前スレが1000件を超えているので、床暖房は必要か?の PART4です。
実際のところ必要でした?要らなかった?
床暖房について、引き続き情報交換しませんか。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/589744/
[スレ作成日時]2016-01-25 15:23:33
床暖房は必要か? PART4
41:
壬生人
[2016-01-26 06:09:37]
|
42:
匿名さん
[2016-01-26 08:24:58]
>36
俺はC値のつもりで「からかって」いたのにQ値とはねwww からかわれたのね、ハハハハハ。 長い間、気密値の話題でしたからね、急にQ値を出されてもね、釣られない方が異常ですねwww 何故急にQ値を出したの、釣るだけが目的ですかwww |
43:
匿名さん
[2016-01-26 09:01:46]
|
44:
ゆんぼ~
[2016-01-26 10:43:26]
|
45:
匿名さん
[2016-01-26 10:52:47]
|
46:
ゆんぼ~
[2016-01-26 12:14:53]
|
47:
壬生人
[2016-01-26 12:20:28]
|
48:
匿名さん
[2016-01-26 12:48:31]
|
49:
匿名
[2016-01-26 13:08:12]
壬生人へ
あなたの書き込みは見ていて見苦しいので、もう書き込みしなくていいよ。 |
50:
匿名さん
[2016-01-26 13:11:43]
影 ゆんぼ~へ
見苦しいよ。 |
|
51:
ゆんぼ~
[2016-01-26 14:39:19]
>>48
成る程、その書き方じゃ分からないね、それは言葉が足らなかったので僕が悪かった。 |
52:
匿名さん
[2016-01-26 20:27:42]
|
53:
匿名さん
[2016-01-26 20:57:11]
高高住宅(東京)のエアコン使用。
以下のように、放射温度計測定で、窓近辺で面白い結果に気が付きました。 設定温度22℃。 室温:23.2℃ 床温度:22.6℃ 天井温度:23.3℃ 壁温度(隣室側):23.4℃ 壁温度(外壁側):23.1℃ 壁温度(窓のカーテン内側):22.4℃(放射温度なのでカーテンを突抜けている可能性あり) 窓枠の木:20.8℃ 窓本体の木枠:20.2℃ 窓のカーテン下の壁:20.1℃ 手の平温度:33.2℃ 土踏まず温度:33.4℃ オデコの温度:35.1℃ 前回、窓下や窓枠の温度がやや低めでしたが、その影響はカーテンで仕切られて、温度が低かった可能性があります。 今回、10秒程度、放射温度計をかざしていると温度がどんどん上がっていきました。 そのため、10秒程度で計測を止めました。 放っておいて計測すると、壁温度に近づくような気がします。 照明点けて、カーテン空けてると外から丸見えで、防犯上よくないのでと10秒程度で止めています。 |
54:
匿名さん
[2016-01-26 21:19:29]
|
55:
匿名さん
[2016-01-26 21:22:21]
>53
>温度が低かった可能性があります。 知っていたのでないの? カーテンは断熱材ですよ、カーテンを閉めればカーテンとガラスの間の温度は下がります。 カーテンを開ければ部屋から輻射熱と空気の対流熱でガラス面は室温近くになります。 カーテンとガラスの間は温度が低くなりますからカーテンの下の隙間から下降流(コールドドラフト)になります。 冷たい下降流によりカーテン下の壁は冷やされます。 そこそこの窓の結露を防ぐのは簡単ですカーテンを閉めないで部屋の輻射熱等で窓を暖めれば良いです。 窓を断熱材で遮れば窓の温度は外気温度に近づき結露します。 一条で使用されてるハニカムサーモも断熱材です。 |
56:
匿名さん
[2016-01-26 21:24:25]
|
57:
匿名さん
[2016-01-26 21:28:44]
|
58:
匿名さん
[2016-01-26 21:29:30]
サッシはサッシ枠も断熱性が弱いですが取り付けてある木枠も断熱材でないですから断熱性が弱いです、熱橋です。
カーテンを閉めれば熱橋やサッシの断熱性の弱さで間の温度が下がっていきます。 |
59:
匿名さん
[2016-01-26 21:29:33]
スマン
気候⇒機構 |
60:
匿名さん
[2016-01-26 21:31:07]
|
Ⅳb地域住み
どちらかと言えば南の壬生人
Sハウスの3種換気でQ値1.6切るのが難しくてね
結果的にii地域仕様
たいして詳しくないがお前ほど馬鹿じゃないだけだよ(爆笑)