グランドメゾン江古田の杜についての情報を希望しています。
複合開発の街ですね。便利になるといいですね。
子育て施設が充実していそうでいいなと思ってます。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都中野区江古田3丁目1101番24(地番)
交通:都営大江戸線「新江古田」駅徒歩10分、西武池袋線「江古田」駅徒歩14分
売主:積水ハウス
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:積和管理
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-01-28 16:15:25
グランドメゾン江古田の杜
5825:
匿名さん
[2019-09-04 12:19:12]
|
5826:
マンション検討中さん
[2019-09-04 12:24:33]
>>5825 匿名さん
昨晩は遅くまでご苦労様でした。よく眠れましたか?一刻も早く完売するといいですね。 |
5827:
匿名さん
[2019-09-04 12:29:43]
|
5828:
匿名さん
[2019-09-04 15:12:09]
立場でそれぞれや。
積水:公園の隣にうち一社で地下住戸まで作って 大規模物件建ててやったんだから買うてくれや! 購入者:環境が良いやん。素敵やん。これは買い物件や! 検討者:駅から遠いし徒歩5分以内に生活利便施設 がないのにやたら高いやんけ! キーボーどないせい言うねん! 怒るでしかし! |
5829:
名無しさん
[2019-09-04 15:18:03]
もしかして、営業成績悪くて水曜日休日出勤してますか?
|
5830:
匿名さん
[2019-09-04 15:44:06]
|
5831:
匿名さん
[2019-09-04 16:25:51]
住環境、子育て環境としてみれば、自然も多くて悪くはない選択肢ですね
マンションのグレードや維持管理もしっかりとした構造になっているようで、長く住んだり永住思考の人にはいいかもと感じます 賞も受賞したようですし、景観と将来的な計画含めそれなりに評価されたり考えられた計画に思えます グランドメゾンブランドという点を踏まえると、安くはないですけど、安心感ありますね。 |
5834:
匿名さん
[2019-09-04 17:56:10]
[No.5832~本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言の為、削除しました。管理担当]
|
5835:
購入経験者さん
[2019-09-04 18:00:06]
5387のあたりですので皆さん読み返して見て下さい
|
5836:
匿名さん
[2019-09-04 18:55:18]
確かにこのスレ定期的に見てますが、グランドメゾンアンチ側が自演の前科があるのは事実ですからね
あと異常な速さで参考ボタンが押されてたりもしますのでたまにビックリします。 |
|
5837:
通りがかりさん
[2019-09-04 20:01:48]
荒れてますね…
映画「天気の子」で城東・城北、埼玉県が水没したと書いたから、刺激してしまったのでしょうか・・・ 和光市だとか東十条といった水没エリアに住んでる方が何故かここの掲示板監視してるみたいですから。 |
5838:
通りがかりさん
[2019-09-04 21:25:12]
ネガ連発してしているマンション売れない営業さん帰宅しましたね。
|
5839:
通りがかりさん
[2019-09-04 21:38:17]
暇人だなー。昼間働いてない人?
主要登場人物は2人? 日本は平和だなー |
5840:
匿名さん
[2019-09-04 22:32:35]
|
5841:
匿名さん
[2019-09-04 22:35:47]
|
5842:
匿名さん
[2019-09-04 22:47:46]
住民が褒め称えてる特長が市場で本当に評価されていれば4年も販売して
170戸も売れ残りますかね? 最大の原因は住民さんは何だと思ってますか? |
5843:
匿名さん
[2019-09-05 08:28:51]
まあ城北とかは分かりませんが、違うエリア、違うマンションの方が特定の意図や感情で場を荒らしてるのは間違いないと感じます。
|
5844:
匿名さん
[2019-09-05 11:48:35]
ネガ屋さんはお寝坊さんのようですね。昨日休日出勤してたから今日はお休みなのかしら?
|
5845:
マンコミュファンさん
[2019-09-06 01:01:30]
駅が遠い、陸の孤島、売れてないってのがネガの言い分なわけですが、そう思うなら購入しなければ良いのに…。なぜ一生懸命同じことを書いてるのでしょうか?何か得があるのでしょうか?単なるストレス発散?不思議でなりません。
検討者は冷静に判断すれば良いと思います。 駅が遠い→駅徒歩10分がキツイかどうか 陸の孤島→スーパーは徒歩圏内にいくつもあるけど、飲食店はない。それが嫌かどうか 売れてない→170戸ほど空きがあるのをどう感じるかどうか。 購入した人は、静かな土地を求めてるので、周りに飲食店は無いことはメリットに感じてる可能性あり。また駅近は騒々しいので避けたいし駅近で緑が多いところも少ないのでメリットに感じてるかも。売れてないのは、このマンションに価値がないわけでなく、マイナー駅で土地勘ある人が少ないからってのがあるかもしれない。 捉え方でどうとも捉えられるので、一方的にネガばかり言うのは生産的ではない。逆にメリットばかり伝えるのも生産的ではない。 賛否あるのは良いことだが、相手を尊重すべき。 あと、ディスりではなく、検討者の参考になる話をすべき。それがマンションコミュニティの本来の目的のはず。マンコミュファンとしては、憂さ晴らしの場所みたいになってるのはどうかと思う。 |
5846:
マンション検討中さん
[2019-09-07 18:39:08]
値引き待ちなんですよ!きっとね
|
どこに重きを置くかですから、そう思うのでしたら他にどうぞ。。面倒なんで多くは書きませんが。