住宅コロセウム「内廊下 vs. 外廊下 2nd」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. 内廊下 vs. 外廊下 2nd
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-09-23 13:35:09
 
【一般スレ】外廊下VS内廊下| 全画像 関連スレ RSS

さて、人気の高かったこのスレですが、
660をすでに超えたこともあり、新スレを立てました。
みなさん、はりきってどうぞ。

[スレ作成日時]2006-05-27 01:39:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

内廊下 vs. 外廊下 2nd

162: 匿名さん 
[2006-06-05 19:47:00]
バナナはおやつに入りますか?
163: 匿名さん 
[2006-06-05 19:47:00]
148は今必死で管理費30万のマンション探してる。
見つけたら148の勝ち
164: 匿名さん 
[2006-06-05 19:57:00]
どちらにしろ

>何も知らないんですね。

は誰か?
165: 匿名さん 
[2006-06-05 20:25:00]
管理費・修繕積立金を足しても30万はなかなか見つからないなぁ・・・
166: 匿名さん 
[2006-06-05 20:30:00]
駐車場代と光熱費足してもとどかないよ
167: 匿名さん 
[2006-06-05 21:03:00]
横ですが155にあるマンションの固都税ってどれくらいかどなたか知ってますか?

うちは庶民のマンションですが50万超の固都税なんだけど、こういうところは
税金も数倍になる?
168: 匿名さん 
[2006-06-05 21:28:00]
で、内廊下と外廊下の話は!?
169: 匿名さん 
[2006-06-05 21:51:00]
廊下の話してるとカネの話になる
なんでだろう?
170: 匿名さん 
[2006-06-05 21:56:00]
世間知らずと、貧乏人のマンションお宅が多いからじゃなの、
実生活では、郊外のチープマンションでローン返済でヒヒー言って、
お茶漬け食べてるんだろう
171: 匿名さん 
[2006-06-05 22:00:00]
>169
うん、確かにネ。
172: 匿名さん 
[2006-06-05 22:43:00]
廊下の話をしているわけではないでしょ?
内廊下のマンションと外廊下のマンションの話をしているのでは。
173: 匿名さん 
[2006-06-05 22:52:00]
ふと我にかえると、居室についてではなく、家の外の廊下のことで
白熱していること自体がおかしくなった。
174: 匿名さん 
[2006-06-05 22:57:00]
廊下は、マンションのグレードと住民層の1つの目安だということ。
別にどちらでもいいんだとは、皆さん本音では思っていると思うよ。

逆立ちしたって、分相応のマンションしか実は買えないのはわかっているんだから。
175: 匿名さん 
[2006-06-05 23:02:00]
167だけど、真面目に質問したのに、誰かわかりませんか?
都心の億ション(1億ならそんなに高級でもないし)なら大体このくらい
とか誰か一人くらいはわかるものかと思ったのに。
176: 匿名さん 
[2006-06-05 23:09:00]
どっちでもよくない。
内廊下がいいっていってる人が外廊下でもいいやとはなかなかなりません。
その逆はあるだろうけどさ。
居室と廊下は一続き、ロビーに入ったらそこから再び外に出て外の気候に
身をさらさなければ部屋にたどり着けないってのは、嫌なんだよ。
外廊下派のいう採光や風通しなんて自分には小さすぎる欠点。

突如として、高級マンションを語れるのかとか親からの財産
なんて頓珍漢な方面で熱くなり続ける人が何人かいるから
ちょっと変な方向へずれていってるだけでしょ。
自分は高級マンションを知ってる自慢や親の財産自慢は別の場所でやってよ。
177: 匿名さん 
[2006-06-05 23:26:00]
じゃあ、もう同じことばかり言い尽くして他に言うことはないからスレは終わりだね
178: 匿名さん 
[2006-06-05 23:28:00]
ここの住人が住んでいる内廊下の物件の固都税って大体いくら位なの?
179: 匿名さん 
[2006-06-05 23:29:00]
>175

仕方ないな・・・・
山手線内の内廊下95㎡ 9000万円で管理費と積立金を合わせて3万円未満です。
但し計画では、10年ごとに積立金の一括徴収が100万円弱あります。
この立地で駐車場が60%あるから、安いのかもしれません。
固定資産税は20万円位だったと思います。

固定資産税50万円って、どんなマンションですか?
想像がつきません・・・・・・

居住用と言うこともありますが、近所の実家は23区で坪280万円位の実売価格のところで
50坪の宅地で固定資産税は年間15万円程度だと言ってました。
180: 匿名さん 
[2006-06-05 23:31:00]
何か不動産音痴、無知、妄想、バーチャルばかりなんだね、匿名の掲示板だから
しょうがないのかな?
181: 匿名さん 
[2006-06-05 23:56:00]
179さん、ありがとうございます。
固定資産税は戸建てよりもマンションのほうが高いなと思ってました。
でも、家の物件は管理費と積立金も合わせて4万弱だし、税金も高いし
良かったんだか悪かったんだか・・・。今更言っても仕方ないことなんですが。
やはり税金は広さに比例するんであって、立地じゃないんでしょうかね・・。
182: 匿名さん 
[2006-06-06 00:01:00]
>167
ガセか・・・
183: 匿名さん 
[2006-06-06 00:05:00]
>>182
なんでガセ?
184: 匿名さん 
[2006-06-06 00:07:00]
>税金は広さに比例するんであって、立地じゃないんでしょうかね・

これ、正しいですか?
185: 匿名さん 
[2006-06-06 00:23:00]
結局は
定収入の奴が内廊下を語るなと言うこと
以上
186: 185>訂正 
[2006-06-06 00:35:00]
定収入>>>低収入
187: 匿名さん 
[2006-06-06 00:48:00]
185の場合は、定収入=低収入ということだね(笑)。
188: 匿名さん 
[2006-06-06 01:08:00]
外廊下のほうが採光、通風面で有利。
内廊下の物件は往々にして部屋数が極端に少ない。
1〜2Rのホテルみたいな部屋しか設計できない。
(中住戸3〜4LDKを内廊下で設計してみてください。超ワイドスパンでなきゃ無理)
リビングやゲストルームつきのスイートなどは必然的に角部屋のみ。
189: 匿名さん 
[2006-06-06 01:38:00]
やはり採光や風通しが重要。
自然換気はなにより大事。
居室と廊下は一続き、ロビーに入ったらそこから再び外に出て外の気候に
身をさらさなければ部屋にたどり着けないなんてのは、自分には小さすぎる欠点。
190: 匿名さん 
[2006-06-06 01:45:00]
自分の状況に本当に満足していれば
ムキになって「そっちはダメだよ、こっちがいいよ!」
なんて主張しないのではないだろうか?
191: 匿名さん 
[2006-06-06 01:53:00]
それじゃあ、コロセウムにならんでしょうが。
192: 匿名さん 
[2006-06-06 06:30:00]
外廊下の方が良いかもね
193: 匿名さん 
[2006-06-06 06:51:00]
通風を考慮しない内廊下型は
この日本では
一時的な流行で終わると思う。
194: 匿名さん 
[2006-06-06 07:07:00]
海外の高層マンションは内廊下が多いんですか?
純粋に知らないから質問しますた。
195: 匿名さん 
[2006-06-06 09:08:00]
>税金は広さに比例するんであって、立地じゃないんでしょうかね・

立地に決まってるでしょう!

立地によって単価が決まり、それに面積を掛けるのです。
もっとはっきり言うと、前面道路で決まります、いわる路線価です。
固定資産評価も、概ねこの路線価と比例します。
国も、少しでも税金を取りたいから細かく区分していますよ。
現在の住まいを例に挙げると、同じ地区の住宅地に限っても(商業地は高いのは当然)
30%位は、違いますよ。
マンションの分譲価格は都心と郊外で、坪単価でせいぜい2倍程度ですが、
地価は5倍も10倍も違います

ご参考まで:路線価でご自分の地区を見るとわかります。
http://www.rosenka.nta.go.jp/
196: 匿名さん 
[2006-06-06 09:31:00]
>内廊下の物件は往々にして部屋数が極端に少ない。
>1〜2Rのホテルみたいな部屋しか設計できない。
>(中住戸3〜4LDKを内廊下で設計してみてください。超ワイドスパンでなきゃ無理)

内廊下は、ワイドスパンでないと3LDKは無理だから、高額物件になるんですよ。
もしくは、1フロアー10世帯くらいまでの狭い敷地のマンションだと
角部屋が多いので比較的安くても出来ます。

3LDK中住戸だと、3部屋以上をバルコニーに並べないとならないので必然的に
10m以上のワイドスパンになります。
最近は、ドーナッツ状に真ん中をくりぬいた建物にして、無理に内廊下にする
場合も見たことがありますね。
ちなみに我が家が入居するのは内廊下&角部屋ですが、15m×12mのワイドスパンです。
197: 匿名さん 
[2006-06-06 09:59:00]
>196
内廊下は鰻の寝床のような部屋構成を除いて、3LDK以上の部屋を求めようとすると高額になりがちかも知れませんね。

個人的には内廊下がイイですね。
ソレは高級感があるってコトじゃなくって、一回エントランスを入ってから外に出るのがどうも・・・。
198: 匿名さん 
[2006-06-06 10:26:00]
やはり外廊下。
最大のメリットは物干し竿が運びこめること。
それも伸縮しない一本物の長尺竹製が。内廊下じゃまず無理。
199: 匿名さん 
[2006-06-06 10:32:00]
>198
それは、チープ物件しか見てないからじゃないの世間が狭すぎるよ。
うちは内廊下でエレベーター12人乗りだから大丈夫。
ダメなら、階段を使えばいいし知恵を使おうよ。
200: 匿名さん 
[2006-06-06 10:49:00]
>199
なんかおかしいぞ? なんでここで高級物件限定になるんだ?
201: 匿名さん 
[2006-06-06 11:24:00]
>198
物干し竿が最大のメリットなの!?
202: 匿名さん 
[2006-06-06 11:36:00]
>199
それは高級物件しか見てないからじゃないの世間が狭すぎるよ。
203: 匿名さん 
[2006-06-06 13:04:00]
>>201
最大のメリットは人それぞれ。
198さんはたまたま物干し竿が重要だったんです。
204: 匿名さん 
[2006-06-06 13:09:00]
やっぱり洗濯物外干し命!=外廊下好き
案の定のラインでびびりまくりぶー。
205: 匿名さん 
[2006-06-06 13:21:00]
物干し竿の違いが分かるってなんかすげー。
竹製長尺物干し竿か!
そう言われたら、ちょっと内廊下とか考えちゃうな。
やっぱ外廊下>内廊下かな?
206: 匿名さん 
[2006-06-06 13:56:00]
ぜったい外廊下物件に住んでね〜
よろしくぅ。はー、こんな考えの人はふるい落とされるからいいよ。
内外の違いのある廊下は。
物干し竿について、外廊下のご近所さんと心行くまで語りなさい。
207: 匿名さん 
[2006-06-06 14:11:00]
そんなこと言わなくても、大多数の庶民は外廊下なんだから。
208: 匿名さん 
[2006-06-06 15:58:00]
内廊下って防災上危険じゃないかと思うけど。
廊下付近で火事があったら逃げられないし、
煙の回り方なんて外廊下の比じゃないと思う。
消火活動も遅くなると思し。
ベランダから逃げるにしても燐戸がハッチふさいでたりしたら終わり。
ホテルには外廊下の非常階段がついてたりするんだがマンションだとあるかな?

防犯の観点から言えば間違いなく内廊下の方が安心だろうけど
209: 匿名さん 
[2006-06-06 16:23:00]
外廊下は空気の通りがよいのでよく燃える(もらい火もあり)
内廊下は空気の通りが悪いので燃えすぎない

ってことか。
210: 匿名さん 
[2006-06-06 16:37:00]
>209
もらい火って・・・雑居ビルの話してるの?
半端じゃない内廊下****さんですね(^^)
211: 匿名さん 
[2006-06-06 16:48:00]
防火扉は何の為にあるのか知らないの?
小学校の廊下(内廊下)を思い浮かべてごらんよ、
少しでもコストを下げる、都営住宅、公団住宅は例外なく外廊下でしょう。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる