グランドメゾン江古田の杜についての情報を希望しています。
複合開発の街ですね。便利になるといいですね。
子育て施設が充実していそうでいいなと思ってます。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都中野区江古田3丁目1101番24(地番)
交通:都営大江戸線「新江古田」駅徒歩10分、西武池袋線「江古田」駅徒歩14分
売主:積水ハウス
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:積和管理
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-01-28 16:15:25
グランドメゾン江古田の杜
6719:
周辺住民さん
[2019-11-13 22:56:29]
|
6720:
マンション検討中さん
[2019-11-13 23:01:27]
|
6721:
口コミ知りたいさん
[2019-11-13 23:08:53]
なりませんよ。マンションについて勉強するなりMRに行きましょう
|
6722:
匿名さん
[2019-11-13 23:34:46]
駅から15分も歩かされても南向き住戸が極端に少ない物件てそりゃ売れ残る。
ただでさえ何もなくて暗い地域なのに電気がついてない部屋が多すぎて不気味。 |
6723:
匿名さん
[2019-11-13 23:48:18]
|
6724:
匿名さん
[2019-11-13 23:54:05]
|
6725:
匿名さん
[2019-11-14 00:11:38]
積水は空き家の120世帯分の修繕費払ってくれてないの?
|
6726:
マンション検討中さん
[2019-11-14 00:20:06]
>>6724 匿名さん
この物件、空室で管理費向上考えられるのは駐車場くらいです。良くも悪くも駐車場の数が少ないので、駐車場利用者が少なくて管理費上がる可能性は低い。 ちなみに8月見学いった際に残り80ちょいだったので残り60前後とみてます。時間かかっても普通に完売するだろうし、万が一完売しなかったとしても所有者の積水が管理費と修繕を払い続けることになります。だから積水は値段さげても売りつくします。 ネガキャンしたいならもうちょい勉強すれば。 |
6727:
検討者さん
[2019-11-14 06:02:03]
>>6726 マンション検討中さん
そんなに売れてるんだ!電気が点いていない部屋はもっとあるように見えたけど意外。 |
6728:
マンション検討中さん
[2019-11-14 07:37:43]
>>6727 検討者さん
西側とかだと遮光カーテンの割合多いから、夜に電気の数みても実際の空室数はわからないのでは? |
|
6729:
匿名さん
[2019-11-14 08:19:14]
>>6709 匿名さん
ここは南向きにこだわる必要性は全くないのでは? 東向きも夕方までずっと明るいし、西向きもしかり。 管理費はサービス内容を確認すれば全く高くなく、むしろ他に比べ安価であることがわかるでしょう。 駐車場はおっしゃる通りですね。 |
6730:
匿名さん
[2019-11-14 09:07:55]
|
6731:
検討板ユーザーさん
[2019-11-14 11:34:46]
|
6732:
匿名さん
[2019-11-14 12:04:54]
実際の部屋見れるんだし行ったほうが早いよね。
|
6733:
匿名さん
[2019-11-14 12:22:07]
|
6734:
匿名さん
[2019-11-14 12:23:09]
突っ込みたくなる気持ちはわかります。
さすがに午後は日が入らないですよ。物理的にね。 東は東で、植栽が日焼けせずに綺麗に育ってたりと、メリットがあったりします。 向きによって価格も違ってくるし、部屋によって眺望も違うので、各々の好みということで。 |
6735:
匿名さん
[2019-11-14 12:25:55]
|
6736:
匿名さん
[2019-11-14 12:50:05]
|
6737:
匿名さん
[2019-11-14 12:57:32]
ネガってやっぱり頭悪いんだな
修繕費が足りなくなるのは見通しや計画の問題、それはここ云々の話ではなく個々の問題 空いてる部屋=デベが払う だから普通に徴収してるマンションと変わらず積み立てられてる そこの話しすらごっちゃにしか考えられないんじゃ流石に知識無さ過ぎ |
6738:
匿名さん
[2019-11-14 13:12:01]
>>6731 検討板ユーザーさん
その通りです。 電気は夕方までいらないですよ。 陽が直接差し込む眩しさではなく、快適に明るいということです。2.3階までは夕方までは無理かもしれませんが。 中古が出たら体験されてはいかがでしょうか? |
コンビニとかはおまけみたいなもん。あると便利だけどね。
あと総合病院を建て直してくれたのも助かってる。
ここも含め1000世帯くらい増えてるようなので人も増えましたね