
[2019-11-23 23:19:09]
|
6812:
検討版ユーザーさん
[2019-11-23 23:21:40]
|
6813:
匿名さん
[2019-11-23 23:28:40]
ネガさん、必死に検討者を装ってるけど、正体バレバレだよね…w
|
|
6814:
マンション検討中さん
[2019-11-23 23:29:00]
>>6809 匿名さん
あのー、言ってる意味が良く分かりません。 他の投稿者は分かりませんが、私は前向きな検討者なんですが...。(他物件も検討中で、まだ本気ではありませんが) なぜ値引きの話題を出した検討者をここまで叩くのか、不思議でなりません。 |
6815:
匿名さん
[2019-11-23 23:41:20]
とりあえず興味あるならモデルルーム行けば?ここでそんなやり取りしてても仕方ないでしょ
|
6816:
匿名さん
[2019-11-23 23:43:15]
中古成約価格は新築時の価格をだいぶ下回ってますね。
契約時点で含み損確定。 初期購入者は特に損してますから殺気立ってますね。 |
6817:
ご近所さん
[2019-11-23 23:54:36]
またその話か。
いい加減もう飽き飽きだよ。 ここにいくらそんなこと書いたって、 物件価格は安くならないし、 資産価値にも影響しないからね~。 ネガさん、バイバイ! |
6818:
マンション検討中さん
[2019-11-24 00:07:00]
>>6817 ご近所さん
https://mansion-market.com/mansions/detail/111027#selling 築2年経ってないのに、査定価格が新築価格から1000万以上下がってるんじゃないですか? 一方、中野区平均から10%弱高いという。。 |
6819:
匿名さん
[2019-11-24 00:15:52]
値引き額は部屋によっても購入者によっても変わりますし、割高か割安かも個人のお財布事情やどのくらい物件に価値を感じたかで感じ方違ってくると思います。
物件を見に行ってすらいないネガも、検討者を装った住民がいたとしても、彼らは現在の割引額がどれくらいか知りません。 見学いって提示される割引額は、積水が販売していくうえで高すぎず安すぎずに販売が進む価格でしょう。 ただでさえ売れ残りというネガティブな印象があるなかで販売しないといけないので、利益を出せるギリギリの価格になっているのではないでしょうか。土地自体は安い場所じゃないですし。 |
6820:
検討版ユーザーさん
[2019-11-24 00:25:54]
|
6821:
匿名さん
[2019-11-24 00:28:15]
|
6822:
検討者さん
[2019-11-24 00:29:13]
暇人連投中
|
6823:
匿名さん
[2019-11-24 00:30:43]
|
何だ。まだその段階なのですか。
全然本気で検討してないじゃないですか。
ここでボヤいているだけの人に値引きなんか絶対勝ち取れない、それだけは確かです。