グランドメゾン江古田の杜についての情報を希望しています。
複合開発の街ですね。便利になるといいですね。
子育て施設が充実していそうでいいなと思ってます。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都中野区江古田3丁目1101番24(地番)
交通:都営大江戸線「新江古田」駅徒歩10分、西武池袋線「江古田」駅徒歩14分
売主:積水ハウス
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:積和管理
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-01-28 16:15:25
グランドメゾン江古田の杜
6248:
マンコミュファンさん
[2019-10-06 01:43:05]
|
6249:
匿名さん
[2019-10-06 06:09:31]
>>6239 マンション検討中さん
ネガと違って本気でマンション買うために行動してる人はそもそも掲示板でのネガの意見なんて参考にはしてませんよ。ネガの語る物件価値なんてただの買えない惜しみからくる悪口だって見え見えですから。 |
6250:
口コミ知りたいさん
[2019-10-06 06:11:41]
>>6247 匿名さん
不動産市場が過熱気味の今に買わざるを得ないからこそ、資産価値を吟味して少しでも債務残高が物件の時価を下回るようにローンを組むんでしょ。。選べるなら5年間待ちたいわ。 駅近信仰や資産価値への関心の高まりは、保守的思考の高まりだよ。住民のあなたには耳がいたい話だとは思いますが。 ただ、こういう属性の物件を買われる方は、そういう細かな検討が必要のない富裕層か士業の方かと思ってましたが。 |
6251:
匿名さん
[2019-10-06 06:17:28]
|
6252:
匿名さん
[2019-10-06 07:48:09]
含み損に耐えられる精神も財源も乏しく
売れてない現実がボディブローのようにジワジワと効いていて未来への恐怖から検討板への書き込みをやめられない住民が増殖中。 ポジのいいねボタンが尋常じゃない。 この前まで閑散としてたこの板でポジ意見だけやたら 見る人が増えたのはまさに住民が監視してるから。 普通に考えたら四年半販売してそれでもまだ 売れ残る物件は怖くて買えない。 情弱は厳しい世の中になった。 |
6253:
匿名さん
[2019-10-06 08:02:24]
何とかの一つ覚えみたいに
資産価値ガーと言うくらいなら、 私なら不動産の購入自体を見送りますけどねー。 5年間とか勿体付けたこと言わずに いつまでも待てばいいでしょう。 それに「手を出すべからず」とまで言い切るなら、 この物件を購入検討の余地などないでしょう。 ここはハナから購入検討していない人が 購入を妨げるネガティブなことを書き連ねる場ではありません。 さっさとお引き取りを。 |
6254:
評判気になるさん
[2019-10-06 10:03:02]
|
6255:
匿名さん
[2019-10-06 10:05:04]
|
6256:
マンコミュファンさん
[2019-10-06 10:18:57]
また不毛な議論が始まったね、、、
|
6257:
匿名さん
[2019-10-06 10:40:53]
この掲示板、誰も参考にしてないから、ネガもポジもそんな頑張らなくていいよ。
|
|
6258:
匿名さん
[2019-10-06 11:16:04]
外でも荒らして相手にされてないもんねこのネガさん
|
6259:
検討板ユーザーさん
[2019-10-06 11:47:50]
わたしは購入検討してますよ。でも地域も含めいろいろな地域のいろいろなマンションみたいので、焦らず。でも、ここのネガなんて鼻くそみたいなもんだから、検討の参考なんかにしてませんね。自分で見に行けばいいとこも悪いとこもわからりますから。普通自分の目と足つかうの基本ですから。
|
6260:
マンション検討中さん
[2019-10-06 13:23:15]
まあ、自身で調べて行動するのが大事ということです。
通勤時間のトータルはドアツードアで何分か。電車の乗車時間は何分か。歩きならいいけど満員電車に乗ってる時間が長いと辛い人も多い。 環七の内側かどうか。東京都は今後環七の内側しか再開発しませんと公表してますから、東武東上線や西武池袋線沿線で買うにしても、環七の内側かどうかが重要なポイントになります。 周りに普段使いできて夜遅くまでやってるスーパーはあるかどうか。高級スーパーしかなかったり、商店街のように夜8時に閉店するようじゃ普段使いできないです。コンビニだけじゃ自炊も厳しい。 価値観を共有できる住民が多いかどうか。 これが一番大事ですね。 災害時に安全かどうか。はっきり言って、どのマンションであっても倒壊することはありませんが、その後生活を不便なく続けられるかどうかに大きな差があります。千葉県の台風被害でもエリアで大きな差がありました。 |
6261:
匿名さん
[2019-10-06 13:37:36]
実際に玄関からホームまで歩きましたが14分でした。新目白通りの信号待ち入れても15分あれば十分に狙った電車に乗れます。大江戸線は遅延も少ないから部屋を15分前に出れば良いだけです。通学通勤のついでに週に2時間30分のウォーキングができるので健康に良い物件ですね。
|
6262:
匿名さん
[2019-10-06 14:36:35]
地域の防災拠点としてここは諸々の設備が整備されてますからそれなりの安心感はありますね
医療機関もエリア内に設けられてもいますしね 大江戸線も災害にも強いですしね |
6263:
通りがかりさん
[2019-10-06 16:03:10]
ネガキャンする方は、その様な事をすることにより何の利益が有るのでしょうか?
ネガキャンする事で、モヤモヤ発散?(買いたいのに買えなかったの?) それとも、価格下落を期待?(価格が下がったら買いたいの?) それとも競合他社の嫌がらせ?(自分トコに客を誘導したい?) 資産価値云々言っても、売らなきゃお話にならない。 家を2つ以上持つか、買い先行で買い替えが出来る資金力が無ければ 自身が住む家の市場価格は意味がないです。 投資物件なら、そもそも中野区じゃお話にならないので、 資金力を持ち、中央区、港区、文京区辺り行ってください。 |
6264:
匿名さん
[2019-10-06 18:15:54]
グランドメゾンのネガっぽいですね
シーサイドを荒らしている方と同じようです |
6265:
匿名さん
[2019-10-06 18:43:09]
神社、墓、病院、老人ホームに囲まれたマンション 辛そう
|
6266:
匿名さん
[2019-10-06 18:46:55]
エリア内の保育園使えるのはいいですね
駅の方まで行かなくても良いのは便利だと感じました |
6267:
匿名さん
[2019-10-06 19:06:08]
|
住民喝!粘着野郎の挑発に乗るときりがないゾ!