グランドメゾン四谷についての情報を希望しています。
建物内のモデルルームが3月から見れるそうです。
立地が気に入っていますが、プランなどはどうでしょうか。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都新宿区荒木町13番22(地番)
交通:都営新宿線「曙橋」駅徒歩4分、東京メトロ丸ノ内線「四谷三丁目」駅徒歩7分
JR中央線・総武線「四ツ谷」駅徒歩10分
総戸数:36戸(他に管理事務室1室)
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:若築建設株式会社
管理会社:積和管理株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
山手線のど真ん中「四谷エリア」であまりにも近すぎる5つのマンション計画(三井、住友、阪急×2、積水)
https://www.sumu-log.com/archives/2180
[スレ作成日時]2016-01-28 15:22:43
グランドメゾン四谷ってどう?
383:
購入検討中さん
[2016-05-19 12:44:45]
ジオ四谷荒木町の方が近いね。
|
384:
匿名さん
[2016-05-19 13:45:29]
内装なんて自分で直せば良い、場所が良いからね。
|
385:
匿名さん
[2016-05-19 17:03:56]
外観というのも、印象のおおきなポイントなので、気にする人もいるんでしょうが。 このあたりは、実際に見て見ないと、分からないことも多いような気がします。 私は内装重視ですが、それでも気になってしまい、立ち止まっています。 |
386:
匿名さん
[2016-05-19 20:19:11]
残り3戸かな
|
387:
匿名さん
[2016-05-20 23:31:33]
どうなんでしょう。来月上旬の販売の際、何戸出すのかっていうのはまだ出てきていないのでなんとも。
1期・2期が売れていて、3期があと3戸という感じだと386さんは読まれているのですか? そうなると3期で最終期、という可能性もある、ということなのだろうか。 いずれにせよもう半分はとっくに過ぎているということでゴールは近くなってきているんじゃないかと思いますよ。 |
388:
契約済みさん
[2016-05-21 08:39:28]
2期で申し込みした者です。先週末の重要事項説明会の時に聞いた時点では、残り3戸と言ってました。
|
389:
匿名さん
[2016-05-21 11:10:23]
入居までに完売するといいですね。
|
390:
購入検討中さん
[2016-05-21 12:43:02]
ここの1LDKはキッチンも広いし浴室も1400でいいなあと思いましたね。リビングが少し狭いですが。ウォークスルークローゼットというのも面白い
|
391:
購入検討中さん
[2016-05-22 10:06:15]
三井はより静かな場所で気になるなあ
|
392:
匿名さん
[2016-05-22 10:23:40]
もうすぐジオ販売開始で、それまでに売れてないときびしいかもね。
|
|
393:
匿名さん
[2016-05-22 10:58:19]
もの残りわずかですから時間の問題ですね。他の価格が分かる頃にはもう無いでしょうから悩ましい所ですね。
|
394:
匿名さん
[2016-05-22 11:54:50]
残っているのはどれも低層らしいので(1LDKは2階だとか)、意外と苦戦するかもしれませんね。グロスの価格はそれなりにありますし。
|
395:
ご近所さん
[2016-05-22 12:42:55]
残り3戸が事実ならかなり好調な部類ですね。そんなに売れるとは思わなかった。
|
396:
匿名さん
[2016-05-23 17:52:54]
私、津之守坂を知らなかったんですが、現地に行ってみたら、いい感じでした。四谷まで行く裏道は歩道が広くなったし、新宿通り出れば目の前はスタバはだし。前の通りですが、車、あまり通ってなくて静かだし。四谷駅前の開発の一角はもう取り壊しが始まっていましたが、かなり広い範囲ですよね。人の流れも変わりそう。
|
397:
匿名さん
[2016-05-24 00:21:30]
四谷の開発、期待します。使えないもん作らないでほしいなー
|
398:
かつてのご近所さん
[2016-05-24 01:15:57]
アトレのポールはテッパンです♪ アトレできてから四谷の雰囲気も変わったように、再開発に期待高まります。でもオリンピック年なんて遠過ぎる〜〜〜。その頃になって、この辺りのマンション買っておけば、と思うんでしょうが。立地良いですよ。
|
399:
匿名さん
[2016-05-24 14:30:04]
ホームページでみたら上の階もけっこう売れのこってますね。
|
400:
匿名さん
[2016-05-24 16:07:15]
スーモで確認出来るのは10と11階だけだと思うけど。先着順3戸+3期で数戸というレベルなので時間の問題でしょうかね。
販売ペースとしてはかなり早い部類ですね。 |
401:
マンション検討中さん
[2016-05-25 01:03:27]
三井の方がよさそう。
|
402:
匿名さん
[2016-05-25 07:06:24]
そう思う人はむこう買えばいいんじゃないですかね。詳細は分かりませんが・・
その頃にはグランドメゾンは完売してるでしょうけどね。 |