コンビニについて
No.181 |
by 販売関係者さん 2018-06-29 02:30:41
投稿する
削除依頼
|
|
---|---|---|
No.182 |
コンビニバイトでそうムキになりなさんな(笑)
|
|
No.183 |
とアルバイトさんが申しております
|
|
No.184 |
コンビニは高い
|
|
No.185 |
|
|
No.186 |
一年以上前にレスする意味は?
|
|
No.187 |
このスレは自作自演スレです。
|
|
No.188 |
全く関係ないかもやけど 最近コンビニの店員も若作りが多い 中年で茶髪とかマツエクバサバサとか 付けてもいいけどバサバサは辞めようよと思う 後 昔ちょっと やんちゃしてた男好きそうな女 男にだけ愛想がいいの飲み屋行けよ
|
|
No.189 |
>>188 名無しさん
あなた、よほどその店員にご執心なんですねw |
|
No.190 |
そうでもなかと、「おんな」なら誰でもよか
|
|
No.191 |
とにかく高い
|
|
No.192 |
そもそもコンビニに高い商品あるのか??
価格を気にするような商品はない気がするのだが・・・ |
|
No.193 |
スーパーの見切り品狙ってるような連中からすれば高いんじゃない?
俺もコンビニで価格気にして商品選んだこと無いな |
|
No.194 |
まぁ価格見る必要の無い商品しかないしね・・・
コンビニが高いのではなくて、安売り店が好きという事ですね。 低所得者は利用しないほうがいいと思うよ、コンビニは定価販売で目的の商品以外を買ってしまう傾向があるので消費が増えますから |
|
No.195 |
ガスボンベ スーパーで130円
コンビニ 210円 日清UFO スーパー 150円 コンビニ 200円 だから高い |
|
No.196 |
と低所得者が申しております。
|
|
No.197 |
いんにゃ、お金持ちほど「ドケチ」でありんす、
|
|
No.198 |
コンビニの食品はよく確認しないといけないよ、
中国製の食料品が混じっているかもしれない、それは、一番、危険なこと ですよ。 |
|
No.199 |
↑
それ小売業全部に当てはまるぞ |
|
No.200 |
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報