管理組合・管理会社・理事会「一括受電サービスの総会決議その7 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 一括受電サービスの総会決議その7
 

広告を掲載

検討中の奥さま [更新日時] 2024-02-20 04:01:07
 削除依頼 投稿する

一括受電に対して、反対の方の為のスレとなります。

電気小売り全面自由化の直前です。一括受電、高圧受電、電気小売り事業、PPSと多種多様なサービスがありますが、、
これらのサービスとの違いを認識しつつ、一括受電の問題を提示して頂けたらと思います。
(賛成の方は別スレで検討して下さい)

[スレ作成日時]2016-01-24 16:26:44

 
注文住宅のオンライン相談

一括受電サービスの総会決議その7

3701: 匿名さん 
[2018-05-08 23:36:06]
もしかして関西電力は高圧一括受電の悪評を想定に入れてネクストパワーとかいう社名にしたのでしょうか?

関西電力の知名度や信頼性を活かすなら関電ネクストパワーでも良かったはずです。もしそこまで考えていたとしたら何枚も上手ですね。
3702: 匿名さん 
[2018-05-09 05:55:49]
>>3626

心情的には騙されたと感じている人は多いと思いますよ。
新築で一括受電マンション買ったけどむしろ高かった例が露見したりしてますし。

https://www.asahi.com/articles/ASK7G5JMYK7GUTIL03Q.html?iref=comtop_8_...

たぶん法に従った説明はしてたんだと思いますよ。

まあこれは氷山の一角だし、マンション管理会社もマンション販売会社も、
客をカモとしか思ってませんからね。
3703: 匿名さん 
[2018-05-09 06:05:40]
一括受電会社は電力をどこから買って来るなんて何も説明しないと思いますよ。
実際には同じグループや系列の電源からでしょうけど。

でも実際にはネクストパワーは、関西電力が他の地域電力エリアで自社電力を売るための会社でしょう。

家のマンションへの売り込みでも、
地域電力より安いを声高に叫ぶだけで電源がどこかは聞いても答えませんでした。

しまいには、もし採算割れしたら組合に相談できるなどという条件まで要求して来て、
ならば、採算を常に公表し、好転したら割引率を上げる条件を入れるべきだと言っても梨のつぶて。
そんな一括受電話に反対したのは160戸中わずか2、3戸、
マンションってたいていの人にとって人生最大の買い物だと思うのだが、
管理組合ってそんなもんなのか、ってその時絶望的な気分になりました。
3704: 匿名さん 
[2018-05-09 07:35:43]
>>3703 匿名さん
160戸のうちの2、3戸ってかなり低い割合ですね。うちは10%くらいは反対してました。

関西電力は他の地域では小売価格で勝負出来ないから高圧一括受電で契約を増やそうという戦略なのですね。

小売の電力自由化以降、価格競争が激化し関西電力の顧客流出に歯止めがかからないから、高圧一括受電の長期契約で顧客を塩漬けにする戦略とも言えますね。
3705: 匿名さん 
[2018-05-09 07:59:26]
電気って質が変わらない分、完全な価格競争ですね。原子力発電より低コストで大量に発電出来る技術が確立されたら地域電力会社は廃業でしょうね。

これまで既得権益でぬくぬくと経営してきた電力会社の苦悩が垣間見えます。関西電力の戦略が見えてきましたが高圧一括受電は諸刃の剣。消費者を敵に回したら一気に顧客を失うことになりますよと言ってやりたい。
3706: 匿名ですよ。 
[2018-05-09 17:41:51]
東京電力OL殺人事件と地熱発電の闇でしょうか。
あと小規模水力とかかな。
3707: 匿名さん 
[2018-05-09 18:01:14]
ネクストパワー社は、電力の出所は関西電力だと明言しました(信頼性のアピールのために)。

