公式URL:http://www.proud-web.jp/kansai/mansion/tsukaguchi/
売主:野村不動産株式会社 JR西日本不動産開発株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
販売提携 (代理):野村不動産株式会社 JR西日本不動産開発株式会社 株式会社長谷工アーベスト
■価格表
プラウドシティ口マークフロント 第1期 価格表
http://farm9.static.flickr.com/8731/16290936984_f73930f729_o.jpg
■過去スレッド
プラウドシティ塚口
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/316364/
プラウドシティ塚口 パート2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/561393/
プラウドシティ塚口ってどうですか?パート3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/576087/
■関連スレッド
プラウドシーズン塚口はどう?
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/579883/
プラウドシティ塚口〈契約者・住民専用〉
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/569228/
■物件概要
物件名 プラウドシティ塚口マークフォレスト
所在地 兵庫県尼崎市上坂部1丁目36番10他(地番)
交通情報 JR宝塚線 「塚口」駅 徒歩2分
阪急神戸線 「塚口」駅 徒歩14分
種別 マンション
敷地面積 23,182.43m2 (建築確認対象面積)
土地権利/借地権種類 所有権
用途地域 工業地域
構造・規模 鉄筋コンクリート 地上15階
建物竣工時期 平成29年1月中旬 (予定)
入居時期 平成29年3月下旬 (予定)
分譲後の権利形態 建物専有部分は区分所有権
総戸数 587戸
物件名 プラウドシティ塚口マークフロント
所在地 兵庫県尼崎市上坂部1丁目36-1(地番)
交通情報 宝塚線 「塚口」駅 徒歩1分
種別 マンション
敷地面積 9,329.66m2
土地権利/借地権種類 所有権
用途地域 工業地域
構造・規模 鉄筋コンクリート 地上15階
建物竣工時期 平成28年2月上旬 (予定)
入居時期 平成28年3月下旬 (予定)
分譲後の権利形態 専有面積割合による所有権の共有
総戸数 247戸
[スレ作成日時]2016-01-27 13:11:39
プラウドシティ塚口ってどうですか?4
381:
匿名さん
[2016-04-26 20:15:52]
|
||
382:
匿名さん
[2016-04-26 20:39:22]
緑があるって良いですよね~。
それが例え人工的な緑であっても、草木があることで気分も違うし落ち着くものです。 そうそう近くに日本一低い山があるんですよね。 天保山で、それも公園の中にある、ちょっと変わった山? |
||
383:
匿名さん
[2016-04-26 21:53:37]
一生涯の医療費で言うと身近に緑がある生活を送る人と森がない人では数百万円以上の差が出るらしいですね。要するに人工的であろうと身近に緑があるという事はメリットがあるという事です。タバコ吸ってる方や今を生きたい人は関係ないと思いますけど。
|
||
384:
匿名さん
[2016-04-27 07:02:45]
緑はあった方がエエけど、マークフロントとフォレストの択一であれば、売れ行き&人気具合からして前者が圧倒しているのは素直に認めざるを得ない。
それでも、ここ塚口が良いと思えば買うんだろうし、一種のフロント側に劣等感を抱く人は買わないでおけば良いだけ。 |
||
385:
匿名さん
[2016-04-27 07:15:47]
駅ビル直結は、メリットでもあり、
将来のリスクでもあると思うけど。 JR尼崎アミングやJR立花の駅直結ショップの廃れた感じが凄いので。 頑張ってお買い物して、皆で盛り上げましょう。 |
||
386:
匿名さん
[2016-04-27 07:51:58]
|
||
387:
匿名さん
[2016-04-27 20:45:48]
JR立花のフェスタ立花、JR尼崎の潮江プラストいきいき、どちらもオープンから15年くらいなのね。それ以上に古く感じる。
JR塚口の駅ビルも、がんぱらないと。 |
||
388:
匿名さん
[2016-04-29 13:59:07]
駅ビル直結がリスクとは考えもしませんでした!
真新しい時にはメリットですが、これが10年20年と経過すれば建物の老朽化、過疎化により売れにくくなってしまうという事ですか。 本当に、がんばって皆さんで盛り上げていくべきですね! |
||
389:
匿名さん
[2016-04-30 11:18:55]
>>388
ここはいい加減な書き込みが多すぎ、駅に近いほうが価値が高いのは常識。 要するにフロントはフォレストより早く建ち安く販売されたが、 10年後は同額程度でも20年もすれば築年数が多くたって販売価格はフォレストより高く売れるでしょう。 |
||
390:
匿名さん
[2016-04-30 11:30:57]
|
||
|
||
391:
匿名さん
[2016-04-30 16:24:15]
陳腐化してきたら多分、テコ入れしてもらえますよ。
|
||
392:
匿名さん
[2016-04-30 18:03:14]
長期的にはいい買い物だと思いますけどね、
|
||
393:
購入検討中さん
[2016-04-30 22:10:56]
フォレスト、部屋が色々ありすぎて迷う。どこがお勧めですか?
|
||
394:
購入検討中さん
[2016-05-01 08:17:14]
ここってバルコニーに水栓ついてましたっけ?
|
||
395:
匿名さん
[2016-05-01 17:14:10]
>>394
付いてませんよ! |
||
396:
匿名さん
[2016-05-01 22:19:45]
>>394
スロップシンクはないですが、水栓はあります。 |
||
397:
マンション比較中さん
[2016-05-01 22:52:53]
小、中学校はどんな雰囲気でしょうか。いじめがあるとか、荒れているとかご存じの方がいらっしゃれば教えてください。
|
||
398:
マンション検討中さん
[2016-05-01 22:57:32]
こちらの物件の遮音性や耐震性はどうなっているのでしょうか。パンフレットにはあまり全面的に推されていないので、性能面は高くないということでしょうか。
|
||
399:
匿名さん
[2016-05-04 11:03:51]
共用施設はほとんど子供のための施設といった感じですね
屋上菜園は一区画レンタルしているという感じなんでしょうか? それとも管理は管理人さんが行うのかな? |
||
400:
検討中の奥様
[2016-05-05 18:16:29]
昨日、久しぶりにJR塚口に行きました。ズットシティーがオープンして、洗練された街並みにビックリ。阪急塚口の古い商業施設との違いが鮮明で、この先がかなり楽しみになりました。店舗構成も駅ビルとしては、オーソドックスで程よくていいですね。
将来的にマンションの価値も上がりそうですね。 |
||
401:
匿名さん
[2016-05-06 00:20:43]
将来はどうかなぁ.....
|
||
402:
販売関係者さん
[2016-05-06 07:05:17]
西北やJ尼規模の発展はなかなか難しいような気がするけど、大阪にもほどよい距離にありながら駅前で緑付きの大規模開発だから、そこそこ人気があるんだと思う。
ただ、商業施設の規模からしても商圏は狭く、過度の期待は禁物。沿線が支線なのもマイナス要因なのでマンション価値など将来の売却を睨んで購入するような物件では無いと思いますよ。 |
||
403:
匿名さん
[2016-05-07 22:07:15]
>>402
こんな所に求める方がアホというやつです。 |
||
404:
物件比較中さん
[2016-05-08 03:14:12]
大通りなどに面してないドンツキのビル
バスや遠方から買いに来る人は皆無だろう この規模の駅であの駅ビルが維持できるのかね |
||
405:
匿名さん
[2016-05-08 04:25:54]
ここの商業施設には、
JR尼崎界隈の人はここには来ない、 阪急塚口界隈の人はここには来ない、 車でわざわざここに買いには来ない。 地元の限られたエリア以外からは、 ここには来ないだろう。 そこで問題なのは、 地元がここをどれだけ利用するか、 他にどれだけ流れてしまうかが問題。 |
||
406:
匿名さん
[2016-05-08 18:37:06]
ここは低所得者が多いから回転しないし、全ての入居が完了してからだけど、しばらくしたらテナント見切って出ていくでしょうし、何れ廃れると思います。
|
||
407:
匿名さん
[2016-05-08 18:49:45]
結構、年配の方もいらっしゃいますし、一概に低所得者ばかり多いとは限らない。偏見で決めつけるのは如何なものか…
検討版なんだから良い面、悪い面の両面からの意見を聞きたいもんだ。 |
||
408:
匿名さん
[2016-05-08 19:03:01]
これから数年先まで入居者数が増えることを考えれば、今の駅ビルのテナント数程の規模なら十分過ぎるほどやっていけるでしょう。将来に渡って地元でイベント等で盛り上げれば、そう簡単に廃れないと思うが、、あとは地元住民の意気込み次第だね。
|
||
409:
ご近所さん
[2016-05-12 15:17:46]
イニシアがあるじゃないですか~
|
||
410:
匿名さん
[2016-05-12 16:27:23]
>>406
>>407 低所得? 尼崎市内の新築マンションの物件価格の中心価格帯を比較するとここは高い方だと思うけどね そりゃ西宮市、豊中市と比較すると微妙だろうけど 情報源ないけどプラウドシティ塚口は夫婦合算の世帯年収だと800万台~1,100万くらいな気がする ザ・パークハウス塚口町一丁目 6,000万円台前半 ローレルコート・クレヴィア尼崎駅前 5,000万円台中半 プラウド武庫之荘ディアージュ 5,000万円台前半 ザ・パークハウス 塚口町テラス 4,000万円台後半 プラウドシティ塚口 4,000万台前半 プレージアブラン東園田 2,000万円台後半 プレサンスロジェ尼崎 2,000万円台中半 |
||
411:
匿名さん
[2016-05-12 17:43:13]
周辺住民との格差が著しく住みにくくなりそうですね。
また周辺のマンションと比較しても長谷工仕上げで、作りが特に良い訳でもないのに駅近なだけでこの価格差をどれだけ維持出来るか?今後の中古の価格動向が気になります。 |
||
412:
匿名さん
[2016-05-12 19:40:00]
>>411
まぁ、ここは駅近ってのが売りだから、作りは二の次三の次ってところか。 |
||
413:
匿名さん
[2016-05-13 01:43:30]
もう建築費はアベノミクス以前の水準近くにまで落ち込んでるし地価も峠を越えたし、
今後出てくるマンションはもっと安いだろうな。 |
||
414:
販売関係者さん
[2016-05-13 13:56:45]
やっぱり駅近が重要ですな
中古市場が物語ってる |
||
415:
匿名さん
[2016-05-13 14:47:10]
そうですね理想は10分未満かな。
でも10分未満も3分未満も中古の値下がり率はあまり変わらないから、 下手にローンを多く組めば金利で3分の方が割高になる可能性も有るし、 どちらが得かの見極めも必要ですね。 |
||
416:
ご近所さん
[2016-05-13 21:59:11]
JR尼崎近辺もここと同じように校区変更ってあったの?
場違いですまんけど。 |
||
417:
匿名さん
[2016-05-13 22:03:54]
>>416
ここの小学校、中学校はどこになるんですか? |
||
418:
ご近所さん
[2016-05-13 22:17:52]
>>417
小学校は上坂部小学校、中学校は小園中学校。 上坂部小学校は人数今800人以上はいて校区振り分けになるかもしれません(実際振り分けられました。中学校もそうみたいです)一番近くの園田南小学校も600人ですし。 まぁ、お隣みたくプレハブはないと思うけど。 |
||
419:
親同居さん
[2016-05-13 23:28:56]
>>410
ここのマンションの住民のほとんどが、大企業、公務員、医療関係者ばっかりですか?今の子育て世代がそんなにかせげるんですか? |
||
420:
働くママさん
[2016-05-14 17:40:00]
>>419
ウチは、子供二人の32歳共働きで世帯年収1800万です。 全然足りませんが何とかカツカツでやってます。 周りもそのような方ばかりですね。 専業主婦されてる方はご主人がお医者様だったり、自営をされてる方ばかりです。 |
||
421:
匿名さん
[2016-05-14 19:54:47]
>>420
どちらにお住まいでその話をされているのですか?まさかプラウドではないですよね?一軒家ならわかりますが。 |
||
422:
親同居さん
[2016-05-14 20:40:24]
>>421
合算年収800万から1200万って書いてあるんでそうおもったのでは? 30代で合算800万でも仮定すると夫500 妻300だからこのご時世では上に書いてあるお勤めの人かと。 (今の30代は夫300妻100万のパートがほとんで世帯年収400,多くても500、600?のとこが多いから) |
||
423:
匿名さん
[2016-05-14 20:42:08]
塚口のプラウド住民はみんなリッチだからプラウドでも不思議じゃないね。
|
||
424:
匿名さん
[2016-05-14 21:33:04]
このマンションでは世帯年収800未満じゃ肩身が狭そうですね、そして800万でも周辺住民の年収の2倍程度だから周りからも浮いた存在。
|
||
425:
匿名さん
[2016-05-14 21:43:34]
ココって人気の西宮の物件はもちろん、先述されてる物件の阪急塚口のパークハウスや尼崎の駅直結を買えなかった層が流れ込んでいるケースが少なからずある。
例外を除いて、1000万を超える連中がこんな団地的な建物の外観で満足するとは到底思えないが。 そもそも2000万近くの年収とか医者とかがあえて「駅近物件」を探すか??車生活だろっ!? |
||
426:
匿名さん
[2016-05-14 22:02:02]
世帯年収2000万の層がココを選ぶ理由がわからない。
ローンがイヤなのか。住宅情報弱者なのか。 |
||
427:
匿名さん
[2016-05-14 22:18:19]
土地鑑ゼロでない限り年収2000万の人間がここを選ばんわな。
あるとすれば、姑息な節税対策狙いの仮需購入やな。 |
||
428:
匿名さん
[2016-05-14 23:13:14]
節税対策ならここよりも家賃収益率の高いマンション買うけどな(笑)
|
||
429:
匿名さん
[2016-05-15 00:12:38]
収益が上がれば節税にならんがな。
貧乏人には節税のノウハウが解らんのも 無理からぬ事やけどな。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
好みだな。