グランドメゾン江古田の杜についての情報を希望しています。
複合開発の街ですね。便利になるといいですね。
子育て施設が充実していそうでいいなと思ってます。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都中野区江古田3丁目1101番24(地番)
交通:都営大江戸線「新江古田」駅徒歩10分、西武池袋線「江古田」駅徒歩14分
売主:積水ハウス
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:積和管理
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-01-28 16:15:25
グランドメゾン江古田の杜
5745:
匿名さん
[2019-08-26 23:22:07]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
|
5746:
通りがかりさん
[2019-08-30 23:10:32]
近隣住民ですが、このマンションは標高50メートルはあるので浸水被害の心配はなく安心かと思います。
京浜東北線の東側はもともと海だった場所なので、いつ海に戻ってもおかしくないです。地震にも弱く、いわゆる東京低地と呼ばれています。 そんな場所よりはこちらの場所の方が武蔵野台地で安心だと言えます。 今話題の映画、「天気の子」でも、京浜東北線の東側の浸水被害が問題になってますね。人が住めない地域になっています。映画では東側の難民が西側に殺到してます。 |
5747:
マンション検討中さん
[2019-08-30 23:53:31]
良いマンションと思いこの前行きましたが、若い営業マンがひどかった。。。
こちらの予算感も聞かずにとても売れている、買うしかないしか言わずない若手。 値引きはしませんと豪語してたので、即検討対象外にしました。 |
5748:
名無しさん
[2019-08-31 00:35:26]
|
5749:
匿名さん
[2019-08-31 01:34:35]
2016年に計画された値付けだから新築物件よりは
お手頃価格で販売されてる未入居の中古物件。 4年間の販売スタッフの人件費、販促費と固定資産税など余計な負担が相当多くても利益が出る物件ということは販売側においしい、購入側に厳しい物件ということ。 駅から遠い微妙な立地に見合うここの坪単価は215万円です。 住民は自慢の跳躍力で相当な ジャンピングキャッチをされた模様。 検討者はお気をつけください! |
5750:
匿名さん
[2019-08-31 10:06:08]
今日も懲りずにワンパターンのネガレスありがとうごさいます。全く参考にはなりませんけどね
安易な値引きしないので価値という面で購入者には安心かと思います。ゆっくり販売していくのでしょう |
5751:
マンション検討中さん
[2019-08-31 11:56:49]
埋立地や湾岸エリアより武蔵野台地のここは災害には強いですし、安心だと思います。災害マップ見ても安心ですね。転売目的なら、埋立地や湾岸エリアの駅近の資産価値が高い場所が良いかもしれませんが、住居としては良い場所だと思います。駅近神話は根強いですが、ライフプランに合わせて検討するのが良いと思います。車を使ってる人は駅距離気にしなくても良いかもしれませんし、テレワークの人も在宅勤務できると駅距離より、静かさなどの住環境重視になるかもしれません。個人的には、ここは飲食店は周りにあまりはないですが、緑も多いですし、静かな場所だと思うので、良いと思いますね。自分と価値観が違う人を攻撃するのではなく、お互いの価値観を尊重し合いながら、各々が住みたい場所が見つかればいいですね。
|
5752:
匿名さん
[2019-08-31 16:16:05]
|
5753:
マンション検討中さん
[2019-08-31 16:44:41]
>>5751 マンション検討中さん
住民さんのポジも相変わらずの、城東の災害ディスりと、田舎の静かアピール、あなたの価値観次第(笑)など、ワンパターンで3年前からまったく成長していないですね笑 車使ったりテレワークする人なら、こんな中途半端に高い物件は費用対効果が悪くて選ばないでしょ笑 付け加えると、ネットの掲示板に辿り着くような情報リテラシーがある人はもはやここの潜在顧客ではありません。慎重な情報収集と客観的な坪単価の比較検証をされてしまえば、完全にお終いですよ。 したがって、皆さんにできることとしては、お知り合いのシニア世代にチラシでも配るのが最も効果が高いと思うので、暑い日が続きますが、どうか脚を使って引き続き頑張ってください。 |
5754:
匿名さん
[2019-08-31 17:23:45]
ここの住民さん達は
買ってからこの物件が全然売れてないことを知ったのか? それとも売れてないの知っていて敢えて買ったのか? 特に売れてないのを知っていて買った人の決め手は 検討者に参考になるのでぜひお聞かせを。 |
|
5755:
匿名さん
[2019-08-31 18:02:00]
売れてようと売れてなかろうと検討者ではない人に
関係ないと思いますよ 同じやり取りが発生するだけなので大人しく自分の巣に 帰った方が賢明かと 同じレスしか書けないのでしたらレスは不要ですよ。 |
5756:
マンション検討中さん
[2019-08-31 18:54:50]
|
5757:
匿名さん
[2019-08-31 19:17:47]
5755さん
自分の住んでる家の満足度が低いから監視してるのでしょうが ここは検討板なので良い情報も悪い情報も出てきますよ。 あなたが関係ないと検討板に毎日書き込んだところで この物件の販売不振状況は何も変わらないです。 |
5758:
匿名さん
[2019-08-31 19:18:46]
興味あるのでしたらモデルルームへ
そうでないネットで聞き齧った程度の知識でドヤ顔してる のでしたらどうぞご自由に。夏の間に結構越してくる方も増えましたし、悪意ある方の心配はご無用です。 |
5759:
評判気になるさん
[2019-08-31 20:42:32]
|
5760:
匿名さん
[2019-08-31 21:16:30]
ネガと同じこと連呼さんも書き込みはおひかえ下さい
|
5761:
通りがかりさん
[2019-08-31 22:00:56]
また湧いてきやがった。
|
5762:
匿名さん
[2019-08-31 22:12:20]
削除連発の自作自演アンチさんが何を書いても便所の落書きと同じですね。
|
5763:
匿名さん
[2019-08-31 22:53:03]
|
5764:
匿名さん
[2019-08-31 23:23:27]
無駄なネガ活動にも精が出ますね、暇人さん
|