前スレが1000件を超えているので、床暖房は必要か?の PART4です。
実際のところ必要でした?要らなかった?
床暖房について、引き続き情報交換しませんか。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/589744/
[スレ作成日時]2016-01-25 15:23:33
床暖房は必要か? PART4
321:
匿名さん
[2016-02-06 22:37:19]
|
322:
匿名さん
[2016-02-06 22:53:22]
冷え性は室温が低い事が主な原因ですね。
床暖房のみだと室温20℃維持が難しいです。 |
323:
匿名さん
[2016-02-07 06:14:15]
|
324:
匿名さん
[2016-02-07 08:51:59]
湿度の話が出ていますが、みなさんのお宅はどのくらいでしょうか?
うちはリビングで加湿器(350ml/時間)を使ってますが、 使い続けても湿度40%行くのがやっとです。(無い状態から5%~10%程度増加) 40~60%って加湿器複数台無いと無理じゃないですか? |
325:
匿名さん
[2016-02-07 09:03:19]
>322
冷え性は自律神経の乱れが関係してるようです。 夏の冷房が良く言われますが冬の温度差も同様のようです。 暖かい所と寒い所を頻繁に出入りすると自律神経が乱れ冷え性の一因になる。 局所暖房は冷え性の一因になりますから、床暖房も局所ですと一因かも知れません。 温度差ではコールドドラフトや窓からの冷輻射も関係してるかも知れません。 低気密住宅の床暖では床温度、床近辺の空気温度、天井温度の差が大きいですから冷え性の一因になるかも知れません。 高高住宅以外の床暖ですと室内温度差が大き過ぎますからエアコンと併用が望ましいようですね。 |
326:
匿名さん
[2016-02-07 09:09:26]
>324
家が小さく換気量が少なく、特殊要因も有りますが湿度は50~60%になってます。 |
327:
匿名さん
[2016-02-07 09:29:15]
|
328:
匿名さん
[2016-02-07 11:18:34]
>特殊要因
って何? |
329:
匿名さん
[2016-02-07 11:19:57]
>324
50坪だけど、加湿器4台くらいで、湿度50%台にできますよ。 |
330:
匿名さん
[2016-02-07 11:45:36]
|
|
331:
匿名さん
[2016-02-07 11:55:10]
加湿の話とか完全に脱線した議論になってますね...
デシカホームエアーを使用せず極力夏冬湿度を維持したいとなると ・全熱交換器の採用 ・全室の壁、床、天井を吸放湿性のある建材で仕上げる ・浴室の換気扇を止めて室内循環にする オーブルデザイン参照 ・トイレも計画換気に組み込み、匂いが出たときだけ換気扇を回す ・各部屋にぬれたバスタオルを干せるようにしておく こんなところでしょう |
332:
匿名さん
[2016-02-07 12:14:15]
湿度25%、部屋温度23℃で、秋晴れのすがすがしさです。
|
333:
匿名さん
[2016-02-07 12:22:05]
脱線した議論は、床暖の必要性に結論が出たから。
低低住宅は、床暖が必要。 高高住宅は、床暖が不必要。 ただし、お好みに応じて、床暖を導入。 |
334:
匿名さん
[2016-02-07 12:22:21]
|
335:
匿名さん
[2016-02-07 12:27:40]
とりあえずデシカは専用スレでお願いします。
どのスレにも表れるしいい加減にしてほしい。 以下で存分に語って、ほかのスレには迷惑をかけないように。 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/289725/ |
336:
匿名さん
[2016-02-07 12:28:30]
|
337:
匿名さん
[2016-02-07 12:44:03]
|
338:
匿名さん
[2016-02-07 13:02:16]
>>334
すいません。ちょっとうろ覚えなので。全熱交換に関しての意見が書かれているオーブルデザインさんのブログのアドレスとかわかりますか。自分で調べてみても出なかったので。 |
339:
匿名さん
[2016-02-07 13:05:55]
|
340:
匿名さん
[2016-02-07 13:29:08]
|
しかしヘーベシーベやドレーキップ、たてすべりといった窓と違って引き違いの窓の気密はパッキンが窓枠に押しつぶされて維持されているわけではありません。そうなると当然他の窓より気密の劣化具合が大きいわけで、ネットで見ると下手をすると光が見えるくらい劣化してしまう場合もあるようです。