グランドメゾン江古田の杜についての情報を希望しています。
複合開発の街ですね。便利になるといいですね。
子育て施設が充実していそうでいいなと思ってます。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都中野区江古田3丁目1101番24(地番)
交通:都営大江戸線「新江古田」駅徒歩10分、西武池袋線「江古田」駅徒歩14分
売主:積水ハウス
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:積和管理
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-01-28 16:15:25
グランドメゾン江古田の杜
5313:
マンション検討中さん
[2019-04-24 07:25:19]
特定同業者のネガ書き込みがなくなったんだと思います。叩かなくても売れてないから。
|
5314:
通りがかりさん
[2019-04-24 17:44:35]
ここにコメントするのは不動産屋さんが多いのですか?
|
5315:
マンション検討中さん
[2019-04-25 16:26:26]
坪260万ならありですか?
|
5316:
マンション比較中さん
[2019-04-25 18:38:59]
即買です。私も聞きに行こうと思います。
|
5317:
マンション検討中さん
[2019-04-25 20:53:54]
ありがとうございます!じゃあ今なら買いなんですね。
|
5318:
マンション検討中さん
[2019-05-01 10:53:52]
どちらかと言うと低層階希望なんですが、あとどの位残ってるんでしょうか?
|
5319:
マンション検討中さん
[2019-05-01 13:42:08]
交渉で結構な額行けるね
流石に長期化してるしそのあたりは柔軟になりつつあるね 起爆剤にはならんでしょうが地道にというところでしょうか.. |
5320:
匿名さん
[2019-05-01 13:46:32]
結構な額というのは500万円値引きくらいですよね。もしかして1000万円値引きですか?
自分の時は1000万円は難しそうでしたが、交渉が上手い方はそのくらいできるのでしょうね。 |
5321:
職人さん
[2019-05-02 23:42:06]
2016年から販売してるのにまだ半分売れてないのw
ここ5年で買っちゃいけない物件NO1でしたね。 |
5322:
マンション検討中さん
[2019-05-03 01:18:05]
失礼な。6割から7割は売れているはずだぞ!このような何もない田舎に需要を過大に見積もって、巨大に作りすぎたセキスイ、積和のミス。欲をかきすぎたのね。
|
|
5323:
マンション検討中さん
[2019-05-03 07:14:08]
積水からしたら分譲マンション事業なんておまけみたいなもんだしな
失敗しようが成功しようがというとこだろう 売上高でみれば財閥系デベやスーゼネも勝てないくらいだしな |
5324:
通りがかりさん
[2019-05-03 08:43:53]
|
5325:
匿名さん
[2019-05-03 08:45:42]
売上みても大和ハウスと積水ハウスは別格ですね。この2社のマンション事業はほんとおまけ
|
5326:
匿名さん
[2019-05-03 08:55:45]
2LDKの一部とか東向の低層階とか、ずうっと空いてる。条件がイマイチなんだろうが、これからどうするんだろう。HP、スーモには間取り載ってないけど。
|
5327:
匿名さん
[2019-05-03 09:08:03]
仙川も割と長期間売ってたし、長期化しようがどうってことない体力はあるからねぇ・・
逆に安売りしても平気なんだろうけど、ブランド価値とか考慮すると下手な安売りより 長期販売といことになるのだろうね。 |
5328:
匿名さん
[2019-05-03 10:42:28]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
|
5329:
住民板ユーザーさん1
[2019-05-05 22:53:11]
品川シーサイドの方は竣工1年前に完売したというのに…立地とそれに価格のバランスがすべてということですね。
|
5330:
匿名さん
[2019-05-06 00:44:28]
積水ハウスの方針か売れなくても安売りはしないようですね。
|
5331:
マンション検討中さん
[2019-05-07 01:45:00]
値引き提案はすでにありますよ。
|
5332:
匿名さん
[2019-05-07 01:48:01]
|