東急不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズ明石町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 明石町
  6. ブランズ明石町ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [男性 40代] [更新日時] 2017-09-15 01:43:37
 削除依頼 投稿する

ブランズ明石町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/akashicho/

所在地:東京都中央区明石町716-1他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「新富町」駅 徒歩6分
東京メトロ日比谷線 「築地」駅 徒歩7分
京葉線 「八丁堀」駅 徒歩10分
間取:1LDK~3LDK
面積:40.11平米~71.32平米
売主:東急不動産
販売代理:東急リバブル
施工会社:株式会社イチケン
管理会社:株式会社東急コミュニティー(予定)

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-01-27 19:05:39

現在の物件
ブランズ明石町
ブランズ明石町
 
所在地:東京都中央区明石町7-20(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線 新富町駅 徒歩6分
総戸数: 66戸

ブランズ明石町ってどうですか?

821: 匿名さん 
[2017-06-15 18:57:00]
>>818 匿名さん

塗装工事って、目の前の歩道ですか?
822: 匿名さん 
[2017-06-15 19:19:19]
舗装ね!

けど、管理人さんだから
823: マンコミュファンさん 
[2017-06-15 19:25:52]
>>822 匿名さん

管理人さんが舗装するんですか??
道路を??
それはびっくりです。。
824: 匿名さん 
[2017-06-15 22:27:37]
管理人さん、偉いこっちゃ。
825: 匿名さん 
[2017-06-16 10:59:39]
なんかくだらない話になってきてるなあ・・・流れを読んでない証拠だね。
言葉尻ばかりを取り上げてくだらない内容にして、楽しいか?


明日、歩道の舗装工事なんですね。
管理人さんから区役所やらに手配してくださったのかしら。ありがたいことです。


粗大ごみも、前のマンションでは各自が手配して収集場に降ろしていましたが、こちらは管理人さんが手配までやってくださるようですね。

今のところ快適に過ごせています。
826: 匿名さん 
[2017-06-16 14:28:57]
キャンセル住戸案内きた~
9階65.25㎡ 8440万!
827: 匿名さん 
[2017-06-16 23:43:18]
それキャンセル物件なんだ?
フツーにホームページでずっと出てる物件だけど。
829: 匿名さん 
[2017-06-17 22:59:16]
>>827 匿名さん

キャンセル住戸、と、書いてありました
830: 匿名さん 
[2017-06-17 23:03:19]
[No.828~本レスまで、[前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
831: 周辺住民さん 
[2017-06-18 01:33:37]
それにしても見ていて悲しくなる投稿ばかりですね。
参考になるような情報はわずかばかりで、
煽るような内容が大半を占めているような気が。
そんなに煽って、上から目線で偉そうに話して、
そういう輩はいったい何がしたいんでしょうかね。

何か根拠があって論理立てて「何らかの問題がある」、
ということであれば、大変参考になる情報ですが、
何の根拠もなくネガティヴなことだけ言って
人を小ばかにするような投稿ができる人の
心理状態はいったいどうなっているんでしょうかね。
ネット社会では何でも許されるんでしょうかね。
そんなんでいいんでしょうかね。疑問です。

既に入居している人の投稿もあるようですが、
そういう人まで不快にするような投稿って
そんなに嫌がらせがしたいんでしょうか。

確かに何を言ってもどう感じても自由ですが、
モラルに欠いたような投稿や
もう竣工して生活している人もいるので
その人々の気持ちを害するような投稿は
見ていて不快ですね。

恐らく私の投稿自体もあれこれ批判されるのでしょうがねぇ。。。
832: 匿名さん 
[2017-06-18 06:44:12]
残りは、Aタイプ8440万の一戸のみという事で よろしいですか?
833: 匿名さん 
[2017-06-18 16:22:41]
舗装工事は車道側だけで終わってしまいましたね。
でも、午後には引っ越しが出来て良かったですね。
もう一度、管理人さんにお願いしなくっちゃね!
834: マンション検討中さん 
[2017-06-18 23:04:52]
検討中で現地見に行きました。
確かにお向かいのグランスイートも素敵ですが、ブランズも外観良いなって思いました。
835: 匿名さん 
[2017-06-18 23:14:40]
>>828 マンション検討中さん
どこが?
あれを見て安っぽいだなんてさぞかし立派な御屋敷にお住まいなんですね。
すごいすごい。
836: 匿名さん 
[2017-06-18 23:21:21]
安っぽくは無いけど、グランスイートのような高級感は無いですね。オフィスビルみたい。
837: 匿名さん 
[2017-06-18 23:25:59]
グランスイートって坪単価200くらいだったはず。ここは400だから倍ですか。ちょっとバブリすぎですね。
838: マンション検討中さん 
[2017-06-18 23:46:34]
管理人さんが歩道の整備まで出来るわけないでしょ?
正気ですか?
歩道は中央区で管理、掘り起こしたとこはいずれは修復されますが順番があります。
839: 匿名さん 
[2017-06-19 00:06:47]
>>837 匿名さん

そうですね。
数年後は暴落する予感。
840: 購入者 
[2017-06-19 00:41:40]
>>839 匿名さん
不動産はサイクルがありますから。
グランスイートの販売時期は日本中不動産の価値が下がっていた時期です。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる