野村不動産株式会社 関西支社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ塚口ってどうですか?4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 尼崎市
  5. 上坂部
  6. プラウドシティ塚口ってどうですか?4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-05-25 12:19:11
 

公式URL:http://www.proud-web.jp/kansai/mansion/tsukaguchi/
売主:野村不動産株式会社 JR西日本不動産開発株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
販売提携 (代理):野村不動産株式会社 JR西日本不動産開発株式会社 株式会社長谷工アーベスト


■価格表
プラウドシティ口マークフロント 第1期 価格表 
http://farm9.static.flickr.com/8731/16290936984_f73930f729_o.jpg


■過去スレッド
プラウドシティ塚口
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/316364/
プラウドシティ塚口 パート2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/561393/
プラウドシティ塚口ってどうですか?パート3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/576087/


■関連スレッド
プラウドシーズン塚口はどう?
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/579883/
プラウドシティ塚口〈契約者・住民専用〉
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/569228/


■物件概要
物件名 プラウドシティ塚口マークフォレスト
所在地 兵庫県尼崎市上坂部1丁目36番10他(地番)
交通情報 JR宝塚線 「塚口」駅  徒歩2分
阪急神戸線 「塚口」駅  徒歩14分
種別 マンション
敷地面積 23,182.43m2 (建築確認対象面積)
土地権利/借地権種類 所有権
用途地域 工業地域
構造・規模 鉄筋コンクリート 地上15階
建物竣工時期 平成29年1月中旬 (予定)
入居時期 平成29年3月下旬 (予定)
分譲後の権利形態 建物専有部分は区分所有権
総戸数 587戸


物件名 プラウドシティ塚口マークフロント
所在地 兵庫県尼崎市上坂部1丁目36-1(地番)
交通情報 宝塚線 「塚口」駅  徒歩1分
種別 マンション
敷地面積 9,329.66m2
土地権利/借地権種類 所有権
用途地域 工業地域
構造・規模 鉄筋コンクリート 地上15階
建物竣工時期 平成28年2月上旬 (予定)
入居時期 平成28年3月下旬 (予定)
分譲後の権利形態 専有面積割合による所有権の共有
総戸数 247戸

[スレ作成日時]2016-01-27 13:11:39

現在の物件
プラウドシティ塚口
プラウドシティ塚口
 
所在地:兵庫県尼崎市上坂部1丁目36番11(地番)
交通:福知山線 塚口駅 徒歩2分
総戸数: 366戸

プラウドシティ塚口ってどうですか?4

1402: 匿名さん 
[2016-10-26 08:58:11]
住んでる人がいたら教えて欲しいんですけど、
ここのマンション虫がわいたりって無いですよね?
あと心霊系と言うかオカルト的な事もないですよね?

以前住んでた賃貸ですっごい悩んだ事があってなかなか分譲を買う勇気がでなくて
それになかなか聞ける人もいなくて・・
1403: 匿名さん 
[2016-10-26 14:18:31]
>>1402 匿名さん

分譲の困ったご近所さんに比べてかわいいモンですな
1404: マンション検討中さん 
[2016-10-26 15:21:28]
一番怖いのは、虫や心霊より

1405: 名無しさん 
[2016-10-26 20:12:57]
うちは、フロントのアルコープもない玄関や狭い間取りが
ちょっと…だったので
フォレストの方にしました
1406: 匿名さん 
[2016-10-27 22:18:16]
>>1405 名無しさん

フロントでも階上げれば、ある程度広いのに、それでもアルコープを優先なんて、取り敢えずでフォレスト押さえた身としては羨ましい限りです。
1407: マンション検討中さん 
[2016-10-27 23:39:53]
勿論そんな事知ってますよ
フロントの各はしの部屋は80米超え
最上階ではなく14階になって
ルーフバルコニーの下になるのが嫌だったとか

ルーフバルコニーがないとドアが一列そろって
団地みたいにみえるのが好きじゃないとか
他も色々あってフォレストにしたんですけど
何か?
ルーフバルコニー優先なんて文字どこにある



1408: 匿名さん 
[2016-10-28 08:03:08]
一般的にはフロントとフォレストを比べるとフロントが良いと思う。あの駅直結感は他ではなかなか味わえない。多少、間取りに問題あろうがどちらかをまだ選択できるのなら間違い無くフロント側を選ぶ人は多い。ましてアルコーブなんかを問題にする人なんかは少数でしょ。笑
1409: 匿名さん 
[2016-10-28 08:21:34]
アルコープよりは、間取り、バルコニーからの眺めとか、道路との距離が気になるね。優先順位は人それぞれだけど。
1410: 匿名さん 
[2016-10-28 08:22:56]
別にどっちが正解なんてないだろ
他人が決めつけることでもバカにする事でも
ない
価値観や譲れない部分は人それぞれ

1411: マンション検討中さん 
[2016-10-28 08:28:51]
まだ選べるならフロントを選ぶ人が多い?
そんな事言い切れませんよ
フロントの方を選んだ人も
フォレストの方が良かったと言ってる人
いますよ。
1412: 匿名さん 
[2016-10-28 08:51:56]
でもここよりフロントの方が断然早く売れたのは隠しようのない事実だからな。
1413: 匿名さん 
[2016-10-28 08:54:07]
ここは購入済みの人が自分の意見を主張する書き込みがなんでこんなに多いの?
フロントなんて引渡しから随分たってるはずなのにまだ掲示板見てるの?
それとも業者なの?
1414: マンション検討中さん 
[2016-10-28 09:05:43]
だって
安かったから
1415: 匿名さん 
[2016-10-28 10:03:39]
フロントの売れ行きとフォレストの売れ行きを見ればその差は歴然とした事実として残る。
将来同じような広さで売りに出たら普通はフロントから売れていくのは間違い無いと思います。
1416: 匿名さん 
[2016-10-28 10:20:05]
立地で言えば、フロント>>フォレスト>C街区 。タワマンでいう 高層階>>中層階>低層階 と同じ感じでしょうね。中には低層階があえて好む人もいるでしょうけど、、、一般的にはここズットシティの第一の魅力は「駅への近さ」でしょうから、その点ではフロントが◎だったのは間違い無いでしょう。

しかしながらフロントは欲しくてももう買えないし、間取り&予算内に収る物件がフォレストにあるなら、C街区よりはフォレストの方が便利だろうから押さえてしまって良いんじゃない。
結局C街区が走り出すと今度はフォレストとC街区の比べ合いの発言が増えるのは間違い無いだろうしねww
1417: 匿名さん 
[2016-10-28 10:52:52]
C街区 実際に駅まで歩いたけど6分くらいだった
1418: 匿名さん 
[2016-10-28 11:02:40]
大規模物件って中古相場は下落しやすいってのが一般的だけどさ
ここってフロント・フォレスト・C街区は別物件って考えていいのか?

C街区が下落したとしてフロントやフォレストに連れ下げ起こったりするのか?
1419: 匿名さん 
[2016-10-28 11:26:32]
駅の近さではフォレストでも十分!
阪神間でこれほど街並みが整備された大規模物件で駅まで2分なんて物件なんて早々には出ないでしょうし。
でもフロントが買えるならやっぱりフロントが欲しかったのは本音です。
1420: 匿名さん 
[2016-10-28 12:06:41]
>>1469
整備されたのはマンション周回道路まで、
その中だけで暮らすのなら新しくていかもだけど、
一歩外に出れば尼らしい街並みが広がってます。
1421: 匿名さん 
[2016-10-28 12:42:17]
塚口はいいけど尼崎市役所に行くたびに変な人多いと実感する
めったに市役所に行く事にないから別にいいんだけど

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる