積水ハウス株式会社 東京マンション事業部の東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン江古田の杜」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中野区
  5. 江古田
  6. グランドメゾン江古田の杜
 

広告を掲載

物件比較中さん [ 30代] [更新日時] 2023-12-19 22:52:46
 削除依頼 投稿する

グランドメゾン江古田の杜についての情報を希望しています。
複合開発の街ですね。便利になるといいですね。
子育て施設が充実していそうでいいなと思ってます。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中野区江古田3丁目1101番24(地番)
交通:都営大江戸線「新江古田」駅徒歩10分、西武池袋線「江古田」駅徒歩14分
売主:積水ハウス
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:積和管理

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スレ作成日時]2016-01-28 16:15:25

現在の物件
グランドメゾン江古田の杜
グランドメゾン江古田の杜
 
所在地:東京都中野区江古田3丁目1101番24(地番)、東京都中野区江古田3丁目14番13(住居表示)
交通:都営大江戸線 新江古田駅 徒歩10分
総戸数: 531戸

グランドメゾン江古田の杜

4893: 10月から住み始めました 
[2019-02-02 22:20:13]
>>4891 匿名さん
A棟は長谷工からセキスイに11月に引き渡されていますので、工事は完了しているはずです。マンション内の掲示板で11月に情報確認済。
売り出していないので、通路には立ち入り禁止のバリケードが置いてあるだけかと思います。
4894: 10月から住み始めました 
[2019-02-02 22:26:16]
>>4891 匿名さん
追伸
A棟は100戸前後かと。
1Fにテラスはない建物ですので、もし広いバルコニーを希望するなら最上階になりますね。ちなみにリビングは西向きです。
4895: 匿名さん 
[2019-02-02 23:05:58]
>>4890 匿名さん

だから、事例がないんです。ここまで売れ残ってるマンションは。
他にあれば教えてくれますか?
4896: 口コミ知りたいさん 
[2019-02-02 23:08:06]
住民さんの宣伝がひどいなこのスレは。
西新宿のタワマンよりいいとか笑
4897: マンション検討中さん 
[2019-02-02 23:40:08]
>>4881 評判気になるさん
私にも今ならここは安く映るんだけど、新築フィルターを取り除いて俯瞰すると、一気に冷めるよ。輸送力もない接続も悪い大江戸線のみ、駅に何もない、駅まで寂しい道を15分。
ここまで売れ残ったここを新築で買う必要はどこにもない。5年後に中古を4500万円程度で狙うのがよろしいのでは?
普通のサラリーマン世帯が東京の西で主要路線の駅近、しかも新築を買おうだなんて早々に目を覚ました方がいい。何かをあきらめなくてはならない。近年のトレンドで職住接近や、いつでも売れる安心感や利便性は諦めることになるだろうね。
4898: 匿名さん 
[2019-02-02 23:52:35]
>>4897 マンション検討中さん

5年分の家賃考えたら新築で買った方が得やん。
4899: 10月から住み始めました 
[2019-02-03 00:11:21]
>>4896 口コミ知りたいさん
西新宿のタワマン高層階に住んでみればわかるよ。
風強い、音うるさい、味気なくて心が乾く、震災の時にエレベーター止まって階段での上り下りが心底キツかった、オール電化は電気代高く付く、などなど。
住み替えた理由はこんな感じ。
4900: 住民板ユーザーさん4 
[2019-02-03 06:52:39]
西武線が高田馬場で東西線直通になったら、ちょと便利
4901: 匿名 
[2019-02-03 07:08:24]
>>4895 匿名さん

そうですか。ここ数年で近似条件での、500世帯くらいの大規模マンションでの比較事例があるから、ここまで売れていないのは他に無いと言い切っておられるんだと思いました。比較事例はないんですね。
参考になりませんでした。
4902: 匿名 
[2019-02-03 07:19:02]
>>4897 マンション検討中さん

駅まで15分とは、どちらの駅まででしょうか?
新江古田までは、女性がゆっくり歩いても10分ですが…沼袋は13分ほどでした。
いまは自分の住まいを探すのにネットのポータルサイトを利用していて思うのですが、自分の将来の住まいはネット検索で「駅徒歩10分以内」で結果表示されれば充分だと感じています。
これがもし11分だと、我が家は検討すらしません。
4903: ももち 
[2019-02-03 07:41:24]
>>4897 マンション検討中さん

おはようございます。マンションブログのトピックにありそうなキーワードが並んでおりますね。

「近年のトレンドで職住接近や、いつでも売れる安心感や利便性」たしかにどれかは捨てないとですね。売る売らないは不確定要素なので、検討優先事項としては、我が家では低い。

職住近接ってみなさん具体的には何分くらいを求めるんですかね。ドアtoドアで40分切るくらい?SOHO、車通勤、自営は問うべくもないし、新宿、練馬、杉並、中野方面なら充分近いかな。最近はリモートワークも定着してきましたね。
4904: 通りがかりさん 
[2019-02-03 07:42:52]
>>4901 匿名さん
あなたの書き込みも参考になりませんね。
ここの売行きは決して悪くないと言いたいなら、データを示してみてはどうですか?

4905: 匿名 
[2019-02-03 08:15:42]
>>4904 通りがかりさん

何やら不毛なご返信ありがとうございます。こちらも探し始めでよく分かりませんので質問したまでです。ここの売れ行きは決して悪くないと言いたいわけでもありませんので、データを示したいとは思いません悪しからず。

100部屋前後のA棟は売り出し前とのことですが、
この掲示板であと200戸も残っているとよく言われる200戸の中に、このA棟のら100戸は含まれているのでしょうか?
売り出し前の部屋は、売れ残りにあたりますか?
どなたかご存知の方是非教えてください。
4906: マンション比較中さん 
[2019-02-03 08:44:27]
>>4905
その数字の出所はマンマニ氏のブログだと思います。去年11月時点でしたが。
「グランドメゾン江古田の杜 価格と間取り ラッキーチャンスです」で検索してみてください。
A棟を含んでの200戸だと記されています。
4907: 匿名 
[2019-02-03 09:09:54]
>>4879 10月から住み始めましたさん

なるほど。
1.中が見られる状態の部屋が100戸切った
2.まだ販売開始前のA棟に100戸前後
3.1と2には、ローン審査中含む

A棟の良い間取りを狙うなら、A棟販売開始前に先に他の棟を見ておくと、決めやすいですね。
4908: 匿名さん 
[2019-02-03 09:34:38]
>>4901 匿名さん

あの、意味分かります?
ここのような事例がないんですよ、他に。
ここと同じ勢いで売れ残ってる物件は、ないんです。
もしあるというなら示してもらえますか?
4909: 名無しさん 
[2019-02-03 09:37:12]
>>4899 10月から住み始めましたさん

そうですか。あなたみたいな人が少数いるんだなということは参考になりました。

でもここと西新宿のタワマン、タダであげるからどっちが欲しいと言われたら、大多数の人が西新宿のタワマンを選ぶでしょうね。

つまりそういうことです。

西新宿は、これから再開発が本格化しますしねぇ、、、
4910: 匿名さん 
[2019-02-03 09:39:07]
>>4905 匿名さん

売り出していないのは、買い手が集まらないから売り出していないのです。つまり売れ残りです。
4911: 匿名さん 
[2019-02-03 10:01:51]
>>4901 匿名さん
あなたそもそも、人に質問して回答もらっておいて、「参考になりませんでした」っていう言い方はないでしょう? 礼儀を弁えないにもほどがある。
いくら内容が期待外れでも、お礼は述べるべきです。

4912: 匿名さん 
[2019-02-03 10:04:53]
>>4911 匿名さん

ここの住民さんのマナーが推測できますね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる