一括受電に対して、反対の方の為のスレとなります。
電気小売り全面自由化の直前です。一括受電、高圧受電、電気小売り事業、PPSと多種多様なサービスがありますが、、
これらのサービスとの違いを認識しつつ、一括受電の問題を提示して頂けたらと思います。
(賛成の方は別スレで検討して下さい)
[スレ作成日時]2016-01-24 16:26:44
一括受電サービスの総会決議その7
5251:
匿名さん
[2018-06-24 14:20:51]
|
5252:
匿名さん
[2018-06-24 14:33:59]
反感を持ちながら、なぜ閲覧しにくるのですか?
|
5253:
匿名さん
[2018-06-24 14:34:17]
|
5254:
匿名さん
[2018-06-24 14:35:47]
ここでの結論は一括受電を却下しただけで十分です。
その先は検討スレ等言って、節約方法を検討すればよい。 |
5255:
匿名さん
[2018-06-24 14:41:38]
>>5240 匿名さん
>あくまでも正確な情報がなにであるかを判断するのは、読んでいる方々です。 なんか詐欺師みたいな発言。 誤情報と認識しながら、わざと誤情報を流し、判断を読者に委ねる手法。 だから誤情報を修正しようとすると異常な反応を示すのですね。 |
5256:
匿名さん
[2018-06-24 14:45:21]
>>5254 匿名さん
一括受電は節電の一種ですよね。 却下するだけでは不十分で、代替案も必要でしょ。 ほとんどのマンションが積立不足で節約が課題なんですから。 却下したその後もセットで成功事例を聞きたいです。 |
5257:
匿名さん
[2018-06-24 14:45:29]
>>5253 匿名さん
そうですね。うちは共用部も新電力に入って高圧一括受電が提案してきた条件以上に削減出来ました。 |
5258:
匿名さん
[2018-06-24 14:46:26]
>>5255 匿名さん
あのさ、、我々が相手しているのは詐欺師だよ。 一括受電の仕組み自体が詐欺師によってつくられたと思って良い。 玉石混交の状態で、何をつかみ取るのかはあなた次第。 まずは正確な情報を出さない業者に物議する事だね。 |
5259:
匿名さん
[2018-06-24 14:48:08]
>>5257 匿名さん
差し支えなければ、高圧一括受電の提案内容と、共用部の新電力の削減内容を数値で比較した情報を頂けないでしょうか? |
5260:
匿名さん
[2018-06-24 14:50:23]
>>5256
どうやら論点が違うようですね。 私は、個人の契約締結自由の権利を侵害して、脅迫的に一括受電が導入される事に反対しているだけです。 マンション組合での経費の節約は、別の話題になります。 誤解を恐れずに言えば、別に節約できなくても構わない。 正当なサービスには、正当な料金を支払います。 それが人間として正しい事です。 |
|
5261:
匿名さん
[2018-06-24 14:52:12]
某一括受電会社の社長、元は凄腕の証券マンだったらしく、民主党大不況時代も利益上げてたって自分で言ってたわ。
まさに錬金術を知ってる切れ者ですな。 |
5262:
匿名さん
[2018-06-24 14:53:49]
積立金が足りない問題と高圧一括受電の問題を一緒にしてはいけませんよ。このスレの趣旨と外れますし。
余談ですが高圧一括受電業者が入れた変電設備が老朽化したときにどうなるかも不明確です。万が一波及事故を起こしたらどこが損害を被るのかもわからない。 業者は質問しても答えない。契約書も開示しない。だから契約しない。当たり前ですよね? |
5263:
匿名さん
[2018-06-24 14:59:01]
|
5264:
匿名さん
[2018-06-24 15:01:03]
>>5221
あれえ、 削除されたんだろうか? もう1回試してみよう。 これが削除されたら他で拡散するしかないか(苦笑 >>5221さんだったかどうかも分からないけどね。 でも言い方はちょっと変えたみたいだけど内容的にはごく近いし。 穴のあくほど冒頭を見て下さい。 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/634922/ >新築、既築問わず、一括受電サービスを精査して検討する為のスレです。 > >賛成、反対に関わらず活発な議論をお願いします。 両方に出入りしたらおかしいですか? |
5265:
匿名さん
[2018-06-24 15:01:21]
|
5266:
匿名さん
[2018-06-24 15:02:48]
>>5264 匿名さん
検討者は両方で入りしていいのですね? |
5267:
匿名さん
[2018-06-24 15:03:51]
>>5262 匿名さん
あなた共用部が低圧マンション? |
5268:
匿名さん
[2018-06-24 15:09:31]
そもそも業者って来るなと言っても来てますよね。
個人的には一括受電の賛成者が意見を言うのは悪くないし、 それで意見交換すればいいと思います。 邪魔なのは、業者が大量の投稿で不都合な指摘を後ろに追いやったり中身を薄めたりすることですね。 業者ステマは昔は沢山ありましたけど、 疑問点に突っ込みを入れられまくり逆効果と悟って減ったみたいで その点はせいせいしていますが。 |
5269:
匿名さん
[2018-06-24 15:11:37]
>>5264
なんの事を言っている? 冒頭は、下記の様に反対者専用になっているが、スレ間違いじゃない? 一括受電に対して、反対の方の為のスレとなります。 電気小売り全面自由化の直前です。一括受電、高圧受電、電気小売り事業、PPSと多種多様なサービスがありますが、、 これらのサービスとの違いを認識しつつ、一括受電の問題を提示して頂けたらと思います。 (賛成の方は別スレで検討して下さい) |
5270:
匿名さん
[2018-06-24 15:17:59]
>>5266
日本語分かりませんか? 私は許可を与える権限も判断して認定する権限もありませんけど、 あくまでも論理学的に言えば、 「反対者は」どっちにも出入りできると読めますねえ。 【このスレ冒頭】 >一括受電に対して、反対の方の為のスレとなります。 【検討スレ冒頭】 >新築、既築問わず、一括受電サービスを精査して検討する為のスレです。 > >賛成、反対に関わらず活発な議論をお願いします。 まず日本語を訓練されてはいかがですか? 意に反して誤解を受ける投稿を多数してしまう危険を感じます。 |
5271:
匿名さん
[2018-06-24 15:24:55]
|
5272:
匿名さん
[2018-06-24 15:28:57]
安易な削除も感心しませんねえ。
まあ管理人がそうするのならしょうがありませんけど、 何かを主張→突っ込みが入る 不都合だと両方削除、って、 業者にとって好都合じゃないだろうか? |
5273:
匿名さん
[2018-06-24 15:32:09]
|
5274:
匿名さん
[2018-06-24 15:53:23]
ゴネてる人は一体何がしたいのでしょう。検討したいなら検討スレで議論すればいいのにそれが嫌で反対スレにきて総スカンされて、ここのスレはって批判して。
|
5275:
匿名さん
[2018-06-24 16:32:35]
|
5276:
匿名さん
[2018-06-24 16:34:25]
>>5271 匿名さん
何番のレスが削除されました? |
5277:
匿名さん
[2018-06-24 16:45:04]
|
5278:
匿名さん
[2018-06-24 18:52:42]
検討スレよりこっちの方が人気あるんじゃねえの?wwwww
|
5279:
匿名さん
[2018-06-24 19:00:10]
人気あっても仕方ない。
ノイズが多くなるだけです。 落ち着いて情報を整理したい。 内容があるレスがすぐ流れる。 なんとかしてよ~。 あっ、私も同罪ですね。 失礼しました。 |
5280:
匿名さん
[2018-06-24 20:09:27]
取り敢えず、くだらないレスで希釈しすぎたから、業者が嫌がるレスを一つ再掲しておきます。
すぐに薄まるだろうけどね。 さぁ、どうぞ。↓ 一括受電サービスは、アパートのサブリースと同じで建築会社がよく使う姑息なビジネススキームですよ。 アパートのサブリースって分かる? お金もないのに、アパート建てるのに全額ローンして、建築会社が家賃保証するというビジネススキーム。 ある期間がきたら、その家賃保証が一方的に改訂されて、家賃保証が月々のローンを下回るという寸法。 大家さんは、業者扱いになるので、消費契約法の保護もありません。 さらに、これって不動産取引じゃないから、宅建法による事業者の規制もありません。 宅建法の適用があれば、この様な重要事項の説明は業者の義務になるのですが、今回はそれもありません。 どうですか?同じでしょ? 一括受電は、管理組合が契約当事者なので消費者契約法の保護もありません。 さらに、一括受電の事業は、電気事業法の規制の対象外ですから、マンションへの電力供給義務もないし、一方的に消費者が不利になる事を防ぐ為の経産省による約款の精査も無い。 10年過ぎたら、受電設備である変圧器がマンションのものになるのもマンション側にリスクを負わせる為です。老朽化した変圧器の保守、メンテまで負わされたら、最終的にマンション側は赤字になります。 この様に、両社とも一般市民から、消費者契約法の保護、事業法の規制を取り外してから、ゆっくり業者に利益が残る様にするビジネススキームです。 建設業者がもってくる営業って、碌なものがない事を心得て下さい。お金が無いならば猶更、距離を置く事をお勧めします。あっ、一括受電の業者って殆どが建設業者、サラ金業者で電気とは無関係の奴らでしたよ。 |
5281:
匿名さん
[2018-06-24 20:17:23]
|
5282:
通りがかりさん
[2018-06-24 21:33:48]
>>5280 匿名さん
>さらに、一括受電の事業は、電気事業法の規制の対象外ですから 管理組合と業者は電気需給契約を結びます。 マンションまでの電気供給は保証されます。 マンション内の電気配分については保証されません。 |
5283:
匿名さん
[2018-06-24 21:38:21]
|
5284:
匿名さん
[2018-06-24 23:38:06]
|
5285:
匿名さん
[2018-06-25 01:48:17]
>>5284 匿名さん
(正)管理組合と業者は電気需給契約を結びます。 (誤)一括受電業者と地域電力会社(または電気小売り事業者)は電気需給契約を結びます。 東京電力の図を見てください。 図があるページ http://www.tepco.co.jp/ep/private/smartmansion/index-j.html 図 http://www.tepco.co.jp/ep/private/smartmansion/images/img_index-j_11.p... |
5286:
匿名さん
[2018-06-25 02:07:45]
電力の小売営業に関する指針(経済産業省)
”高圧一括受電による一の需要場所内における電気のやりとりは、電気事業法上の規制の対象外である” この指針と>>5285から、 東京電力エナジーパートナー(一括受電業者)は管理組合と電気需給契約を締結しますので、管理組合=マンションまでは規制対象。 マンションへの高圧電力供給義務が発生する。 マンション内(需要場所内)から各戸への電気のやりとりは規制対象外である。 |
5287:
匿名さん
[2018-06-25 02:11:54]
>5285さん
なるほど。 業者によって違うわけですね。 長谷工さんのHPをご覧ください。 http://www.haseko.co.jp/ha/service/sm/about.php (誤)管理組合と業者は電気需給契約を結びます。 (正)一括受電業者と地域電力会社(または電気小売り事業者)は電気需給契約を結びます。 つまりは、東京電力とでは電気事業法の規制内という訳で、長谷工さんでは電気事業法の規制外という事ですね。 全ての業者を一緒にするから、情報が錯綜する訳だ。 業者毎に検討が必要ですね。 |
5288:
匿名さん
[2018-06-25 02:28:29]
東京電力エナジーパートナーの「スマートマンションサポートサービス」では、「サービスの主体者」は管理組合であるため、
↓ 【専有部に料金の滞納があった場合、送電停止後もお支払いがなく回収できないことが確定した場合には、管理組合さまのご負担となります。】 |
5289:
匿名さん
[2018-06-25 06:55:45]
訂正あっても、からくりを知ってしまえば魅力ねえな……
|
5290:
匿名さん
[2018-06-25 07:09:45]
業者によって契約形態が違うなんて。発電部門を持たない企業はいわゆる取次業者ということでしょうか?
|
5291:
匿名さん
[2018-06-25 09:09:43]
となると、やはり契約書は目を通した上で判断することに一理はありますね。
|
5292:
匿名さん
[2018-06-25 09:23:18]
目茶苦茶な書き込みがあるので、ゆっくり読もうと思っても
だいぶ先にいっているのでついていけない。 前ペーシまで戻ってまでは読まないからね。 なんとかならないんだろうか。 |
5293:
匿名さん
[2018-06-25 10:51:22]
|
5294:
匿名さん
[2018-06-25 11:00:52]
ここは総会決議で決議されたマンションの住民が反対をしているために
いろんな説得や脅し等があるのでどうしたらいいかのスレです。 検討は別スレでお願いします。 管理会社や理事会に強引に署名するように迫られて困っています。 以前の書き込みはそれが中心だったので参考になったんですが、現在の 書き込みはもう目茶苦茶です。 |
5295:
匿名さん
[2018-06-25 11:50:12]
|
5296:
匿名さん
[2018-06-25 12:11:41]
荒らしはアク禁
|
5297:
匿名さん
[2018-06-25 12:15:52]
>>5295
ここでは検討する必要はないのです。 反対者だけのスレなんですよ。 いい加減やめなさいよ。みんなが一部の一括受電オタクに迷惑を 蒙っています。 あなたはだれに対して書き込みをしているんですか。あなたのマンションでは どうなっているんですか。 これが荒らしでなくなんなんですか。 |
5298:
匿名さん
[2018-06-25 12:22:15]
2~3名がやり取りをしているだけで、誰も長ったらしい書き込みを
読む者はいません。 単なる自己満足だけでの書き込みですよね。 誰も読まない書き込みをして虚しいと思いませんか。 |
5299:
匿名さん
[2018-06-25 12:38:22]
お断りするだけなら最終的には申込書を提出しないだけで済むのだけど、他の住人達から偏屈者と思われるのは不利益だと思うので、
第三者にもハッキリと分かるような事項(例えば不利な契約内容)が見つかれば、良いと思います。断るのが楽になります。 また、値引きの条件や契約の内容が納得出来ないという理由とは別に、例えば「高くても、再生可能なエネルギーを買いたい」という主張もあり得ます。 コミュニティに所属するだけが故に基本的には「いい人」でいたいわけで、そこに特別決議による数の圧力がつけ込む余地があるわけですが、そもそも「義務は無い」と知ることが出来れば、随分と気は楽になるものです。 みなさん、引き続き頑張りましょう。 |
5300:
匿名さん
[2018-06-25 12:46:38]
そういう理由もありますね。
うちの場合も原発反対だから同意書出さなかった人もいます。 思想信条の自由まで管理組合は奪えませんもんねえ。 |
違いますね。自由化前から小売の自由化やガスの自由化を予見した上で高圧一括受電業者の悪質な手法に疑問を持っていた。
契約を拒否すると脅迫や強要をされた。
自由化後はやはり新電力との契約で十分であったが正しいです。