グランドメゾン江古田の杜についての情報を希望しています。
複合開発の街ですね。便利になるといいですね。
子育て施設が充実していそうでいいなと思ってます。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都中野区江古田3丁目1101番24(地番)
交通:都営大江戸線「新江古田」駅徒歩10分、西武池袋線「江古田」駅徒歩14分
売主:積水ハウス
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:積和管理
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-01-28 16:15:25
グランドメゾン江古田の杜
6779:
匿名さん
[2019-11-23 15:55:43]
|
6780:
マンション検討中さん
[2019-11-23 16:49:40]
>>6779 匿名さん
6777です。 何が気に障ったのかよくわかりませんが、なぜそのようなことを言われなければならないのでしょうか。 元々いろいろなマンションブロガーさん達も示唆していた割高感や直近スレの流れから、私の所感を述べたまでですが。 さらに、検討要素として割高感があると書き込むことは愚痴になるのでしょうか?割高感を持ったら、検討してはダメなのでしょうか? あなたはどの立場で言っているんですか? |
6781:
マンション検討中さん
[2019-11-23 16:50:33]
|
6782:
匿名さん
[2019-11-23 18:54:13]
予算と合わないのなら仕方がないでしょうね。積水は焦って売るようなデベではないようですし値引きはあまりないとのこと。残りもだいぶ少ないのようなのでこのままいくのでしょう。
最近はまた災害への備えか検討者増えてるようですね。 |
6783:
匿名さん
[2019-11-23 19:11:14]
>>6780 マンション検討中さん
6779ですが、現状の売れ行きから考えるに、1000万の値引きなど非現実的だってことです。ここでそんな非現実的なことを書くあなたが、本気で検討しているとは思えなかったから本気で検討しているのかと思い、そう書いたまでですよ。気に障っているのは、気色ばんでハンロンしてくるあなたの方じゃないですか? |
6784:
マンション検討中さん
[2019-11-23 20:17:17]
>>6783 匿名さん
私は6776、6781で投稿した者で、6780さんとは別人です。 返信する相手間違えてますよ。 板橋区のとある物件(ここと同時期に完成)では、売れ行き悪くて約1000万円の値引がありましたので、同じように大幅値引きが無いかと期待して投稿させて頂きました。 こちらももうすぐ築2年になるのにまだ60戸も売れ残っているのであれば、大幅な値引きが期待できると思ってたのですが...。 6780さんも聞いてますが、あなたはどういった立場の方ですか?なぜ大幅値引きが無いと言い切れるんですか? |
6785:
マンション検討中さん
[2019-11-23 20:23:06]
>>6783 匿名さん
2人の投稿を混同して意味不明な書き込みをする、話が通じない方ということが分かりました。 最後にですが、頭に血がのぼり焦って書き込みする前に、ご自身の投稿内容くらいはチェックした方が良いです。 |
6786:
匿名さん
[2019-11-23 20:46:24]
>>6784 マンション検討中さん
どちらの板橋区の物件か分かりませんが、そちらにはそちらのデべの都合や事情があったのかもしれませんね?そのような事例があるからと言って、こちらも同じように大幅値引きがなされる訳でもありませんから、そこは期待されない方が宜しいかと。 6776さん&6781さんと6777さんが別人なのかどうかも分かりませんし、特に興味もありませんが、いずれにせよ期待するような大幅値引きは厳しいと思いますよ。 まあ、でももし本当に買いたいなら現地のモデルルームに行って営業に希望額を言うだけ言ってみたら?笑われるかもしれないけど、本気ならそんなこと構ってられないのでは? 少なくとも、自分の思うような値引きを引き出せないからと言って、物件のネガを繰り返すみっともない真似だけはやめましょうね? |
6787:
匿名さん
[2019-11-23 21:01:10]
個々の交渉次第とはいえ多くの方が具体的な額もだして値引きの額はそこまではない。と言ってますからそうなのでしょう。後はそれで検討できるならすればいいですし、嫌なら他へで終わりの話じゃないですかね
|
6788:
マンション検討中さん
[2019-11-23 21:05:46]
>>6786 匿名さん
> 別人なのかどうかも分かりませんし、特に興味もありませんが いや、、人とのコミュニケーションを取る上で、誰に向けて話しているかは興味持ちましょうよ。。。匿名掲示板だとしても最低限のマナーでは。。。 |
|
6789:
匿名さん
[2019-11-23 21:10:18]
匿名掲示板じゃ誰それなんて確認しようもないし言ったもんがちだから
そこにこだわっても水掛け論じゃないか。 |
6790:
マンション検討中さん
[2019-11-23 21:12:13]
>>6786 匿名さん
大幅値引があったのはソライエ成増という物件です。しかし、グランドメゾン江古田の方が魅力があると感じており、決してネガってる訳ではありません、前向きな検討者でした。 ただ、希望額を言って笑われる位なら行く気はありません、気分が悪いし時間がもったいないので...。 |
6791:
坪単価比較中さん
[2019-11-23 21:13:07]
ネガを繰り返す者こそマナーも何もあったもんじゃないだろ。
|
6792:
匿名さん
[2019-11-23 21:16:39]
|
6793:
匿名さん
[2019-11-23 21:21:37]
笑われはしないんじゃないですか?希望の大幅値引きは無理でも
それこそ個人の交渉次第でしょうけど、レス読み限り値引き小幅に収まってるようです 以前にも書かれてましたけど、財務基盤が大きい会社ですからね 売上高2兆円超えでしたっけ。そんな会社ですからセールみたいなイメージは 好ましくないということなんじゃないでしょうか。ブランドは大事ですからね |
6794:
匿名さん
[2019-11-23 21:30:30]
分譲マンションの値引き幅なんて販売側の事情によりけりなんだから、他の物件で大幅に値引きがあったからと言って、ここも同じ程度に値引かれると思うことが間違っている。でも、本当に買いたいなら、思い切って営業にぶつけてみたらいいと思うよ。少なくとも、ここで高いのなんのとボヤいても何も始まらないんだからさ。
|
6797:
匿名さん
[2019-11-23 21:47:46]
[No.6795から本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
|
6798:
購入経験者さん
[2019-11-23 21:53:42]
>>6790 マンション検討中さん
本気で値引きを勝ち取りたいなら、時間がもったいないとか言ってないで、足繁くモデルルームに通いつめて、営業さんやその上司の覚えを目出度くし、この人になら多少負けてやってもいいかな?と印象付けることが大事ですよ。 |
6799:
マンション検討中さん
[2019-11-23 21:59:16]
>>6792 匿名さん
本気度と言われましても...、まだ検討中で情報収集最中ですので、条件(主に価格)が合えば買いたいと言ってみただけです。 他にも気になる物件がいくつかあるので、それらも見たうえで決めたいと思います。 マンション購入が初めてで、価格交渉もした事が無いので、前例があればと思ってここに投稿した次第です。 まさかここまで色々言われて、ネガ扱いまでされるとは思ってませんでした。 なんか疲れました...。 |
6800:
マンション検討中さん
[2019-11-23 22:12:04]
|
そんな大幅な値引きは期待しない方がいいですよ。
本気で検討しているのでしょうか?
>>6777 マンション検討中さん
そう思うなら買わなければいいのでは?
ここで高い高いと愚痴っていても、安くならないし、遠からず売れてしまいますから。