公式URL:http://pl-tmr58.com/index.html
事業主(売主) 株式会社プレサンスコーポレーション http://www.pressance.co.jp/
販売提携(代理)株式会社プレサンス住販 http://pressance-jyuhan.co.jp/
施工会社:株式会社松本組
設計・監理:株式会社日企設計
構造設計:株式会社k’s.T.T
管理会社:日本住宅管理株式会社・株式会社プレサンスコミュニティ ttp://pressance-community.jp/
名称 プレサンス ロジェ 天満橋リバーテラス
所在地 大阪府大阪市北区天満橋二丁目34番3(地番)
交通 JR大阪環状線「天満」駅徒歩6分、JR大阪環状線「桜ノ宮」駅徒歩8分、大阪市営地下鉄堺筋線「扇町」駅徒歩9分
地域・地区 商業地域、準工業地域、防火地域、準防火地域、駐車場整備地区(都心部地区)
地目 宅地
敷地面積 1,137.58㎡(登記簿面積・実測面積・売買対象面積・建築確認対象面積)
建築面積 453.32㎡
建築延床面積 4,097.84㎡
容積率 323.34%(法定323.50%)
建蔽率 39.85%(法定77.04%)
構造・規模 鉄筋コンクリート造 地上15階建
総戸数 58戸
私道負担 なし
駐車場 22台(専用駐車場4台・屋外平面式6台・屋外機械式12台)(月額使用料/未定)
バイク置場 2台(屋外平面式)(月額使用料/未定)
ミニバイク置場 6台(屋外平面式)(月額使用料/未定)
自転車置場 81台(屋外スライドラック式50台・屋外2段式31台)(月額使用料/未定)
分譲後の権利形態 敷地は専有面積持分比率による所有権の共有、建物は区分所有
管理形態 区分所有者全員で管理組合を設立し、管理組合より管理受託者(日本住宅管理株式会社・株式会社プレサンスコミュニティ)へ委託。
竣工予定 平成29年6月下旬
入居予定 平成29年7月下旬
【マンションコミュニティ】
プレサンスの検索 - マンションコミュニティ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B5%E3%8...
プレサンスコーポレーションってどんな会社
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/90392/
株式会社プレサンス住販て どうでしょうか? - マンションコミュニティ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47976/
株式会社プレサンスコミュニティってどうですか? - マンションコミュニティ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/221457/
プレサンス投資用・収益用マンションのオーナー友の会・情報交換掲示板 - マンションコミュニティ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/181569/
エイジングコートについての口コミ掲示板 - マンションコミュニティ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%82%B8%E3%8...
[スレ作成日時]2016-01-28 08:43:02
![プレサンス](/img/noimg.gif)
- 所在地:大阪府大阪市北区天満橋二丁目34番3(地番)
- 交通:大阪環状線 「天満」駅 徒歩6分
- 総戸数: 58戸
プレサンスロジェ天満橋リバーテラスってどうですか?
1:
匿名さん
[2016-01-28 15:41:09]
モデルルームがなぜプレサンスロジェ南森町なんだろ?
|
2:
購入検討中 [男性 40代]
[2016-01-31 20:44:30]
今日、モデルルームに行って来たけど、かなり値段が高かった。あの値段だと苦戦するでしょうね。
|
3:
購入検討中 [男性 40代]
[2016-01-31 20:46:58]
>>1
マンション名が違いますよね(笑) |
4:
匿名さん
[2016-02-04 14:40:22]
川の近くですから日当たりを気にせずに住めそうなのは利点
デメリットは水害が起きる可能性が高いということでしょうか。川がありますから水害の被害はある可能性がありそうですね |
5:
匿名さん
[2016-02-05 21:04:37]
4様の書かれているように川近くなので日当たりは良いと思います。
ただ、気になるのは水害よりも虫や夏場の川の臭いです。 水害はめったにないと思うので、日々の困りごとがないか知りたいです。 |
6:
検討中の奥さま [ 30代]
[2016-02-13 22:56:44]
モデルルーム行って来ました
確かに強気なお値段ですね 仕様などの説明はなく、とにかく立地のよさをアピール 特にハイグレードマンションでもないのに…ほとんどの部屋が5000万円台です 価格も正式決定はしてない、要望次第で変わる、と吊り上げる気配むんむんな説明でちょっとげんなりしました 抽選はせずにどの部屋も早い者勝ちだそうですよ |
7:
匿名さん
[2016-02-15 21:01:59]
6さま、情報ありがとうございます。
ほとんとが5000万円台とは驚きです。 プレサンスなのでもう少し安い価格帯かなと想像していました。 やっぱり複線利用できてというのを売りにされているのでしょうか。 |
8:
購入検討中 [男性 40代]
[2016-02-15 21:06:52]
>>6
私もモデルルームに行った時に正式価格が決定しておらず、値段を吊り上げる気配むんむんでした。今住んでいる家が近いので現地を見に行きましたが、あまり良さそうだと思わなかったです。川向きに建つみたいですが、東向きだし、両隣りに建物があり、日当たりは良さそうではなかったですよ。 |
9:
匿名さん
[2016-02-16 06:12:52]
プレサンスはいつもこんな売り方するね。
今すぐ仮契約してくれとか。 |
10:
検討中の奥さま [ 30代]
[2016-02-16 19:50:22]
>>9
そうなんですか こちらも、すでにいくつかは成約済になっていましたが「正式価格が決定していなくてもいい、というお客様に契約していただいています」と言われました 個人的にこういう売り方には不信感を持ってしまいます |
|
11:
匿名さん
[2016-02-16 20:57:40]
>>10
価格が決まってないのにどうやって契約すんだ? |
12:
匿名さん
[2016-02-16 21:15:48]
ここで契約するのは、勝手だけど、想像以上な価格でも払えるなら良いです。
でも契約してしまってから、価格が決まって予算オーバーで払えないとなったらどうするんだろうか。 確かに価格が決まってないのに契約なんて出来ないですよね。 まさか契約書の金額の部分だけ空白になっているのか? |
13:
検討中の奥さま [ 30代]
[2016-02-16 22:36:57]
聞いたところ、予定価格は教えてもらえました
さすがにそこから何百万も上乗せすることはないと思いますけど… 契約書の金額はとりあえずの金額記載なんじゃないでしょうか こっそりメモとりましたが南東角部屋74平米で 4階5120万 5階5150万 11階5400万 14階5600万 だそうですよ |
14:
検討中の奥さま [ 30代]
[2016-02-16 22:39:17]
ちなみに1階は専用駐車場と専用庭があるということでこれまた5000万円台だった気が(2Fより高かったと思います)
|
15:
匿名さん
[2016-02-17 11:36:44]
|
16:
周辺住民さん
[2016-02-20 13:43:40]
そもそも価格が決まってない段階での契約締結は違反です。
業務停止処分も考えられます。 営業担当が契約が欲しくて言ってるのか、、、会社の方針か。 アットホームを見ると事前案内会という事なので、そちらにも予定広告では契約申し込みは出来ませんと書いてありますね。 営業にのせられずにゆっくりと考えられることをお勧め致します。 |
17:
物件比較中さん [男性 30代]
[2016-02-21 08:13:39]
価格、高過ぎですよね?
営業は相場だと繰り返すばかりだけど。 要望書に署名させようと必死。 イコールほぼ契約ですよね? 近隣にお住まいの方、あの立地のデメリットをもっと教えてください! よろしくお願いします。 |
18:
検討中の奥さま
[2016-02-21 14:25:47]
昼過ぎに実際に歩いて見ました。
静かで良いのですが、天気がいいのに日が当たっておらず、南側のマンション一室は室内灯を点けていました。周囲全体的に寂れた暗い雰囲気が否めなかったです。電車の音は許容範囲内。 コンパクトマンションとしては良いけれど、販売価格帯が高すぎと感じました。 |
19:
匿名さん
[2016-02-22 20:42:48]
18様、情報ありがとうございます。
日当たり・・・少し心配ですね。 間取りにもよるのかもしれませんが、 日中は太陽の光で過ごせるくらいがいいかなと思ってますが難しいのでしょうか。 |
20:
匿名さん
[2016-02-23 09:41:10]
>>19
建物が北東向きですね。日中に太陽光を期待したいのであれば、南側に窓のある端部屋でしょうか。ただし、南側にマンションがありますから太陽光が室内に届くか確認した方がいいのでは。 |