名前を変えたのは、やはりイメージが悪くなったからでしょう。「新電力から撤退と思われているのは遺憾」なオリックスから尻尾切りされ、関西電力の首都圏攻略ののちにはひょっとしてまた、、、。
3708: 匿名さん 
[2018-05-10 18:24:43]
ネクストパワーは契約の受け皿会社だと思ってたらセコセコ営業してるんだな。
中央電力にも10%出資してるし、関西電力は一括受電で需要家の囲い込みに必死で印象最悪だわ。
関西電力は一括受電会社は二つも要らんから、もしかして今度は中央電力買収も視野に入れてるかも知れんね。
3709: 匿名さん 
[2018-05-11 21:13:51]
関西電気は原発再稼働で電気が有り余っているんですよ。でも、管轄内では新電力に顧客取られているので、囲い込みできる一括受電サービスを首都圏で取りに行っているわけですね。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO30380360R10C18A5000000/
3710: 匿名さん 
[2018-05-12 13:05:06]
一括受電による囲い込みに失敗したせいか↓、、管理会社に注意ですね。

マンション修繕、割高契約に注意 国交省「相場」を公表
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180512-00000005-asahi-soci
3711: 匿名ですよ。 
[2018-05-12 13:43:47]
長谷工コミュニティは、長谷工アネシスで高圧一括受電導入したマンションの管理業務委託を失うのかな?
高圧一括受電は、関西電力、管理は、長谷工コニュニティと、別会社になってやるのかしら?
え、長谷工さんが全部まとめてやるんじゃなかったのって言われそう。

ある意味、騙しやすい居住者のたくさんいた、儲けやすい顧客を失ってしまうのではないかな。

残っているのは、ある程度の知恵があって、ぼろ儲けできない顧客な印象なんだけれど。
3712: 匿名さん 
[2018-05-14 08:47:25]
関西電力は中央電力の説明会に出席して、理事会の連中や老人に信用を与える事を止めて欲しい。
中央電力は関西電力のネームバリューを利用できるから良いけど、関西電力は諸刃の剣ですよ。
一括受電が契約出来れば両社は得するが、このスレの情報をマンション住民全員が知ったら関西電力の解約が増えて、結局損するでしょう。
ウチも廃案になったので、解約する予定です。
3713: 匿名さん 
[2018-05-14 20:19:34]
>>3712 匿名さん
関西電力はネクストパワーを立ち上げたのにまだ中央電力と組んでいるのですか?もしかして中央電力の電力購入元は関西電力なのでしょうか?
3714: 匿名さん 
[2018-05-15 00:49:00]
>>3713 匿名さん
関電は全力でサポートします!と言ってましたけど、電源まで教えてくれなかったですね。
関電ガスの代理店ですし、関電から電力買ってるのかな?と思います。ただ私が拒否してたら中央電力からの説明文の絵に東電PGの名前があったのが気になります。
3715: 中古マンション検討中さん 
[2018-05-15 10:42:08]
別にスレッド作るべきかもしれませんが、回答つく前に沈みそうなのでこちらで質問させてください。

一括受電マンションだと賃貸入れ替わりのたびに、オーナー側の電気契約の手続きがあり大変面倒だと聞いたのですが実際はどうなのでしょうか?

東京であれば、賃貸住人に新電力契約を解約してもらい、オーナーが東京電力に新規申し込み後新電力に再度変更手続きが必要となるとききました。
新規の賃貸住人が決まれば、オーナーが新電力解約し新規住民が東京電力に新規申し込みし新電力に変更手続きをすることが必要になるとか
新規住民には、一括受電の新電力使用であることを条件として提示していてもトラブルが発生するといったことがあるとか?

実際のところどうなるのでしょうか?
3716: 匿名ですよ。 
[2018-05-15 12:51:38]
3715

電気契約は、部屋の賃貸契約とは関係ないから、指定の高圧一括受電会社と賃貸住人が締結するんじゃないの?

