住宅コロセウム「7th*内廊下 vs. 外廊下*7th【ついに決着か】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. 7th*内廊下 vs. 外廊下*7th【ついに決着か】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-02-14 22:02:54
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】外廊下VS内廊下| 全画像 関連スレ RSS

6thスレも外廊下の圧勝となりました。
さすがに飽きられてきたようで、書き込みも少なくなりましたが、
パート6が1050を超えているので、新スレを立てました。

というわけで、静かな激論を繰り広げるべく、7thスレが始まります。

*ここは激論スレですので、「ひどいことを言われた」などの理由での削除依頼は極力避けてください。
*名前欄への過度の反応は、議論をつまらなくするので、やめましょう。

[スレ作成日時]2008-08-31 23:14:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

7th*内廊下 vs. 外廊下*7th【ついに決着か】

591: 匿名さん 
[2019-07-19 00:23:17]
気の毒に。夢でもいいから内廊下マンションに住みたいとは。そんなに坪単価変わらないだろうに。
592: 588 
[2019-07-19 00:30:21]
内廊下が酷くて夢ならいいのにと後悔してるんですが。
593: 匿名さん 
[2019-07-19 00:39:02]
で、安いもののもっと酷い外廊下に移りたいのですか?
594: 匿名さん 
[2019-07-19 11:20:34]
はい、高級外廊下マンションに憧れます!!
595: 匿名さん 
[2019-07-20 15:09:45]
>>594 匿名さん

どうぞご自由に。高級に憧れてるんだ。

ところで高級外廊下って、具体的にどこよ?都バス終点の上?
596: 匿名さん 
[2019-07-20 16:42:56]
内廊下に住めばわかりますよ、外廊下さん!
597: 評判気になるさん 
[2019-07-20 17:52:33]
内廊下の良さは内廊下に住まねばわからない。その通り。
598: 匿名さん 
[2019-07-20 18:21:25]
だから?
599: 匿名さん 
[2019-07-22 09:35:29]
>>595 匿名さん

高級外廊下マンションが都バス専用車寄せ、車庫付きとはなるほど。

駅まで歩く必要もなく、始発バスに乗れる。

内廊下マンションもびっくりの利便性。都バスマンションの勝利。即完売間違いなし。

でもあるんだろうか?そんな便利な「マンション」?
600: 匿名さん 
[2019-07-22 09:47:05]
知らんけど
601: 匿名さん 
[2019-07-22 17:11:18]
そうですね。

誰も外廊下マンションには興味もなければ知りたくもない。

マンション外廊下はもう古い。急増する「内廊下方式」のメリット
櫻井幸雄 | 住宅評論家
2018/12/10(月) 11:00
https://news.yahoo.co.jp/byline/sakuraiyukio/20181210-00106636/

 マンションやアパートなど集合住宅では、建物全体の入り口から、各住戸までの通路が必要。この通路は「共用廊下」と呼ばれ、各住戸内の室内廊下と区別される。

 集合住宅の共用廊下には、2つの方式がある。

 ひとつは、共用廊下を外部に露出させて設置するもので、これは「外廊下」方式と呼ばれる。現在も多くのマンションに採用されている方式なのだが、外廊下は天気のよい日は快適である一方、天気が崩れると雨や雪が吹き込み、強風に見舞われることもある。夏は暑く、冬は寒い。外廊下に設置されたエアコン室外機から熱風や冷風が吹き出すことも。さらに、高層のマンションでは「下をのぞき込むと怖い」という声もある。

・・・

 マンションの「内廊下方式」は、今後、ますます増えてゆくものと考えられる。

602: 匿名さん 
[2019-07-22 17:41:35]
ナイナイ(ヾノ・∀・`)
603: 匿名さん 
[2019-07-22 20:20:56]
>>601
そうですね。

実際都心三区の大手の新築マンションだとほぼ内廊下仕様ですね。
604: 匿名さん 
[2019-07-22 22:04:22]
全棟もれなく述べよ!無理なら謝罪!
605: 匿名さん 
[2019-07-22 22:36:45]
「ほぼ」の意味が理解できない?おまえが調べろ。
606: 匿名さん 
[2019-07-23 11:05:32]
お断りします
607: 匿名さん 
[2019-07-23 14:10:22]
>>602 匿名さん

確かに。

都心三区の高級マンションに外廊下は、

ナイナイ(ヾノ・∀・`)
608: 匿名さん 
[2019-07-23 15:22:33]
またストーキング?
609: 匿名さん 
[2019-07-23 16:55:00]
>>608 匿名さん

んだんだ。
610: 匿名さん 
[2019-07-23 22:24:04]
んだんだ?田舎臭いねぇ

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる