さて、人気の高かったこのスレですが、
660をすでに超えたこともあり、新スレを立てました。
みなさん、はりきってどうぞ。
[スレ作成日時]2006-05-27 01:39:00
\専門家に相談できる/
内廊下 vs. 外廊下 2nd
201:
匿名さん
[2006-06-06 11:24:00]
|
||
202:
匿名さん
[2006-06-06 11:36:00]
|
||
203:
匿名さん
[2006-06-06 13:04:00]
|
||
204:
匿名さん
[2006-06-06 13:09:00]
やっぱり洗濯物外干し命!=外廊下好き
案の定のラインでびびりまくりぶー。 |
||
205:
匿名さん
[2006-06-06 13:21:00]
物干し竿の違いが分かるってなんかすげー。
竹製長尺物干し竿か! そう言われたら、ちょっと内廊下とか考えちゃうな。 やっぱ外廊下>内廊下かな? |
||
206:
匿名さん
[2006-06-06 13:56:00]
ぜったい外廊下物件に住んでね〜
よろしくぅ。はー、こんな考えの人はふるい落とされるからいいよ。 内外の違いのある廊下は。 物干し竿について、外廊下のご近所さんと心行くまで語りなさい。 |
||
207:
匿名さん
[2006-06-06 14:11:00]
そんなこと言わなくても、大多数の庶民は外廊下なんだから。
|
||
208:
匿名さん
[2006-06-06 15:58:00]
内廊下って防災上危険じゃないかと思うけど。
廊下付近で火事があったら逃げられないし、 煙の回り方なんて外廊下の比じゃないと思う。 消火活動も遅くなると思し。 ベランダから逃げるにしても燐戸がハッチふさいでたりしたら終わり。 ホテルには外廊下の非常階段がついてたりするんだがマンションだとあるかな? 防犯の観点から言えば間違いなく内廊下の方が安心だろうけど |
||
209:
匿名さん
[2006-06-06 16:23:00]
外廊下は空気の通りがよいのでよく燃える(もらい火もあり)
内廊下は空気の通りが悪いので燃えすぎない ってことか。 |
||
210:
匿名さん
[2006-06-06 16:37:00]
|
||
|
||
211:
匿名さん
[2006-06-06 16:48:00]
防火扉は何の為にあるのか知らないの?
小学校の廊下(内廊下)を思い浮かべてごらんよ、 少しでもコストを下げる、都営住宅、公団住宅は例外なく外廊下でしょう。 |
||
212:
匿名さん
[2006-06-06 16:52:00]
|
||
213:
匿名さん
[2006-06-06 16:59:00]
外観が団地そのもの外廊下だと、室内がどんなに豪華でもイメージダウンだよ。
少しでも部屋を多く作り、建設可能容積率を追求すると必然的に 外廊下&田の字 が出来上がる。(土地の形にもよるけど・・) 敷地の広いマンションで、正方形に近い建物を何棟も作るより 長方形で横長の建物を1つか2つにした方が、経済設計が出来るんです、 つまり、必然的に外廊下マンションになります。 長谷工さんが、考えたらしいけど、経済設計の傑作らしいよ。 経済設計は、建設コストが安いから分譲価格も抑えられるという利点があるね。 安い物件には、それなりの購入者が群がります・・・・・・ |
||
214:
匿名さん
[2006-06-06 17:24:00]
コストパフォーマンスに優れた物件には、賢い購入者が申し込みます。
の間違いでしょう。 高価なら良い物って価値観は、無知な者がより高い○○な壺を買い求めると、発想的に変わらない。 |
||
215:
匿名さん
[2006-06-06 17:51:00]
>高価なら良い物って価値観は、無知な者がより高い○○な壺を買い求めると、発想的に変わらない。
いや、変わるね。 |
||
216:
匿名さん
[2006-06-06 18:07:00]
まあ、億ションでも外廊下物件はあるし、チープな物件にも内廊下はある。
最近は回廊外廊下がはやっているみたいですね。 |
||
217:
匿名さん
[2006-06-06 18:17:00]
>コストパフォーマンスに優れた物件には、賢い購入者が申し込みます
冗談でしょ、本気で言っているんですか? デベも地区的に購入層所得を考えて、高く売れそうもないから経済設計を追求するんだよ。 城東や埼玉で億ション作っても、買う人は限られるでしょう。 |
||
218:
匿名さん
[2006-06-06 18:24:00]
|
||
219:
匿名さん
[2006-06-06 18:29:00]
内廊下にこだわってる人って、物件が少ない分選択肢が狭まって、
結局割高の物件つかまされて自己満足してるような感じなんだろうなー ちとかわいそう。。。 |
||
220:
214
[2006-06-06 18:51:00]
>217
経済設計とコストパフォーマンスは意味が違うですよ。 |
||
221:
匿名さん
[2006-06-06 19:15:00]
|
||
222:
匿名さん
[2006-06-06 19:18:00]
住居性能としては南向き、中住戸、ワイドスパン、北面開口有
が最強といわれてます。これは居室の採光率、換気性能、外壁の 季節による受熱量、等を考慮しての一般論です。ただしこの場合 バルコニーは逆梁ではなく通常のガラス式にすること。 ダイレクトウィンドウは最近多いですが夏に直射日光が室内に入る為避けるべき。 |
||
223:
匿名さん
[2006-06-06 19:53:00]
>221
>けど、いわゆる高級物件に外廊下はないでしょ!? 何をもって、高級物件と言うのですか? 総額が高ければ高級だとは言えないし、ハイソな街やリゾート地にあれば高級とも言えないですよね。 高級である無しで、区分けすること事態がチンプなのでは? |
||
224:
匿名さん
[2006-06-06 20:59:00]
冬のほうが直射日光がもっと入らない?
|
||
225:
匿名さん
[2006-06-06 21:11:00]
|
||
226:
匿名さん
[2006-06-06 21:20:00]
>223
でも高級物件と、大衆物件が同じ地区に混在するのは確かですよね、 そこまで否定するつもり? 大手や財閥系は高くても売れるから高級物件を作りやすいし、マンションシリーズで 社内で分類しています。 中小やカタカナデベは、どうしても後発だし、ブランド力がないから売り易い大衆物件を 多く手がけるようになるんじゃないのかな。 日本人はブランド志向だから、多少高くても買う購買層があるでしょう。 カローラとクラウンみたいなものですよ、自動車としては両者とも普通に使用できるけど ゆとりとか、高級感が違うということ。 ゆとり積み重ねが高級物件の証拠だろうね、棟内駐車場、駐輪場、幅広のバルコニー 多数のエレベーター、12人乗りエレベーター、広いエントランス・・・・・。 外廊下も、そのうちの一つの要素でしょう。 その分は分譲価格に含めるから、結果的に高額になる。 裏を返せば、高く売れる見込みがあるから無駄と思われるゆとりの設備を作る。 初めから、チープで安くしか売れないと思えば経済設計を追及するんだよ、 たとえば外廊下、田の字間の取り。 |
||
227:
匿名さん
[2006-06-06 21:25:00]
長文ご苦労。
外廊下購入者、または脳内内廊下購入者かな? |
||
228:
匿名さん
[2006-06-06 21:35:00]
>227
そんなケチの付け方しかできないの? |
||
229:
匿名さん
[2006-06-06 21:41:00]
>225
どういう意味? 夏の直射日光のほうが強いっていう意味? でもうちはリビングはバルコニーがないですが、南向きでもほとんど直射日光は 入ってこないです。 紫外線のうちの、シミやらシワを作るという一種類のこと? (ガラスをへだててても入ってくるとかいう) 冬はまさしく直射日光がずーと射しこんでるけど? |
||
230:
匿名さん
[2006-06-06 22:24:00]
|
||
231:
匿名さん
[2006-06-06 23:01:00]
>230
オーストラリアにでも住んでるんでしょ。 |
||
232:
匿名さん
[2006-06-06 23:20:00]
|
||
233:
匿名さん
[2006-06-07 02:53:00]
マンションは内廊下でありさえすればいいの。日当たりも立地も間取りも関係ない。
誰かがペットの粗相をして、しばらく臭くても、生ぬるい湿った空気がよどんでいても 内廊下であれば満足なの。たとえ火事でCOを吸って,動けなくなっても、 「ああ、内廊下で良かった」と満足して生涯を閉じるの。アーメン。 |
||
234:
匿名さん
[2006-06-07 03:41:00]
物件価格における土地代と建物代のバランスを知らないと、
233のように考えてしまうんですね。 |
||
235:
匿名さん
[2006-06-07 09:34:00]
>>230
何だかえらそーな口調だからてっきり専門家かと思ってたけど? 南向きで前開けてて、ベランダなくても今の時期もう直射日光なんてほとんど入りませんよ。 せいぜい窓際(しかも家はリビングが40センチくらい出っ張ってるのに)5センチから 10センチくらい。 夏になるほど日が高くなるから入らなくなるのは常識。 関東だけどね。 |
||
236:
匿名さん
[2006-06-07 09:35:00]
タワマンは除外して、低層内廊下物件1億だせばそれなりのところが買えるかな?
と思う。タワマンは格差が大きすぎるからね。 |
||
237:
匿名さん
[2006-06-07 09:37:00]
夏に直射日光がはいってこないのは南向きの利点。
当たり前だけど一応書き添えておきます。 冬は座る場所ないくらい奥まで、それも長時間、差し込んでますけどね。 自分が最初に書いたレス覚えてる? |
||
238:
匿名さん
[2006-06-07 11:14:00]
>>195
丁寧にどうもありがとうございます。 物件内では広さだけが関係しますか? 例えば、同物件内の最上階角部屋と低層階中住戸でも等しく広さに比例しますか? 195さんはタワーですか?土地分がタワーだと随分減りますよね? 絶対に195さんの立地のほうが良いはずですが税金は安めだなあという気がします。 弟が買ったマンションでも90平米ちょっとで郊外ですが、税金はやはり20万超えてました。 家はもっと田舎です。 土地の持分だけでなくバルコニーなんかも専有部分が広いと税金に関係するんでしょうかね? 家は約20坪のバルコニーがあっていずれも奥行きが2メートルを超えています。 |
||
239:
匿名さん
[2006-06-07 11:16:00]
|
||
240:
匿名さん
[2006-06-07 11:18:00]
|
||
241:
匿名さん
[2006-06-07 11:22:00]
|
||
242:
匿名さん
[2006-06-07 11:59:00]
うん、億出せるなら低層がいい。
|
||
243:
匿名さん
[2006-06-07 12:18:00]
>>241
低層がいいんですか。 戸建てが買えないからマンションというタイプですか? 私は、戸建てよりマンションが好きで住んでいるから、 絶対に7階以下は、嫌です。 庭付き戸建てがよかったら、実家にでも住みますよ。 でも、高級な低層マンションに住むと経済格差で浮いちゃうよ そう言うところは最低でも120㎡〜でしょう 100㎡未満の住民は、相手にされないと思うんだけど・・・ |
||
244:
匿名さん
[2006-06-07 12:20:00]
低層のほうがいいに決まってるじゃない。
当然億ションでね。 タワマンは勘弁して。 |
||
245:
匿名さん
[2006-06-07 12:22:00]
10階建てくらいの100世帯前後の物件が一番団地的で
安っぽくない?当然外廊下で・・。 それならタワマンの方がはるかにいいね。 |
||
246:
匿名さん
[2006-06-07 13:05:00]
昔の人は良く言ったよ。
団地たるものプライドを持てと。 |
||
247:
匿名さん
[2006-06-07 13:09:00]
タワマンも10年後20年後にどうなるか・・・
私も低層派 |
||
248:
匿名さん
[2006-06-07 13:48:00]
億(後半)で買える都心の低層と、戸建てでは、低層の方がよさそう。その金額では都心ではミニ戸建てしか買えません。3-5億の超高級物件なら、戸建てがいいかと・・・。
|
||
249:
匿名さん
[2006-06-07 13:51:00]
タワマンって何階建て以上のこと?
低層は何階以下の建物のこと? |
||
250:
匿名さん
[2006-06-07 15:05:00]
素朴な疑問なのですが、低層マンションは容積率がたくさん余っているんですか?
億なんて縁のない世界の話で、おかしくなったんですか? |
||
251:
匿名さん
[2006-06-07 16:19:00]
用途地域が住居地では容積率、建蔽率とも商業地より大幅に低い。
要するに戸当りの土地の持分が多いのですね。しかも戸数が少ないので どうしても戸当りの建築費も割り高になります。都心の低層マンションの 広い部屋はどうしてもも億超えますね。ただ住居地域といっても各都市の 都市計画で割付も違うし第一種、第二種、低層、中高層といろいろあって 容積率は全然違います。最強は第一種低層で50%〜200%。 逆に商業地域は200%〜1300%。 |
||
252:
匿名さん
[2006-06-07 17:31:00]
|
||
253:
匿名さん
[2006-06-07 17:38:00]
>低層級マンションは第一種低層
その分往々にして駅から遠い住宅地になる。 それだけに駅近の第一種低層に建つ低層マンションは高級になるんじゃないかと思う。 |
||
254:
匿名さん
[2006-06-07 17:56:00]
>252
何で、わざわざ第一種低層のマンションに住まなくちゃいけないの そこって戸建ての世界でしょう。 マンションは、都会型の住まいで利便性を追求するんだと思うんだけど。 疑似戸建てのような、低層マンションは私は遠慮したいです。 駅から遠い住宅地はコンビニも遠くて不便、友人の住む代々木上原がそうだね。 何よりも、私鉄沿線が苦手なんです。 山手線駅近なら300m以内に5軒以上あるよ。 |
||
255:
匿名さん
[2006-06-07 18:08:00]
>山手線駅近なら300m以内に5軒以上あるよ。
コンビニが? |
||
256:
匿名さん
[2006-06-07 18:12:00]
>254
考え方は人それぞれなので254さんの考えも有りと思いますが、敢えて管理面等を考えて選ぶ人も居るのでは? それに248さんのような考え方もある訳で。 まぁ、内・外の話に戻すとそういった低層高級マンソは内廊下が多い。 |
||
257:
匿名さん
[2006-06-07 20:03:00]
私鉄沿線(特定路線限定だけど)のほうが乗車してくる人達の雰囲気が保たれていて好き。
山手線はいろんな人種が乗っているからちょっと疲れる。 |
||
258:
匿名さん
[2006-06-07 20:11:00]
>257
それだけはぁ ゆっあちゃならねぇよ |
||
259:
匿名さん
[2006-06-07 20:12:00]
↑
舌噛んだ |
||
260:
匿名さん
[2006-06-08 01:51:00]
内廊下のイメージは、ビジネスホテルを想像すればいいのですか?
|
||
261:
匿名さん
[2006-06-08 08:49:00]
外廊下のイメージは、団地を想像すればいいのですか?
|
||
262:
匿名さん
[2006-06-08 08:57:00]
既出だが、内廊下のイメージはめぞん一刻でしょ。
|
||
263:
匿名さん
[2006-06-08 09:05:00]
そういえば、公団や都営の団地で内廊下の物件は見たことがない。
廊下に、自転車、植木がいっぱい置いてあるのが外廊下の特徴かと。 昼間から玄関ドアを開けっ放しで、やはり環境はよろしくない。 |
||
264:
匿名さん
[2006-06-08 09:07:00]
>山手線はいろんな人種が乗っているからちょっと疲れる。
田舎育ちの方の特性ですよ、あなたが悪いわけではありません。 |
||
265:
匿名さん
[2006-06-08 09:23:00]
>>263
自転車がおいてあるって・・・ そんな低俗マンションしかしらないの? 廊下に植木がいっぱい置いてあるのは自然光がはいるからでしょ。 内廊下じゃ植栽置けないからないんでしょ。蛍光灯の光しかなくて暗いから |
||
266:
匿名さん
[2006-06-08 10:00:00]
>>265
低俗マンションなんていいますが、公団、都営は マンションとは言わないと思うんですけど・・・ 植木、自転車は地域性だと思いますよ物件の多寡とは関係ない気がします、 以前築5年のマンションを見に行ったら、植木、庭石、自転車があちこちに置いてありました、 そのマンションは、平均分譲価格が6000万円程度ですから 地域によっては、ハイグレードマンションの分譲価格ですよね、 でも外廊下にはやりたい放題という感じでした。 |
||
267:
匿名さん
[2006-06-08 11:05:00]
>>266
そのマンションていうのは外廊下に置いても問題ないところかもしれませんね。 植木、庭石、自転車を置くというの行為はあくまで管理規約や住民のモラルの問題ですから。 ちなみに私のマンションは100世帯強ですが、小型の植栽はあれど自転車、遊具、傘などがポーチに 置いてあるところは一世帯もありませんよ。 |
||
268:
匿名さん
[2006-06-08 12:08:00]
>267
その通りですね。 100歩譲って、都心のマンションは駐輪場が1世帯/1台程度というところが多いので 子供の自転車くらいでしょうか。 そのマンション、もちろん外廊下ですが、角部屋がポーチが広いのと 外部の目がないこともあり無法地帯という感じでした。 周囲は長屋がまだある、けしてガラのいい町内ではありませんでしたから 地元の人かもしれないと想像しました。 築5年でリビングが20帖もある部屋を売り出していたので、 もしかすると、前オーナーも雰囲気に耐えかねて居づらくなったのかもしれません。 |
||
269:
09
[2006-06-08 12:42:00]
>263
公団なら内廊下の物件、ありますよ。場所は都営新宿線、BigIsland駅、徒歩数分。 巨大な城砦のような外観に圧倒されるだけでなく、アジア的な雰囲気を醸し出している 内廊下は、団地マニアの心をくすぐらずにはいられません。できるだけ安く内廊下の 物件に住みたい!!という玄人には、オススメの物件です。 |
||
270:
匿名さん
[2006-06-08 13:06:00]
>>263
古い物件には結構あるよ。いかにも昭和の団地〜って感じの。 |
||
271:
匿名さん
[2006-06-08 13:08:00]
廊下が臭いそうですね。
|
||
272:
匿名さん
[2006-06-08 13:23:00]
|
||
273:
匿名さん
[2006-06-08 20:55:00]
>築5年でリビングが20帖「も」ある
どんなに高級仕様でも狭いところは嫌だなあ。 北向きも。 |
||
274:
267
[2006-06-08 21:32:00]
|
||
275:
匿名さん
[2006-06-08 21:44:00]
>只の見栄っ張りだな
あなたが恥ずかしい。 見栄っ張りは、このスレ。 |
||
276:
匿名さん
[2006-06-08 21:45:00]
高級マンションを買えるお金持ちなら、常識も違うでしょ。
せこせこしたこと言わないでよ。 |
||
277:
匿名さん
[2006-06-08 21:47:00]
やっぱりしょせん、見栄っ張り庶民のスレ。
|
||
278:
匿名さん
[2006-06-08 21:54:00]
えらそな口振が一番恥ずかしい。
恥じなさいなんてどこの口が言うもんだか。 |
||
279:
匿名さん
[2006-06-08 22:13:00]
>>278
恥じなさい |
||
280:
匿名さん
[2006-06-08 22:16:00]
>>279
恥じなさいよ。 |
||
281:
匿名さん
[2006-06-08 22:18:00]
ゴルゴ13は不意の襲撃を受けた場合のことを考えて避難しやすい外廊下のマンションしか買わないらしい。
|
||
282:
匿名さん
[2006-06-08 22:18:00]
|
||
283:
匿名さん
[2006-06-08 22:21:00]
|
||
284:
匿名さん
[2006-06-08 22:23:00]
恥じなさいとか何とかで、**じゃあるまいし掲示板で言い合ってて何が楽しいのかね!?
|
||
285:
匿名さん
[2006-06-08 22:23:00]
はずかし〜スレ・・・
|
||
286:
匿名さん
[2006-06-08 22:32:00]
|
||
287:
匿名さん
[2006-06-08 22:34:00]
内・外議論はどこに!?
|
||
288:
匿名さん
[2006-06-08 23:52:00]
|
||
289:
匿名さん
[2006-06-09 00:00:00]
恥じます。
|
||
290:
匿名さん
[2006-06-09 03:15:00]
たしかに外廊下だと、共用廊下に面した窓の前を人が通るときも、
自分が共用廊下を歩くときも、ちょっと恥じ入りますね。 |
||
291:
匿名さん
[2006-06-09 05:24:00]
今は建築基準法の規制緩和で雨後の竹の子のように内廊下物件が出てきたけれど
そのうち淘汰されるだろう。 庶民は内廊下を騙るな |
||
292:
匿名さん
[2006-06-09 08:17:00]
| _____ | |‖‖‖‖‖| | |‖‖‖‖‖| | ‾‾‾‾‾ (-_-) … (∩∩)────────────── / / / |
||
293:
匿名さん
[2006-06-09 08:35:00]
>274
この掲示板は全国版だから価値観の違いはしょうがないんですよ、 たとえば首都圏でも同じ専有面積で分譲価格が何倍も違うんですから、 建築費は全国的に20%位しか違わないと思います。 20帖のリビングというとバランスから言って3LDKなら100㎡前後です。 安いのは100㎡で3000万円程度の分譲価格の土地代低くほとんどが建物代というマンションから 1億5000万円程度の分譲価格がほとんど土地代という物件まであるんだと思いますよ。 同じ面積でも全国的に見ると高いマンションは、安いマンション4〜5部屋分ということ。 高いマンションは、建築費にもそれなりにお金を掛けているので、内容は違いますけど。 |
||
294:
匿名さん
[2006-06-09 08:51:00]
でも都内でも1億5000万出して狭いところに住まなくても
そこそこ高級で90超くらいならあるんじゃない? 仕様を取るか広さを取るかの選択になった場合にどっちを取るかの話であって そこまで極端な差の話をしているわけじゃない。 ま、中身も仕様も最高級を求めるお金もちなら広さも取れるだろうから やっぱり広さを犠牲にしないと内廊下も買えないというのは見栄っ張りな庶民の話だと思う。 お金もちぶってないんならそれでもいいんだけど、ここの住民ってそうじゃない人多いからね。 |
||
295:
匿名さん
[2006-06-09 08:53:00]
外廊下や団地をレベルの低い庶民のものとしてコ**にするような人こそ
どこかコンプレックス(広さを犠牲にしたとか)があるのかもね。 本当に余裕があればそんなこと言わないもの。 |
||
296:
匿名さん
[2006-06-09 09:02:00]
>294
この掲示板、本当に住んでいる人と、バーチャルなお金持ち指向と交錯しているからだよ。 23区だとそこそこ高級な90㎡超だって7000〜9000万円くらいはしますよ。 都内でマンション購入者の平均は4500万円・75㎡なんだから、90㎡超を買える人は 実際には、ほんの一握り、数%の購入者なんだよ。 まあ、住んでいる地区、探している地区によってマンション相場は偉く違うから 話はいつまで経っても平行線なんだよ。 |
||
297:
匿名さん
[2006-06-09 09:09:00]
内廊下でも窓付きゴム張りエアコンなしの庶民ランクもあれば
ポーチ・絨毯敷き、エアコン・絵画付きのホテル仕様までグレードが 違いすぎると思いませんか。 外廊下は、どんなに高級マンションでも仕様にそれほど差がないね あってもせいぜいポーチがあるかどうか。 |
||
298:
匿名さん
[2006-06-09 09:18:00]
>>296
なるほどね。 1億しない物件ならそんなに高級だとは思ってなかった。 数パーセントに入るとほんの一握りになるとして、だから平均と比べて自分がお金持ち だなんて思わないし。 せいぜい小金持ちであって、本当に裕福な人の暮らしは全く別物だと思ってるから 金持ちぶってる人の話を読むとなんだか笑ってしまう。 |
||
299:
匿名さん
[2006-06-09 09:41:00]
|
||
300:
匿名さん
[2006-06-09 09:45:00]
>298
経営者でもない、サラリーマンが7000〜9000万円の物件を買うということは大多数が 相続・援助・投資とか訳ありだったり、デベにおだてられて背伸びしてローンを組んでる 人達だと思いますよ。 昔から年収の6倍以内が限界といいますが当たっています、年収1500万円の高級サラリーマンで 手取りはいくらだと思います? ましてや、世帯年収なんて言いますが、奥さんは公務員か自営でもない限り 民間企業なら子育て等で、不安がいっぱいだと思いますよ。 別に自慢ではなくて、苦労して買ったから掲示板で書きたいだけですよ、 高いマンションに住んでいると、なかなか職場や友人には事実は話せないものですよ その辺を理解してあげて下さい。 一例としては住所を教えるときに、マンション名を書くのは分相応で自慢したい人かな 訳ありで買った人は、部屋番号しか書けないですよ。 山手線内に住んでいると言うだけで上司や先輩から嫌味を言われることもあります、 だからマンション名を書いてしまうと大手デベだとわかってしまうので、けっして 書きません。 聞かれても、普通の狭い2LDKだと答えています。 株で儲けて頭金60%入れましたから、本当は100㎡近いんですけど。 |
||
301:
匿名さん
[2006-06-09 11:37:00]
気持ちはわかったし、それならそれで別に構わないけど。
でも年収1500万って別に特別じゃないかと・・。 大手商社や保険、銀行、マスコミ・・・一体何人いるんだか。 年収2000万前後だってやっぱりサラリーマンはサラリーマン。 それでも訳ありでなくてもそこそこ良い、また広さもあるマンションは(内廊下だ、高級仕様だ ということにこだわらなければ)買えるでしょう。 株長者というともっと違うレベルを思い浮かべるし。 誰でも知ってる親が大金持ちという人の子供ならどんなすごいところに住んでても妬まれたりも しないし。(当然だろうと思うだけ) あ、でも300さんがどうのというわけではないです。 あなた、きっといつも丁寧に答えている人でしょう? 全然感じ悪くもないですよ。人を見下している感じもしないですから。 |
||
302:
匿名さん
[2006-06-09 13:15:00]
>>300
変わった概念ですね。人に住所を教えるときマンション名書くとかどうとか。 今の世の中マンション名を正直書く馬鹿いますか?普通は番地だけでしょう。 郵便物もそれで充分だし、書くほうが防犯上危険だと思いますがね。 そういうことで、いちいち批判する人間がいる職場に勤務するあなたに同情しますが。 |
||
303:
匿名さん
[2006-06-09 14:17:00]
カタカナデベなんて、マンション名書いても誰も知らないから気軽でいいよね。
郊外なら、住所も誰も知らないから、更に気軽でいいんだね。 カジュアルマンションで、防犯も何もありますかいい加減にしなさい 自意識過剰もいいところですよ(笑) |
||
304:
匿名さん
[2006-06-09 14:46:00]
|
||
305:
匿名さん
[2006-06-09 16:39:00]
火事あるマンション
|
||
306:
匿名さん
[2006-06-09 20:28:00]
>>304
カジュアルマンションですか、いわゆる大衆マンションということではないですか。 反対語は、高級マンション、ハイグレードマンションです。 マンションは販売会社や立地によって、同じ専有面積でも分譲価格は 何倍も違いますから、大衆→普通→高級 とあるのは当たり前ですよ。 販売会社も1流から4流ぐらいまであるでしょうから、それぞれ販売価格も違うのは 当然といえば、当然ですね。 一般的に大手や財閥系のマンションは、高くてもそれなりに売れる傾向があると思いませんか。 分譲価格の相場の安い地区で、立派で高級な建物のマンションを建設しても 利益を圧迫するだけで、分譲価格も高くなるので売れるはずがありません。 |
||
307:
匿名さん
[2006-06-09 23:21:00]
304じゃないけど。
マンション名云々というのは、マンションを検討している人にしか分からないし 時期によっても随分違うから、どうなんだろうとは思います。 自分なんて、ずーっと住所見て、最後に3桁くらいの数字が並ぶのがマンションなんだな としか思わなかったです。 実は、マンション名を書かないのはマンションだということが一目瞭然にならないようにかとさえ 思ってました。 わざわざ長いマンション名書く人の気が知れず、書かなくても届くだろうと送るときには省略 したりしてたし。 今でも大手デベだかどうだかなんて良く知らず、ここのサイトを見るようになってから 幾つか名前を知ったけど、実際のところ、よっぽどマンションが好きな人以外、他人はどうとも 思ってないんじゃないかと思う。 それに最近は個人情報保護だとかで会社内で社員の住所さえお互いに知らないこともあるそうだし 虚礼廃止で賀状のやりとりなんかもなくなってきているし、そんなに気にすることもないかも。 ま、配慮しているつもりならそれは良いことだと思うけど、自意識過剰のときもあるかも。 |
||
308:
匿名さん
[2006-06-10 18:25:00]
やっぱ外廊下でしょう
|
||
309:
匿名さん
[2006-06-10 23:03:00]
内廊下でもアルコープがついていないと、
とたんに団地臭がしますね。 |
||
310:
匿名さん
[2006-06-10 23:26:00]
無名デベ、カタカナデベのマンションの住民は、気楽でいいよね、
何でも、このマンションだから仕方ないでしょう で済まされそう。 モラルもセキュリティーも・・・・・ |
||
311:
匿名さん
[2006-06-10 23:27:00]
基本的には好みの問題だと思いますが、敢えて個人的な好みを順序付けすると
①2方向以上の開口部がある住戸で内廊下 ②2方向以上の開口部がある住戸で外廊下 ③1方向にしか開口部のない住戸で内廊下 ④1方向にしか開口部のない住戸で外廊下(これはめったにないと思う) 基本的には内廊下だと外気にさらされることなく美観を保てるようで 好印象ですが、実際人間が生活をするとなると美観より衛生面の方が より重要だと思います。通風はそういう点で軽視できないと考えてい ます。上のレスで空調設備の設計をされている方のコメントにもあり ましたように、換気を機械に頼らざるをえないのは如何なものかと・・・。 今日、お昼に1方向の窓のみ開放して湿度を観測してみたのですが、 15分間開放しても湿度が下がりませんでした。その後、別の方向の窓 を開放したところ、2分後に1%さがり、15分後には湿度が10%下がっ ていました。当然その間は24時間換気は運転したままの状態です。 自然通風は大切だと感じています。 もちろん、共働きで日中窓をあけることのないご家庭にはこういう ことはあまりポイントにはならないかもしれませんが、もし、内廊下 好きだけど通風についても気になっている方がいらっしゃれば参考に していただければと思ってレスしました。 |
||
312:
匿名さん
[2006-06-12 11:52:00]
自然通風は大切
|
||
313:
匿名さん
[2006-06-12 15:31:00]
どこまで放置プレイが続くかと思って見てましたw
|
||
314:
匿名さん
[2006-06-12 16:23:00]
人間にとって空気は一番大切だね。
1日20kgの空気を摂取しているわけだけど空気って肺から直接、血や体液にとけ込んじゃうからね。食べ物とかなら唾液とか胃液で殺菌されちゃうんだけどね。 |
||
315:
匿名さん
[2006-06-12 16:26:00]
だから何?
|
||
316:
匿名さん
[2006-06-12 16:37:00]
ごめん、何でもない。
|
||
317:
匿名さん
[2006-06-12 17:52:00]
ボンビーは「ホテルライク」ていうキャッチフレーズ
に弱いと某販社の友人は申しておりました |
||
318:
匿名さん
[2006-06-12 19:56:00]
スイマセン、随分前のレスに
『外廊下の高級物件もある』みたいな書き込みがありましたが、ホントにあるのかな? |
||
319:
匿名さん
[2006-06-12 20:28:00]
>318
高級かどうかわかりませんが、先月見に行った 山手線内、100㎡、最上階角部屋、1億2500万円は外廊下でしたよ。 坪単価400万円超えているので価格的には、高級物件でしょう。 但し、ポーチは大きく、外廊下の上にフェンスがありました。 |
||
320:
匿名さん
[2006-06-12 21:38:00]
319さん。本郷弓町でしょう?
安い部屋でも坪300万超えてるし、間違いなく高級物件。 でも、コレだけの値段なら内廊下にしてほしい。 トイレカウンターもないんだよこの物件・・・。こんな高いのに。 |
||
321:
匿名さん
[2006-06-12 22:01:00]
>坪300万超えてる
都心部で坪300万はむしろ安い部類では。 100平米で最上階角部屋が12500万って、高級なわけがないです。 |
||
322:
匿名さん
[2006-06-13 03:33:00]
高級だろ
|
||
323:
匿名さん
[2006-06-13 03:33:00]
>>321
なんちゃってですか? |
||
324:
匿名さん
[2006-06-13 11:15:00]
坪300は安いって。
ま、「安い部屋でも」坪300万超えてる、というから、 じっさいはわからんが。 いまHPみたが、管理費などを見ても、 ちょっと高級とは言えんのでは。 2階の中住戸で100平米12500万だったら、 マンション全体としては高級の部類では。 都心のマンションの相場をご存知ない? |
||
325:
匿名さん
[2006-06-13 11:31:00]
|
||
326:
匿名さん
[2006-06-13 13:06:00]
内廊下ならどんなカスでも売れるって事ね
|
||
327:
匿名さん
[2006-06-13 13:09:00]
ホテル/内廊下っていっても、一泊6000からのビジネスホテルもあるわけだし・・・。
|
||
328:
匿名さん
[2006-06-13 13:30:00]
でも、それすらケチるマンションしか
買えない人たちって、1泊6000円以下の宿を取ってる人か〜。 なさけなー。 |
||
329:
匿名さん
[2006-06-13 13:43:00]
>328
まず自分自身で買ってから発言しよーぜ |
||
330:
匿名さん
[2006-06-13 14:14:00]
買えたとしても坪150万円がいいところでしょ、バーチャルが過ぎて現実と夢の
区別がつかなくなってきているよ。 80㎡25坪で3750万円、これでも平均的なところでしょう。 |
||
331:
匿名さん
[2006-06-13 15:08:00]
それ、安すぎでしょ。
安かろう悪かろうで敬遠するよ。普通。 築年数がたったそこそこのマンションの中古なら有りだけど。 それも、大リフォーム前提でね。 普通ってどのくらいの企業で年収を指してるのさ。 |
||
332:
匿名さん
[2006-06-13 16:38:00]
世間のこと何も知らないんですね。
中古だったら、23区でフルリフォーム(スケルトン)の物件だって買える。 |
||
333:
匿名さん
[2006-06-13 16:43:00]
だってそんな安物最初から見向きもしないもん。
新築でその値段なら見に行きもしないよ。 安物に詳しいんだね〜。 |
||
334:
匿名さん
[2006-06-13 16:53:00]
匿名掲示板だからって言いすぎですよ。
坪300万円って簡単に言うけど、買うのは大変だよ 経験者だからわかります。 |
||
335:
匿名さん
[2006-06-13 16:53:00]
333ですが
ま、金銭感覚の違いは仕方ないよね。 こちらが安物と思っても他の人は違うってこともあるし 逆に高いと思っても全然そうは思わない人もいるから。 ただ、その金額は個人的に安いと思うだけです。 |
||
336:
匿名さん
[2006-06-13 16:55:00]
335は坪300万ではなく、3750万の話のほうです。
|
||
337:
匿名さん
[2006-06-13 17:04:00]
単価は結果であって、あくまでも立地条件は譲れないのは理解できる
都心派は郊外なんて目もくれない、郊外派はビルの谷間には興味がない。 都心派の方がコストは2倍近いけど、その分便利 生活感の違いだと思いますね。 |
||
338:
匿名さん
[2006-06-13 17:51:00]
300万/坪は高いけど150万坪は安すぎる
|
||
339:
匿名さん
[2006-06-13 21:47:00]
本郷弓町は確か平均坪350万くらいだったと記憶しております。
千代田、新宿、文京ラインを購入対象にしていたので、大体の相場はわかります。 本郷弓町は利便性を重視する人には割安、緑・閑静等を重視する人には割高、平均すると相場どおりといったところだと思います。 この物件を物件をみて、高級かどうかは人それぞれだと思いますが、「高級でない」とする人はかなりのマイノリティだとは確信しております。 この価格で内廊下でないのは珍しいですよ。 内廊下対外廊下。どちらも、良い点、悪い点ありますが、平均坪300万を超えるマンションは内廊下にしてほしいです。 見栄え(イメージ)がいいですから。逆に言うと、見栄え(イメージ)以外にこれといって内廊下が外廊下に勝っている部分ってないと思っております。 |
||
340:
匿名さん
[2006-06-13 22:22:00]
坪300万は絶対値としては高いが、都心の坪単価としては高くない。
それだけでは。 だいたい文京区に地縁のある人なら、 本郷弓町に建つマンションというだけで、 高級とはちょっと違うということがわかるはず(笑)。 |
||
341:
匿名さん
[2006-06-14 06:01:00]
通風の良い外廊下がよいと思います
|
||
342:
匿名さん
[2006-06-14 08:49:00]
内廊下は痛風になると思います。
|
||
343:
匿名さん
[2006-06-14 15:01:00]
外廊下は内廊下に比べて
すべてに劣ります |
||
344:
匿名さん
[2006-06-14 15:05:00]
|
||
345:
匿名さん
[2006-06-14 17:12:00]
ここってほんと、内廊下のことだけ書くならまだしも
外廊下をけなすばっかりで**人が集まってるね。 こういうのが自称金持ちとはお笑い。 |
||
346:
匿名さん
[2006-06-14 17:34:00]
建築基準法の改正で内廊下を容積率に含む必要が無くなり
一時のブームで最近多くなってますね内廊下。 私は業界の人間ですが集合住宅における内廊下というのは 今後必ず無くなっていきます。残るのは低層で3面開口取れる 超高級物件とタワー物件ですと20F以上の高層階のみ。 あちこちでコンクリートの乾きとかアレルギー等で 問題がちらほら出だしております。 |
||
347:
匿名さん
[2006-06-14 22:38:00]
|
||
348:
匿名さん
[2006-06-14 23:07:00]
外廊下の人は、いっぱいメリットがあって良かったですね。
やっぱり外廊下マンションに住む気にはなりませんが。 |
||
349:
匿名さん
[2006-06-14 23:48:00]
あーあ、嫌味しか言うことなくなったらしい
|
||
350:
匿名さん
[2006-06-14 23:54:00]
|
||
351:
匿名さん
[2006-06-15 00:08:00]
|
||
352:
匿名さん
[2006-06-15 01:08:00]
それでは皆様、
それぞれ自分ちの廊下に満足するというコトで よろしいでしょうか? |
||
353:
匿名さん
[2006-06-15 01:11:00]
良いです。
|
||
354:
匿名さん
[2006-06-15 01:17:00]
「内廊下 vs. 外廊下」ですから、
どちらかが勝つまでやりましょう。 外廊下のメリットはだいたいわかりましたが、 外廊下物件を買った人って、そうしたメリットのゆえに外廊下物件を買ったの? 内廊下は怖いから外廊下にしましたっていう人、あまり聞かないが……。 |
||
355:
匿名さん
[2006-06-15 04:42:00]
買った物件がたまたま外廊下だったんだけど、火事の時煙に巻かれなくて良かったと思いますた、
|
||
356:
匿名さん
[2006-06-15 07:30:00]
|
||
357:
匿名さん
[2006-06-15 08:10:00]
安めの物件を買えば、もれなく外廊下が付いてきますよ。
|
||
358:
匿名さん
[2006-06-15 10:56:00]
外廊下物件だったのでTTTを諦めました。
恵比寿ガーデンプレイスの公団地タワーと同じなのはゴメンです。 分譲タワーは入ったことないけど、内廊下だったかな? |
||
359:
匿名さん
[2006-06-15 11:11:00]
|
||
360:
匿名さん
[2006-06-15 11:15:00]
|
||
361:
匿名さん
[2006-06-15 12:18:00]
みんなは内廊下はどのようなものを想像しているのだろう。
内なら何でも(コンクリートでもタイルでも)いいですか? それともホテル仕様みたいなじゅうたん敷きじゃないとイヤですか? |
||
362:
匿名さん
[2006-06-15 12:23:00]
ホテル仕様で絨毯敷き、エアコンはもちろん絵画でも飾ってないと
豪華な内廊下とは言わないでしょう。 |
||
363:
匿名さん
[2006-06-15 12:33:00]
だけど内廊下信者は内廊下なら何でもいいんじゃないの?きっと。
|
||
364:
匿名さん
[2006-06-15 12:47:00]
内廊下派、外廊下派、
どちらにせよ、 今まで何件自分の足でモデルルームを訪ねたか も書いてもらうと 何かが見えてくるかもしれませんね。 |
||
365:
匿名さん
[2006-06-15 13:59:00]
>安いマンション→もれなく外廊下
>高いマンション→もれなく内廊下 >これはたしかですね。 >ごくごくまれに例外もあるでしょうが。 日本語理解できてるか〜? 極々稀にでも例外があったら "もれなく" は使えないぞ〜。 ということで >>360 は嘘ということになります。 |
||
366:
匿名さん
[2006-06-15 15:24:00]
内廊下のランドマーク秋田なら、一戸建ての不安(戸締り・防犯)や面倒さ(階段の上り下りや
家の維持管理、庭の手入れ・雪下ろしなど)から開放されます。『Tower-Life』…、まるで 都会を見下ろすシティホテルのスィートに暮らすような感覚までも日常にしてしまう ライフスタイル。人はステイタスの紋章として、テクノロジーの証として、 つねにより高い建築物を求めるという意識と実績を歴史に刻んできました。 月々3万円で手に入ります・・・・・だとよ |
||
367:
匿名さん
[2006-06-15 15:27:00]
サーパス泉中央
秋田県秋田市 内廊下採用により、雪の心配も激減、冬にもやさしいサーパスです。 プランニングは収納重視、奥様の声を反映しました。 販売価格 2,210万円〜3,220万円 秋田では内廊下が常識です。東京はおくれてるだね〜 |
||
368:
匿名さん
[2006-06-15 15:30:00]
内廊下でないと高級マンションとは言えねえずら。
朝日プラザ秋田中央 賃料 65,000円 http://www.e-bestland.com/img/tintai/shousai/shousai_asahipuraza.htm |
||
369:
匿名さん
[2006-06-15 15:51:00]
やっぱり秋田は安い!東京は高い!!
これに限る。 |
||
370:
匿名さん
[2006-06-15 16:06:00]
冬でも暖か内廊下。
内廊下=高級マンション 内廊下はやっぱりマンション選びの決め手になりますね! |
||
371:
匿名さん
[2006-06-15 16:35:00]
368さんが提示しているようなマンションの内廊下でも満足ですか?
これじゃあ外廊下な窓つけただけに思うがねえ。 こういうのも内廊下・・・。 |
||
372:
匿名さん
[2006-06-15 16:43:00]
>>371
ビジュアル的にはちょっと・・・だけど、機能性だけでいえば、 内廊下、外廊下のいいとこ取りで結構なんじゃありませんか? 地方は東京と違って、見栄より実利をとりますからね。 結果としては賢いかも・・・。(でも、窓は防寒用ガラスじゃなきゃ いけないよ。雪国だからね) |
||
373:
匿名さん
[2006-06-15 16:46:00]
外派を装い始めたか?内派は。
|
||
374:
匿名さん
[2006-06-15 16:51:00]
秋田という土地柄寒さしのぎの内廊下としては充分認めます。
しかし都内でこんな内廊下のマンションだったらいかがですか? こんな内廊下でも満足なのかな、内廊下信者諸君! 内廊下信者はビジュアル重視じゃないの? |
||
375:
匿名さん
[2006-06-15 16:56:00]
>内廊下信者はビジュアル重視じゃないの?
都内でもマンション検討の大きな要因は、立地と外観が大きいのでは? 住みやすくても公団風、団地風はパスしたい。 |
||
376:
匿名さん
[2006-06-15 17:09:00]
>>359
去年の夏から、勝どきのモデルルームに三回行ったよ。担当は○野さん(男性)。 何度物件と現地を見ても、毎日外廊下を行き来するかと思ったら どうしてもたえられないと思った。 外廊下にも内廊下にも住んでたことはあるけどね。 |
||
377:
匿名さん
[2006-06-15 17:17:00]
|
||
378:
匿名さん
[2006-06-15 17:27:00]
東京だとしても 外廊下って冬とか寒い。
風がびゅーっと吹きぬける。 角部屋だと エレベータから遠いこと多いし。 高級感うんぬんじゃなくて 内廊下が好きです。 でも 高級じゃないう内廊下物件ってほとんどないので、残念。 |
||
379:
匿名さん
[2006-06-15 17:34:00]
|
||
380:
匿名さん
[2006-06-15 17:35:00]
↓高級じゃない内廊下②
http://www.cna.ne.jp/~esper/902-009.htm |
||
381:
匿名さん
[2006-06-15 17:39:00]
マンション名 ライオンズマンション中通
価格2.690万円 ( 消費税と仲介料なし ) 所在地 〒010−0001 秋田市中通3-3-26 ライオンズマンション中通1101号室 所在階11階 ( ペントハウス ) 交 通 JR秋田駅より徒歩11分 都市ガス トランクルーム エレベーター付 内廊下 外壁タイル貼り オート・ロック 外観 ライオンズマンション中通はバルコニー手すりからの布団干しと 手すりにBSアンテナの設置は「禁止」です。 その為、すっきりとした上品な外観になっています。 物件概要 専有面積 86.32㎡ 壁芯 バルコニー面積 8.32㎡ 物置専有 1.2㎡ 主開口部向き 南向き( 南西角部屋 ) 構 造 鉄骨鉄筋コンクリート造11階建 |
||
382:
匿名さん
[2006-06-15 17:42:00]
↑
誰か買ったら? 外廊下のPCTを買うくらいなら、内廊下を3軒買った方がまし? |
||
383:
匿名さん
[2006-06-15 22:19:00]
こんな経験ありませんか?
外廊下:玄関を出る→思ったより寒い→「もう一枚着てい行こうっと!」 内廊下:エントランスを出るみぎ思ったより寒い→「戻るのめんどくさいからこのまま行っちゃえ!」 「寒い」は「暑い」とか「雨が降ってる」にも置き換えられます。 |
||
384:
匿名さん
[2006-06-15 22:35:00]
高級な内廊下マンションは内廊下にも天カセついてるんですか?
|
||
385:
匿名さん
[2006-06-15 22:43:00]
>>384
座布団一枚. |
||
386:
匿名さん
[2006-06-15 22:45:00]
>384
他へ行ってください。 |
||
387:
匿名さん
[2006-06-15 22:52:00]
騒いでるヤツらはタワー検討者が多いのかな。
確かにタワーで外廊下はないわな。 |
||
388:
匿名さん
[2006-06-15 22:59:00]
タワーで外廊下たくさんあるって・・・
|
||
389:
匿名さん
[2006-06-15 23:05:00]
|
||
390:
匿名さん
[2006-06-15 23:19:00]
内廊下派(タワー検討者)と外廊下容認派(低層・中層検討者)では話は合わんわな。
|
||
391:
匿名さん
[2006-06-15 23:33:00]
内廊下派≒タワー検討者というわけではないのでは?
むしろ中低層マンションの内/外廊下だと思ってました。 |
||
392:
匿名さん
[2006-06-15 23:37:00]
人気のコットンがあるよ。
|
||
393:
匿名さん
[2006-06-15 23:37:00]
うるさいのはタワー検討者でしょう。
大規模タワー物件のスレが盛り上がってるようですし。 |
||
394:
匿名さん
[2006-06-16 00:45:00]
|
||
395:
匿名さん
[2006-06-16 08:18:00]
最近のタワーはほとんど外廊下だよ。
|
||
396:
匿名さん
[2006-06-16 08:29:00]
秋田のマンションネタが出ているようですが
転勤で 秋田に住んでました。 その2件とも知ってます。 ライオンズは友人が住んでいて 売りに出しました。 古いマンションですよね。 価格2.690万円は 相当高いと思います。 でも 上記の友人が買い換えたマンションは 外廊下でした。 冬とかすごく寒いし 雪が吹き込んでました。 でも 価格は新築で 3000万円くらいじゃなかったかな(5年前くらい)。 脱線失礼。懐かしかったもので。 ちなみに 雪国じゃなくても 内廊下が好きです。 でも 今は外廊下物件に住んでます〜。 廊下に虫が寄ってくるのが嫌。 |
||
397:
匿名さん
[2006-06-16 08:36:00]
>高級な内廊下マンションは内廊下にも天カセついてるんですか?
都会の物件なら当たり前ですよ、それにジュウタン敷きは必須条件です、 もう少し高級なら絵画が飾られ、BGMが流れています。 外廊下のBGMは大きな風切り音です、空調は夏の蚊の大群、秋の台風の洗礼、真冬の北風です |
||
398:
匿名さん
[2006-06-16 11:12:00]
すいません。ちょっと教えてください。
内廊下の場合はホテルのように廊下の両側に部屋があるのですよね。 その場合、東西向きの部屋が多くなるか、南向きが多い場合はほぼ 同じ数だけ北向きの部屋があるのですか? 俺のイメージが貧困なだけで、南向きが多くて北向きを作らないような 内廊下もあるのでしょうか? 学校の廊下に絨毯を敷いたみたいなもの? |
||
399:
匿名さん
[2006-06-16 12:28:00]
外廊下は昔からある集合住宅の形式で日本の緯度、気候に合うように
日本人により考えられたものです。ただ昨今空調技術が発達し町の空気も汚れ 外廊下の必要性が低くなってきてます。加えてプライバシーやセキュリティ面でも 内廊下の優位性は高くなりつつあります。クーラー嫌いの私的には外廊下物件が なくなって行くのは哀しい事ですがね。 |
||
400:
匿名さん
[2006-06-16 13:37:00]
全然無くなっていってないって。
2年後に出来るタワーでも外廊下ってたくさんあるから。 低層中層だったらほとんどそうでしょ。 外廊下好きの方の選択肢は無限大。 その点内廊下好きの私には選択肢が少ない。 ちなみに高級感がほしいから内廊下っていう方とは趣向が違います。 快適性、安全などからですね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
物干し竿が最大のメリットなの!?