特定の高圧一括受電会社からしか電気を買えない。

AU電気とか、ソフトバンクとか、携帯電話会社とのまとめ割が使えないから、
賃貸の店子に安くならない分、家賃下げてよっていわれる可能性があるんだと理解していたんだけれど。

特定の業者からプロパンガス買わないといけない、賃貸の一戸建てみたいなもんでしょう。
3717: 匿名さん 
[2018-05-15 18:42:48]
>3715
既に一括受電を導入しているならば、オーナーのあなたは賃貸契約の際に賃借者にその旨を伝えると問題ないでしょ?重要事項説明で、電気契約に一括受電の契約がある事を示せば良い。

但し、それで契約が締結できるかどうかは別問題です。
契約内容に合意してくれる相手があってこその契約ですから。

要するに一括受電ンの説明を省くと、トラブルに発展しますよ。
しっかりと説明しましょう。
3718: 匿名ですよ。 
[2018-05-16 07:36:55]
http://www.emsc.meti.go.jp/info/session/pdf/setsumeikai_QA3.pdf

高圧一括受電が導入された建物を売買したり、賃貸する時に読んでおいたらいいと思いますよ。

>>>ただし、高圧一括受電を採用している等入居者が自由に電力小売事業者を選択できず特定 の電力小売事業者と契約を締結しなければならない不動産の売買・賃貸借契約の締結に際 しては、当該電力小売事業者の名称及び連絡先も併せて情報提供することが望ましい旨、国 土交通省土地・建設産業局不動産業課長名で宅地建物取引業者団体宛に通知をしています。

罰則はありませんから、バックれて、高圧一括受電であることを説明せずにマンションを売買したり、賃貸しても、罰則はないもようですが、情報提供することが望ましいと、国から関連団体あてに通知がだされていますから、やらないと、国の通知を守らなかったことになります。

トラブルに発展する可能性がありますし、そんなことを隠して契約しようとする不動産会社はロクデモナイと思います。
3719: 匿名さん 
[2018-05-16 16:15:18]
うちのマンションも廃案になりました。

長谷工アネシスだったのですが、とにかく強引な手口で同意書(契約書)に捺印をさせようとしておりました。

長期出張から帰宅したら、膨大な書面が自室の玄関に投函されており、カメラ(インターホンの録画)に3ヶ月に亘り、30回以上チャイムを鳴らし続けていました。やり過ぎです。

管理人(長谷工コミュニティ)がオートロックを解除して、勝手に業者(長谷工アネシス)を建物内に通していました。
※これって「建造物侵入罪』ですよね?総会の決議だからといって、共用部に立ち入ることが許される訳がありません(新聞の勧誘員ですら、そこまでのことはしません)。

結局、利益が見込めないと判ったら、利益が出ているうちに売却してしまうなんて、長谷工なんて自社の利益しか見ていなかったんですね?管理組合なんて「食物』にしているだけなのがよく判ります。この件を受けて、長谷工コミュニティは解約になるでことでしょう(他の住人もかなりショックだったようです)。
3720: 匿名ですよ。 
[2018-05-16 17:48:15]
うちも長谷工は目先の利益で信用を売り払ったと思います。

一方で、高圧一括受電会社に自社に余剰人員を出港させ、200億で叩きうった、商売としては、
利益だけをみたら、業績を上げる経営なのかな、、と思います。

ただ、信用と良質な顧客を失って、今後の商売がどうなるのかわかりません。

うちのマンションは今のところ、長谷工を首にするという案はありませんが、
高圧一括受電を主導した管理人と、長谷工の社員は、首になりました。

3721: 匿名さん 
[2018-05-16 18:11:17]
うちも長谷工アネシスでしたが反対している人で優柔不断な人にはかなり執拗に訪問をしているようでした。おそらく理事会が訪問を許可していたと思いますが。

私は契約する意思を伝えてなかったので何度も訪問してくることはありませんでしたが、兵糧攻めのように申込者を増やしていって契約していないものが悪いと言わんばかりでした。

思い返しても腹立たしいです。その後、総会で反対派が結託して争って廃案になりましたが反対派の恨みは根深く長谷工はおろか高圧一括受電を推し進めた理事会すら追放しようという動きがあります。
3722: 匿名さん 
[2018-05-17 18:10:46]
そもそも長谷工と関電の「出来レース」だったんだと思います。
長谷工コミュニティの管理戸数は、260万戸ですから、「長谷工さんのほうで、『鴨』を仕込めたら高く買いますよ。」(関電)、「ありがとうございます。ド管理組合なんて、ど素人達ですから、沢山仕込めると思います。」(長谷工アネシス)、のやり取りだったと思います。管理組合を馬鹿にするのもいい加減にして欲しいと思います。長谷工は、本当に『最低』です。あの時、潰れせばよかったんです(国民の税金が『4,500億円』投じられました。)。
3723: 匿名さん 
[2018-05-18 11:39:43]
一括受電サービス議案は数か月前に廃案となりました。が、
まだ終わっていなかったようです。

申込書(引落し銀行口座記載)兼 地域電力会社契約解除通知書が、
まだ返却されていないようです。

理事会から詳しい内容は発表されていません。が、
(理事会報告)によると、相当面倒なことになっているようです。

強気な対応で総会議事録等(他?)を要求してきたようです。
とっとと返却すればいいのに、どの様な社内事情なんでしょうか?

と言っても、反対は我が家だけ(未提出)になっていましたので・・・

以上、ご報告です。
3724: 匿名さん 
[2018-05-18 13:36:12]
>>3723 匿名さん
議事録を要求するなんて…

そんな事する会社ってどこですか?
C社?N社?
3725: 匿名さん 
[2018-05-18 17:51:06]
>3723

管理会社としては、既に管理組合と受電会社が契約締結の合意をしただろ?・・・という事を暗に言いたいのではないですか?

しかしながら、区分所有者全員の同意がないと、一括受電会社と管理組合の契約締結はされません。決めたはいいけど、契約が執行できない状態です。双方とも債務を履行できないんだから、契約は無効ですね。

気がかりなのは、個人情報を受電会社に引き渡したというところですね。目的外の使用は個人情報保護法違反になりますので、きっちり返してもらいましょう。

うちの管理組合では、提出した書類は全てスレッダーにかけさせましたけどね。残念ながら、スキャナー等で情報を取られているかまでは分かりませんが、最低限の処置を実施しました。

相手は長谷工です。
3726: 匿名さん 
[2018-05-18 17:53:41]
>3723さん
お疲れ様です。
総会で決議されても、後から別の決議をされたらそちらが優先されますよ。
別に管理会社の為の管理組合ではないし、管理組合の運営方法をとやかく言われる必要はない。
管理組合は、区分所有法に則りさえすれば、自主的に何でも決める事ができますよ。
3727: 匿名さん 
[2018-05-18 18:10:09]
契約を強気な態度で迫ったら、強迫罪ですよ。
刑事罰がつきますよ~。
3728: 匿名さん 
[2018-05-20 22:46:54]
世の中的に一括受電反対者は少ないのでしょうか?
3729: 匿名さん 
[2018-05-21 11:44:16]
世の中全体から見たら少ないだろうね。
特定の条件下で発生する被害だから。
3730: 匿名さん 
[2018-05-21 18:16:23]
少ないですね。そもそもよく分からずに契約に同意してしまう人が多くて、総会決議を盾に契約したくない人が強制されるという悪しきビジネスです。もっと拡散して契約したくないなら、しなくていいことを呼びかけるべきです。
3731: 匿名ですよ。 
[2018-05-21 21:22:04]
面と向かっていわれても、国会答弁を根拠に反論。
裁判で負けた判例をいってきたら、じゃ、参考に判決文を読ませてもらってください。

高圧一括受電に反対したから、裁判にまけて、競売になったのではなく
これまで、散々、非協力的だった人が裁判でまけて、競売になったんだけれど、たまたま、その人は、高圧一括受電にも反対していただけ。

全部このスレで反論されていることですから。

くりかえしますが、どういう議決だろうと、総会の議決は、所有者の同意がないかぎり、専有部に議決の拘束力はありません。


高圧一括受電が議決されようが、専有部の電気契約を総会の議決通りにする義務はありません。
3732: 匿名さん 
[2018-05-22 12:16:42]
>裁判で負けた判例をいってきたら、じゃ、参考に判決文を読ませてもらってください。

これ、最高です!
そもそも、この判決の正確な出典を確認できた人っていないみたいですし。
一括受電業者さんなら持っているのかな??(管理会社でも、管理組合でもいいですけど)
3733: 匿名さん 
[2018-05-22 12:47:05]
高圧一括受電を廃案にする際の理由をまとめました。お困りな方は参考にして頂きたいです。

1.高圧一括受電業者の大手が事業拡大が困難として次々に撤退している。(倒産するおそれがあり信用性がない)

2.過去に悪質な勧誘行為が国会でも問題となり今後も業者が不祥事を起こした場合、マンション価値を毀損する恐れがある。

3.契約が長期間で高額な違約金をかせられる上、契約期間を満了しても個人的に解約出来ない。またそういった説明は一切されておらず極めて悪質。(管理組合として契約解除が必要であり変電設備の撤去や低圧に戻す工事費にいくらかかるのか不明確)

4.共用部の電力もより安い電力会社に変更することで電気料金を削減することが出来る。(高圧一括受電にしなくても共用部の電力削減か可能。契約は数年単位で変電設備の導入や大掛かりな工事は一切必要なし)
3734: 匿名ですよ。 
[2018-05-22 15:59:17]
そうそう、高圧一括受電にしなくても、共用部の電気代を削減する方法がある。
高圧一括受電と違って、数年おきの停電もないし、高圧一括受電会社の倒産のリスクもない。

管理会社と長く強い関係を結びたいと誤解していた人は、今回の長谷工アネシスの売却騒ぎをどう思います。

3735: 中古マンション検討中さん  
[2018-05-22 20:27:09]
>>3716: 匿名ですよ。さん
>>3717: 匿名さんさん

ご回答ありがとうございます。

しかしながら、わたくしの質問の仕方が悪かったのか、質問の回答になったおりませんでした。

質問:一括受電マンションだと賃貸入れ替わりのたびに、オーナー側の電気契約の手続きがあり大変面倒だと聞いたのですが実際はどうなのでしょうか?


賃貸人が変わるたびに、電気契約者がオーナーに戻ります。
通常新規の電気契約は既存の電力会社にし新電力に変更します。
一括受電のマンションでも同じでれば、賃貸人が変わるたびに契約手続きを二度と解約手続きを二度するのは私としては面倒です。
賃貸にしなければいいわけですが実際のところ電力手続きはどうなのか知りたいと思っています。

そもそも、この板には実際に一括受電のマンションのオーナーはいらっしゃらないようなので他の所で質問しなおしてみます。

 
3736: 匿名ですよ。 
[2018-05-22 21:16:13]
3735さん、
ここは高圧一括受電導入阻止をみなで勉強して知識を共有するスレです。

すでに、高圧一括受電になってしまっているマンションを所有し、賃貸に出すというので、あれば、
高圧一括受電会社にお尋ねになるといいですよ。

普通の高圧一括受電でないマンションだと、空き家の状態だと、電気の契約はないと理解していたんですけれどね。
高圧一括受電だと、空き家の期間は、所有者が高圧一括受電会社と契約していないといけないんですか?
3737: 匿名さん 
[2018-05-22 21:37:08]
3736さん
空き家の期間でも、修繕や清掃や内覧に電気が必要ですよ。
高圧一括受電マンション特有の問題点や良い点は実際に利用している者が一番わかっているでしょう。

導入を阻止するのであれば、仮定ではなく現実の知識が必要ではないですか?

3738: 匿名ですよ。 
[2018-05-23 07:09:50]
3737さん

空き家期間に内覧や修繕や清掃のために、電気を契約しなくちゃいけないのは、通常の電気でも一緒ですよ。

高圧一括受電って、賃貸に出す時に、いちいち、所有者の契約に戻さなくちゃいけなくて、ウザイっていうのが、おかしい投稿なのではないでしょうか。

3535さんの
>賃貸人が変わるたびに、電気契約者がオーナーに戻ります。
通常新規の電気契約は既存の電力会社にし新電力に変更します。

別に新電力変更しなければ、地域電力会社に戻して、解約するだけじゃないんですか?

使用電気量にもよりますが、空き家期間に、新電力にするかどうかは、所有者の買ってで、
事務手続きが面倒なら、そのまま地域電力会社にすればいいし。

2回の事務手続きだって、別に裁判しなくても簡単に契約解約ができるんだけら、問題ないでしょう。

高圧一括受電みたいに、片道切符じゃないんだから。
3739: 3738さんへ 
[2018-05-23 16:45:41]
質問にたいして攻撃的なコメントを繰り返しているのはなぜですか?

通常であれば契約と解除の2回で済む手続きが4回になることは問題になります。
数日間の電気使用契約であれば一回で済む場合も4回をしなければならないのは高圧一括受電マンションンにとっては条件になります。

3738さんは、裁判がどううのと質問と異なる論点ずらしで質問者を蔑視し、意図的に高圧一括受電契約者に不利な条件を隠蔽しようとされていませんか?
まるで、似非なんとかのやり口のよう。
3740: 匿名 
[2018-05-23 17:01:05]
3738さん
一括受電業者の手先かも知れませんよ
3741: 検討中の奥様 
[2018-05-23 18:18:44]
各位

なんかさ、新電力の話と一括受電の話を混同されていませんか?
意図的に話題を混乱させようとする意図が見えますが。。。

ここのスレは、一括受電のデメリットをどうこういうスレではなく、
一括受電をしないと決めた一区分所有者が、不本意ながら一括受電にされる事を防ぐ事を目的にしています。

一括受電のデメリットどうこうはどうでもいい。
正直、気に入らないから契約しないだけです。

気持ちよく一括受電をする気になった人を邪魔するスレではありません。
(勿論、総会決議等を盾にして巻き添えを喰らうならば、別ですが)

スレの趣旨に親切に、
「一括受電に対して、反対の方の為のスレとなります。 」
と記載しています。

一括受電に反対と決めた人だけ書き込みして下さい。
3742: 匿名さん 
[2018-05-24 00:05:41]
ん?一括受電に反対だからこそデメリットを語るべきでしょ。何をもって反対とする根拠とするわけ?新電力との比較も必要でしょ。
3743: 匿名さん 
[2018-05-24 00:48:26]
メリット、を知った上でのデメリットじゃないのかなあ。
東電よりは安いとか、光ネットが安いとか。
3744: 匿名ですよ。 
[2018-05-24 06:59:07]
別にみなさん
好きな契約をやればいいでしょう。
ただ、片道切符の高圧一括受電。
私の意図とは関係なく、契約先が全く別の会社になってしまう可能性のある高圧一括受電。
契約先の電気供給者が、電気事業法によらないから、私が消費者として、保護を失ってしまう高圧一括受電。
これまで散々、私に脅迫行為や、専有部の改修工事を妨害した高圧一括受電会社と管理会社

安いといっても契約書も価格表も見せないで、契約を迫る高圧一括受電会社

1回契約したら、蟻地獄になってもしらないから、やりたい人は契約すればいいと思います。
ただ、専有部は所有者の自由だから、総会の議決を押し付けないでほしい。

一緒に詐欺にひっかかる義務はないと思っています。
3745: 匿名さん 
[2018-05-24 07:33:55]
私は廃案になった今でも高圧一括受電業者の極めて不誠実な対応に激怒しています。虚偽の説明、執拗な勧誘、反対派の吊るし上げや圧力、抗議に対してのゼロ回答。

最終的に問題が無かったことにして事業売却を行って逃亡を図られました。経営層はそういった悪行を把握されていたと推測します。真摯に謝罪して頂きたい。
3746: 匿名さん 
[2018-05-25 13:42:40]
片道切符の意味が分からない
3747: 匿名ですよ。 
[2018-05-25 18:22:03]
高圧一括受電は、一度契約すると、事実上、解約できないということです。

新電力やソフトバンクやAU電気は、やめたくなったら、解約できるでしょ。
3748: 匿名さん 
[2018-05-25 18:25:46]
高圧一括受電は空き家の場合、料金が発生するのですか?
3749: 匿名さん 
[2018-05-25 20:49:40]
>3748
聞くところが間違っているぞ。スレで聞いても無駄だ。
料金が発生するか否かは、契約上の問題だ。
質問するのは、契約相手である一括受電会社だろ?

もっとも受電会社は契約書すら開示せずに契約締結を求めてくる。
一括受電の問題は、契約内容の問題以前に、受電会社が契約の相手として信用に足るか否かの方が大きい。

例えると反社会勢力と契約しますか?という問いに似ている。
3750: 匿名さん 
[2018-05-25 23:38:04]
>>3749 匿名さん

間違ってないですよ。
そんなことも知らないで賛成も反対もできないですからね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる